ありがたいことにネタのタレコミをいただきましたので今回はそれについてを。
中国オタク界隈ではオタク関係の話題という扱いなのもあってか、いわゆるエロ関係のオタクネタがかなりオープンに飛び交っている所も感じられます。ただ中には好みに合わなかったり、それが原因となってのゴタゴタもあるそうで……
そんな訳で以下に中国のソッチ系のサイトで行われていた
「この作品のエロパロや薄い本は嫌だ、避ける」
といったことなどに関するやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。
皆はこの作品のエロパロや薄い本は嫌だ、避けるという作品って無いかな?
あくまで興味があるので他の人の感覚を聞いてみたいというだけだ。エロの好みは人それぞれだから否定も肯定もするつもりはない。冷静に語ってみたいんだ。
ちなみに自分は「空の境界」だけはなんかダメだ。そういうのにぶつかりそうな気配があったら引き返す。
これは確かに気になる話題だね。自分の場合は「けいおん!」かな。
自分の中の作品の思い出を汚されるような気分になってね。薄い本が少なくないジャンルなのも知ってはいるんだけど、自分には合わない。
百合系作品はエロに関しても解釈違いが発生しやすいから信用できる作家以外は避けるようにしている。
私は百合なら見れるけど男が入る同人はダメなタイプだわ。
言いたいことは理解できるよ。
俺の場合は「まどか☆マギカ」かな。エロパロもだけど妙なキャラを入れた同人は引っかかる。
俺も「まどか☆マギカ」は百合の薄い本なら見れるけど他はどうもダメだな。
こういうのって作品を汚される的な考えと、あの作品のエロはなんかエロに思えないとかいうのがあるよね。
例えば「ジョジョの奇妙な冒険」は自分の中では「無し」だ。
私も「空の境界」
ただここで言われるまで探したことも無かったが、あの作品の薄い本なんてあるの?
テーマについて考えてみたが思い付いたのはジブリ作品だった。
でも薄い本やエロパロを描く人がいるのかという更なる疑問が……
「空の境界」もジブリ作品もあるぞ。エロの方向の組み合わせになると分からないが、あるていど知られている作品であるなら探せば出てくる。
そもそも同人以外にも昔ジブリのスタッフがこっそり参加したエロアニメなんてのもあるんだ……
「少女終末旅行」
でもさすがにこれのエロは無さそうだけど。
あるよ。探せば出てくる……
そういうのは盛り上がらない、クオリティの高いエロが少ないだけであって無いわけじゃないんだよね。だから普通にオタクやってる分には意識せずにいられるから楽。
問題は18禁が盛り上がっている作品だったときだ!
分かる。俺は「SHIROBAKO」のエロパロは見たくないんだが、目に入ってしまう時がある。もっと人気のジャンルだと更に大変なんだろうな。
私は「CLANNAD」が嫌だなあ
そもそもよく知っている、好きな作品の薄い本は見たくないというのもあるが
「ドラえもん」というか藤子不二雄作品かな。子供の頃の思い出と直結しているからだと思う。
そういうジャンルや需要があるのは理解できるが。
「はたらく細胞」、Blackも含めて。
元ネタが人体で、自分の体の中にも存在すると思うとダメだ……!
「バキ」の薄い本やエロパロはちょっと……探せばありそうな気はするが、怖いもの見たさでやるにはちょっと怖すぎる。
「バキ」に同意。
「バキ」は本編のエロシーン?もちょっと勘弁してほしいくらいかな!
そういう方向だと以前噂に聞いた「ウルトラマン」
ウルトラマンもだが、ウルトラマン女体化、ウルトラ戦士系ヒロイン、巨大化ヒロインというのはわりと存在感のあるジャンル。
NTRだけは勘弁してほしいジャンルみたいなのでもいい?
