2015年5月

暖かくなってくるとやはりやりたくなるのが、庭作り。
プランの段階から、家の前を車が回れるように、ロータリーのようなデザインにしようかと思っていました。 プランではそうだったんですが、建築して行く中でどうしてもクレーン車やトラックなどが荷降ろしをしたりする都合上、砂利をしかせて欲しいということだったので、後から取り除いてもらえるなら良いですよということで 敷くことになりましたw

これが結構後から問題となるわけですが・・・。

DSCN3270

思った以上に深く、砂利は沈み込み、手で掘るにはかなり無理があります。
車で何度も何度も走ってみて、ロータリーの幅をどのくらいにしたら通り易いのか、同時にどのくらいの庭なら小さくもなく、大きすぎもしないのか・・・

基準にしたのが、薪の原木を運んでくれる4tダンプが通れるかどうか、でした。
薪は既に十分にあるのですが、少しでも買い続けようと思っていて、それで一度配達をしてもらいました。その時のダンプの通った跡を印をつけておき、それを基準に決めていきました。
DSCN3347

だいたいこんな感じのロータリーに。西側の土留め工事をしてもらった際に、重機で砂利をどかしてもらいました。大分取り除くことは出来たと思います。
本当はもう少しだけ変形にしたかったのですが、この写真の右側がうちの畑になっていまして、あまりその畑のスペースを削りたくはないということで、こんな丸いロータリーにw こうみると丸い部分の庭予定地は、小さすぎる感もありますが、広くしても手入れの問題もあるので、とりあえずはこんな感じでスタートしようと思います。盛土をしたことにより、低いところとの差が40cmくらいあるのですが、それを逆に利用して、すこし起伏のある状態を楽しみたいと思いました。
この円の中にはあらためて土を入れます。

DSCN3346

黒土を入れてもらいました。庭に黒土はあまり良くは無いと聞きます。良くないわけでは無いですが、赤土も少し混ざっている方が良いとか…知りませんでしたw
まぁでも、土も作って行きたいと思っています。
DSCN3392

 中の事もやりたいし、天気がいいと外もやりたいし、小屋も必要だし、ウッドデッキも延長したいし、ガゼボもつくりたいし、薪作りもしなきゃだし・・・やることいっぱいw