恒例、冬のメンテナンス。
GIANT DEFY4(2015 8速 STI R2000化済み)
■今回のメンテ項目
1.予定の範囲
前後ホイールハブのグリスアップ
リアスプロケットの交換
チェーン交換
2.予定外の部分
シフトワイヤー(アウター・インナー)交換
ブレーキワイヤー(アウター・インナー)交換
変速調整
バーテープ交換
リアディレイラー・ブレーキ・フロントギアなど各部洗浄
ペダルの交換(ビンディングペダルから、フラットペダルへ…)
予定外の部分は、前回のシフトワイヤー断線にまつわる部分。
シフトワイヤーは前回のメンテで一度インナーを交換してるので今回はアウターも交換。
ワイヤーのアウター交換もするなら、バーテープも交換。
ならばついでにブレーキワイヤーも全交換しておこうということで。
あちこちバラしたり、ひっくり返したりすると、汚れも相当溜まっていたので各部洗浄に結構な時間を取られた。
※作業中は手が油で汚れるため写真はほとんどありません。

続きを読む
GIANT DEFY4(2015 8速 STI R2000化済み)
■今回のメンテ項目
1.予定の範囲
前後ホイールハブのグリスアップ
リアスプロケットの交換
チェーン交換
2.予定外の部分
シフトワイヤー(アウター・インナー)交換
ブレーキワイヤー(アウター・インナー)交換
変速調整
バーテープ交換
リアディレイラー・ブレーキ・フロントギアなど各部洗浄
ペダルの交換(ビンディングペダルから、フラットペダルへ…)
予定外の部分は、前回のシフトワイヤー断線にまつわる部分。
シフトワイヤーは前回のメンテで一度インナーを交換してるので今回はアウターも交換。
ワイヤーのアウター交換もするなら、バーテープも交換。
ならばついでにブレーキワイヤーも全交換しておこうということで。
あちこちバラしたり、ひっくり返したりすると、汚れも相当溜まっていたので各部洗浄に結構な時間を取られた。
※作業中は手が油で汚れるため写真はほとんどありません。

続きを読む