自分にとって甘いラブコメ系は大体これ。
そういうのなら、私はバッドエンドや悲劇にする同人がダメだな。
エロの好みも関わるが「マイリトルポニー」が……欧米の連中が大好きなのは知っているけど、俺はケモナーじゃないんだよ……普通に巡回していても混じって来る……
小さい頃に見た「デジモン」とかは思い出が怪我されるような気がしてダメだわ。
そういうのが大好きだと公言するヤツはいるし、その手のネタを大喜びで語るヤツもいるけど自分には合わないし目の前でやられたらキレる。
俺は「アズールレーン」の薄い本がダメ。
自分が課金もして揃えて育てて日々一緒に戦っているキャラが同人的なエロになるのは……いや作品が作品だしエロを否定するつもりはないんだが……なんだろう、上手く言えない。
好き過ぎる、思い入れがあり過ぎるとダメになる。私にとっては「ONE PIECE」がそんな感じ。
「ARIA」のような癒し系の作品の薄い本は見たくないなあ
「ああっ女神さまっ」の薄い本にちょっと興味をもったんだが合わないのばかりだったのがトラウマになって見たくなくなった。
まぁ今となっては薄い本より作者の情報の方がつらいんだけどね。
近頃の作品だと「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の薄い本は見たくないかな……
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は作画難度的に回避が容易そうなのが羨ましい。
好きだから逆にエロが見たくない、エロ的にやられるのを見たくないキャラっているよね。
俺にとっては最近だと「鬼滅の刃」の胡蝶しのぶとか。
よく知っているキャラだとこのキャラはこんな感じで発情せんだろうとか、ストーリー展開の雑さを感じてしまってダメなことはあるな。
我ながらヘンな話だが、Fateの殺生院キアラがエロで負ける話は解釈違いで気分が悪くなる。脳内を考察するにエロパロ自体はアリだと判断しているようなのだが。
NTR全てがダメなわけじゃないが、純愛系作品の同人NTRは本当にダメだ。
それが良いんだろうとかNTR好きの才能があるとか言われるのは辟易している。
NTRネタが嫌な作品ってあるよね。自分にとっては「俺ガイル」がそれ。
あと単純にクオリティが低いのや設定間違っているのもダメかなあ
自分と同じ人がいた。二次創作の「俺ガイル」NTRは見ないようにしているけど、八幡が主人公補正消えたらNTR作品で寝取られる方のキャラっぽいスペックや行動パターンだなというのは否定しにくい。
だからこそ目に入らないように意識して距離を置いてる。
何と言えばいいのか分からんが、とても参考になるスレだった。
自分が想像していなかった作品の薄い本があるらしいこともだし、自分が想像していなかった所や作品が問題になっていたこともだ。
もう少し自分の発言やエロ方面のネタをふる相手や場所を考えることにするよ。
こういうのはネタで済まないこともあるから、気を付けた方が良いよな。
でもこういうのは段々と慣れてしまうものでもある。
薄い本ではないけど、三国武将の女体化とかいつのまにか抵抗が無くなってあえて意識すらしなくなったろ?
それは確かに。
でも無理に薦める物でもないから気を付けよう。
とまぁ、こんな感じで。
イロイロな方向でのダメなものというか好みてきなものが出ていました。
ちなみにこのネタを教えてくれた方によると
「個人的な印象になりますが、中国では日本よりも周りの目や相手を気にしないでエロパロの話題、エロネタの話題を持ち出す傾向があると思います。例えばNTR、牛頭人(NTRのスラングで中国語のピンイン表記NiuTouRenからきているのだとか)ネタなどを。しかしオタクネタの住み分けが無いので嫌いな人も巻き込んでしまうことが少なくありません。最近の空気を考えると摩擦からの炎上につながらないか少し不安ですね」
といった話もありました。
とりあえず、こんな所で。
例によってツッコミ&情報提供お待ちしております。
中国オタク界隈ではオタク関係の話題という扱いなのもあってか、いわゆるエロ関係のオタクネタがかなりオープンに飛び交っている所も感じられます。ただ中には好みに合わなかったり、それが原因となってのゴタゴタもあるそうで……
そんな訳で以下に中国のソッチ系のサイトで行われていた
「この作品のエロパロや薄い本は嫌だ、避ける」
といったことなどに関するやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。
皆はこの作品のエロパロや薄い本は嫌だ、避けるという作品って無いかな?
あくまで興味があるので他の人の感覚を聞いてみたいというだけだ。エロの好みは人それぞれだから否定も肯定もするつもりはない。冷静に語ってみたいんだ。
ちなみに自分は「空の境界」だけはなんかダメだ。そういうのにぶつかりそうな気配があったら引き返す。
これは確かに気になる話題だね。自分の場合は「けいおん!」かな。
自分の中の作品の思い出を汚されるような気分になってね。薄い本が少なくないジャンルなのも知ってはいるんだけど、自分には合わない。
百合系作品はエロに関しても解釈違いが発生しやすいから信用できる作家以外は避けるようにしている。
私は百合なら見れるけど男が入る同人はダメなタイプだわ。
言いたいことは理解できるよ。
俺の場合は「まどか☆マギカ」かな。エロパロもだけど妙なキャラを入れた同人は引っかかる。
俺も「まどか☆マギカ」は百合の薄い本なら見れるけど他はどうもダメだな。
こういうのって作品を汚される的な考えと、あの作品のエロはなんかエロに思えないとかいうのがあるよね。
例えば「ジョジョの奇妙な冒険」は自分の中では「無し」だ。
私も「空の境界」
ただここで言われるまで探したことも無かったが、あの作品の薄い本なんてあるの?
テーマについて考えてみたが思い付いたのはジブリ作品だった。
でも薄い本やエロパロを描く人がいるのかという更なる疑問が……
「空の境界」もジブリ作品もあるぞ。エロの方向の組み合わせになると分からないが、あるていど知られている作品であるなら探せば出てくる。
そもそも同人以外にも昔ジブリのスタッフがこっそり参加したエロアニメなんてのもあるんだ……
「少女終末旅行」
でもさすがにこれのエロは無さそうだけど。
あるよ。探せば出てくる……
そういうのは盛り上がらない、クオリティの高いエロが少ないだけであって無いわけじゃないんだよね。だから普通にオタクやってる分には意識せずにいられるから楽。
問題は18禁が盛り上がっている作品だったときだ!
