2016年03月

DSC03655 (640x471)
秀鳳
DSC03659 (640x470)
特別純米
DSC03673 (640x480)
無濾過
DSC03670 (640x454)
雄町
DSC03674 (640x478)

DSC03671 (640x466)
第7回雄町サミットで優等賞受賞の酒
DSC03658 (640x460)
アルコール度数   16度
日本酒度       ±0
酸度          1.2
使用酵母      山形酵母
精米歩合       55%
原料米           雄町   
DSC03677 (640x473)
山形県の秀鳳酒造場の酒
DSC03675 (640x480)
うえも商店 で購入 720ml 1436円
DSC03657 (640x465)
まずは、香りチェック
DSC03661 (640x480)

フルティーな香りが通り抜けた。

DSC03664 (640x472)
口に含めば、

DSC03683 (640x474)
マイルドな酸味
DSC03667 (640x444)
トロリとした食感
DSC03666 (640x472)
甘からず
辛からず
少し物足りないけど
DSC03669 (640x465)
でも広がる香りは、嬉しい。
DSC03668 (640x477)
後味に軽い苦味が残るが問題なし。

味がどうのと言うよりは、香りを楽しむ優しい酒でした。






DSC03665 (640x477)


人気ブログランキングへ

天明
DSC03631 (640x460)
会津産亀の尾
DSC03633 (640x458)
地元会津坂下町で低農薬契約栽培した「亀の尾」で醸した酒
DSC03632 (640x469)
特別純米
DSC03635 (640x460)
瓶囲い
DSC03636 (640x480)
生酒

DSC03638 (640x480)
原料米         会津坂下産「亀の尾」
精米歩合       60%
日本酒度       +4.0
酸度          1.5
アルコール度    16度
DSC03629 (640x480)
福島県の曙酒造の酒
DSC03634 (640x472)
酒の秋山で購入  720ml 税込 1,728円
DSC03627 (640x475)
2014年に収穫された米が酒になり無濾過で瓶詰め。
わざわざ3℃の冷蔵庫で、しばらく瓶囲いした酒。
DSC03630 (640x463)
でも15.10製造なので、少々寝過ごした感が少し不安。

それでは、香りをチェック
DSC03642 (640x456)
香りは、強くないがフルティー。あえて言うなら、マスカット?

DSC03644 (640x473)
口に含めば、

DSC03654 (640x479)
酸味なし

DSC03649 (640x479)
最近は酸味がないと、物足りないですね~

DSC03647 (640x466)
漠然と辛めな酒です。
DSC03651 (640x480)
でも甘味も裏方にですが、ありますね~

DSC03648 (640x477)
この酒は瓶囲い。
DSC03650 (640x472)
2014年の会津坂下産の米で作った酒、寝すごしたか?
DSC03646 (640x459)
やっぱし生酒はフレッシュで生きがいいほうが好きかな~







DSC03645 (640x480)


人気ブログランキングへ

花垣 
DSC03608 (640x479)
膳々純米 
DSC03609 (640x478)
無濾過生原酒

DSC03607 (640x480)
花垣の新しいブランドの「膳々」シリーズ
純米酒の「楽膳」
DSC03610 (640x480)
日本酒度:+4
 酸  度:1.8
アミノ酸度:1.7
アルコール度数:18度以上19度未満
 原  料:米、米麹
 原 料 米:五百万石
 仕込み水:白山水系伏流水
 精米歩合:60%
 酵  母:7号系
DSC03611 (640x480)
福井県の南部酒造場の酒
DSC03612 (640x480)
練馬区大泉町の荘酒店で購入 720ml 1440円
DSC03606 (640x456)
それでは、香りをチェック
DSC03613 (640x480)
香りは強いが、冴えない普通の日本酒臭
DSC03615 (640x480)
口に含めば、
DSC03624 (640x470)
ピリッと辛いと感じるが、
DSC03619 (640x455)
すぐに甘味がどっと広がった。
DSC03621 (640x474)
そして冴えない、いやっ 米の香りが残った。
DSC03622 (640x459)
酸味、辛味、甘味、香りのバランスがイマイチはっきりしないが、
DSC03617 (640x472)
意外とイケる酒でした。
DSC03618 (640x480)












DSC03616 (640x480)


人気ブログランキングへ



上喜元 
DSC03552s (640x480)
仕込み55号 
DSC03554 (640x480)
純米吟醸 無濾過生原酒

DSC03555 (640x472)
杜氏・佐藤正一氏が、渾身の力を振り絞って造った酒
DSC03557 (640x478)
「上喜元」では滅多に出ない無濾過生原酒
DSC03556 (640x479)
原材料      麹米 兵庫県特A地区山田錦
           掛米 白玉
 精米歩合    麹米、掛米 55%
日本酒度    +2
酸度       1.4
アルコール分  16%
DSC03559t (640x480)
白玉は江戸時代から歴史の長い酒米だが、今では幻の酒米。
その白玉を復活させて使っている。

上喜元は、山形県の酒田酒造の酒
DSC03557t (640x480)
酒の秋山で購入 720ml 1404円
DSC03549 (640x447)
まずは香りをチェック
DSC03560 (640x480)
香りがずーっとやってくる。リンゴ系かな?
DSC03563 (640x464)
口に含めば、
DSC03570 (640x480)
強すぎない酸味が口に広がり。
DSC03565 (640x480)
同時に辛辛甘味がやってきて口中を支配した。
DSC03571 (640x458)
チビチビ飲むと後味に雑味を感じる。
DSC03568 (640x480)
この酒は、ガツンと冷やしてグイと飲むのがお勧めです。
DSC03566 (640x472)









DSC03564 (640x480)



人気ブログランキングへ

白木久
DSC03582 (640x480)
純米無濾過生原酒
DSC03576 (640x470)
京都丹後産コシヒカリを100%使用した爽やかでコシのある無濾過生原酒
DSC03577 (640x472)
原材料       米・米麹
麹米        コシヒカリ(丹後産)
掛米        コシヒカリ(丹後産)
精米歩合     60%
日本酒度     +3
アルコール度  17度以上18度未満
DSC03579 (640x480)
京都府京丹後市の白杉酒造の酒
DSC03580 (640x478)
全てのお酒を地元丹後の米だけで造っている本当の地酒蔵。
仕込水は、蔵の井戸から湧き出る硬度19mg/Lの超軟水

 戸井田酒店 で購入  ちょっとお得な感じる750m l
DSC03573 (640x480)
まずは、香りをチェック
DSC03589 (640x480)
妙に酸味の効いた香り。クールな米の香りかな~

DSC03587 (640x480)
トクトクトクと日本酒らしからぬ音

DSC03591 (640x466)
口に含めば、

DSC03600 (640x462)
(‘*‘)酸っぱい
DSC03592 (640x472)
慣れると強い酸味の後に甘味と共に香りが広がるのが分かった。
DSC03593 (640x449)
香りが強いね~

DSC03601 (640x480)
後味も酸味の効いた香りに支配されていた。
DSC03598 (640x466)
最初は酸味にビックリだけど、
慣れると旨いよ~
DSC03596 (640x453)
さすがコシヒカリ!








DSC03597 (640x471)


人気ブログランキングへ

↑このページのトップヘ