テーマ:言葉の重み
こんにちは。
はじめまして、加瀬圭介と申します。
本日からブログを始めたいと思います
私は、現在さいたま市内にデイサービスと保育園を展開している、
「株式会社つくしんぼ」の代表を務めさせていただいております。
介護・保育に関係する事柄はもちろん、日々何気なく素通りして
しまっている出来事にも注目しながら、定期的に更新していきたい
と思います。
とは言っても「ブログを開始する」今この瞬間、言葉の重さを改めて
痛感しています。
・何から書こう?
・果たしてこの言い回しは適当なのだろうか?
・つまらない内容にならないだろうか?
・一度世に出し、皆様の目に触れた言葉は取り消すことはできない
・お叱りの言葉を頂いたらどうしようか?
色々考えて、ふと気づきました。
「自分は本来こんなにネガティブな性格か?」
“失敗することを恐れるより 真剣でないことを恐れたい”
“失敗したところでやめるから失敗になる
成功するまで続けたらそれは成功になる”
“こけたら立なはれ”
言葉の重みを十分感じながらも、これら松下幸之助先生の
お言葉を胸に、ポジティブシンキングでどんどんチャレンジ(発信)
していこうと思います!
慣れるまでお見苦しい文面があるかと思いますが、
是非温かく見守っていただければと思っております。
皆様、よろしくお願い致します!
「想像力+好奇心=愛情」
さいたま市 デイサービス & 保育園 ㈱つくしんぼ 代表 加瀬
こんにちは。
はじめまして、加瀬圭介と申します。
本日からブログを始めたいと思います
私は、現在さいたま市内にデイサービスと保育園を展開している、
「株式会社つくしんぼ」の代表を務めさせていただいております。
介護・保育に関係する事柄はもちろん、日々何気なく素通りして
しまっている出来事にも注目しながら、定期的に更新していきたい
と思います。
とは言っても「ブログを開始する」今この瞬間、言葉の重さを改めて
痛感しています。
・何から書こう?
・果たしてこの言い回しは適当なのだろうか?
・つまらない内容にならないだろうか?
・一度世に出し、皆様の目に触れた言葉は取り消すことはできない
・お叱りの言葉を頂いたらどうしようか?
色々考えて、ふと気づきました。
「自分は本来こんなにネガティブな性格か?」
“失敗することを恐れるより 真剣でないことを恐れたい”
“失敗したところでやめるから失敗になる
成功するまで続けたらそれは成功になる”
“こけたら立なはれ”
言葉の重みを十分感じながらも、これら松下幸之助先生の
お言葉を胸に、ポジティブシンキングでどんどんチャレンジ(発信)
していこうと思います!
慣れるまでお見苦しい文面があるかと思いますが、
是非温かく見守っていただければと思っております。
皆様、よろしくお願い致します!
「想像力+好奇心=愛情」
さいたま市 デイサービス & 保育園 ㈱つくしんぼ 代表 加瀬