分かる。俺は「SHIROBAKO」のエロパロは見たくないんだが、目に入ってしまう時がある。もっと人気のジャンルだと更に大変なんだろうな。
私は「CLANNAD」が嫌だなあ
そもそもよく知っている、好きな作品の薄い本は見たくないというのもあるが
「ドラえもん」というか藤子不二雄作品かな。子供の頃の思い出と直結しているからだと思う。
そういうジャンルや需要があるのは理解できるが。
「はたらく細胞」、Blackも含めて。
元ネタが人体で、自分の体の中にも存在すると思うとダメだ……!
「バキ」の薄い本やエロパロはちょっと……探せばありそうな気はするが、怖いもの見たさでやるにはちょっと怖すぎる。
「バキ」に同意。
「バキ」は本編のエロシーン?もちょっと勘弁してほしいくらいかな!
そういう方向だと以前噂に聞いた「ウルトラマン」
ウルトラマンもだが、ウルトラマン女体化、ウルトラ戦士系ヒロイン、巨大化ヒロインというのはわりと存在感のあるジャンル。
NTRだけは勘弁してほしいジャンルみたいなのでもいい?
自分にとって甘いラブコメ系は大体これ。
そういうのなら、私はバッドエンドや悲劇にする同人がダメだな。
エロの好みも関わるが「マイリトルポニー」が……欧米の連中が大好きなのは知っているけど、俺はケモナーじゃないんだよ……普通に巡回していても混じって来る……
小さい頃に見た「デジモン」とかは思い出が怪我されるような気がしてダメだわ。
そういうのが大好きだと公言するヤツはいるし、その手のネタを大喜びで語るヤツもいるけど自分には合わないし目の前でやられたらキレる。
俺は「アズールレーン」の薄い本がダメ。
自分が課金もして揃えて育てて日々一緒に戦っているキャラが同人的なエロになるのは……いや作品が作品だしエロを否定するつもりはないんだが……なんだろう、上手く言えない。
好き過ぎる、思い入れがあり過ぎるとダメになる。私にとっては「ONE PIECE」がそんな感じ。
「ARIA」のような癒し系の作品の薄い本は見たくないなあ
「ああっ女神さまっ」の薄い本にちょっと興味をもったんだが合わないのばかりだったのがトラウマになって見たくなくなった。
まぁ今となっては薄い本より作者の情報の方がつらいんだけどね。
近頃の作品だと「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の薄い本は見たくないかな……
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は作画難度的に回避が容易そうなのが羨ましい。
好きだから逆にエロが見たくない、エロ的にやられるのを見たくないキャラっているよね。
俺にとっては最近だと「鬼滅の刃」の胡蝶しのぶとか。
よく知っているキャラだとこのキャラはこんな感じで発情せんだろうとか、ストーリー展開の雑さを感じてしまってダメなことはあるな。
我ながらヘンな話だが、Fateの殺生院キアラがエロで負ける話は解釈違いで気分が悪くなる。脳内を考察するにエロパロ自体はアリだと判断しているようなのだが。
NTR全てがダメなわけじゃないが、純愛系作品の同人NTRは本当にダメだ。
それが良いんだろうとかNTR好きの才能があるとか言われるのは辟易している。
NTRネタが嫌な作品ってあるよね。自分にとっては「俺ガイル」がそれ。
あと単純にクオリティが低いのや設定間違っているのもダメかなあ
自分と同じ人がいた。二次創作の「俺ガイル」NTRは見ないようにしているけど、八幡が主人公補正消えたらNTR作品で寝取られる方のキャラっぽいスペックや行動パターンだなというのは否定しにくい。
だからこそ目に入らないように意識して距離を置いてる。
何と言えばいいのか分からんが、とても参考になるスレだった。
自分が想像していなかった作品の薄い本があるらしいこともだし、自分が想像していなかった所や作品が問題になっていたこともだ。
もう少し自分の発言やエロ方面のネタをふる相手や場所を考えることにするよ。
こういうのはネタで済まないこともあるから、気を付けた方が良いよな。
でもこういうのは段々と慣れてしまうものでもある。
薄い本ではないけど、三国武将の女体化とかいつのまにか抵抗が無くなってあえて意識すらしなくなったろ?
それは確かに。
でも無理に薦める物でもないから気を付けよう。
とまぁ、こんな感じで。
イロイロな方向でのダメなものというか好みてきなものが出ていました。
ちなみにこのネタを教えてくれた方によると
「個人的な印象になりますが、中国では日本よりも周りの目や相手を気にしないでエロパロの話題、エロネタの話題を持ち出す傾向があると思います。例えばNTR、牛頭人(NTRのスラングで中国語のピンイン表記NiuTouRenからきているのだとか)ネタなどを。しかしオタクネタの住み分けが無いので嫌いな人も巻き込んでしまうことが少なくありません。最近の空気を考えると摩擦からの炎上につながらないか少し不安ですね」
といった話もありました。
とりあえず、こんな所で。
例によってツッコミ&情報提供お待ちしております。