テスト期間やら帰国の準備やらの真っ最中な今日この頃。
ちゃんとした内容を書けそうにないので、タイトル通りの小ネタを。
かっこいいと思った中国語訳in中関村
とりあえず、すぐに浮かんだのが
Athlonの中国語名
「速龍」
なんか、いかにも速そうでいいです。
マシンに積みたくなります。
AMDは他にもSempronが「閃龍」とかカッコイイ名前多いですね。
かっこいいと思ったゲームの中国語訳
ゲームの名前ってあまりかっこいいのが無いんですが、そんな中でも記憶に残る物があります。
まず思いついたのはスクウェアが以前に出したシューティングゲーム
「アインハンダー」の中国語訳で
「独臂醒天」
この訳語、恐らくゲーム雑誌が適当に考えたか何かだと思うのですが
(検索サイトでもこの名前はひっかかりません)
単機で敵の真っ只中に突っ込んでいくシューティングゲームをうまく表現していると思います。
他には映画化もされた3Dアクションゲーム
「トゥーム・レイダー」の中国語訳「古墓麗影」などもいい感じかと。
やはり四文字の単語がかっこよく感じますね。
中国語発音で韻をふめますし。
えーと、あとはとりあえずというか一応と言いますか、
かっこよく感じたガンダムの中国語訳
を挙げて終わりにさせてもらいます。
GP-01 玉蘭
試作1号機の機動性重視の繊細なところがでていていいと思うんですが
え?あんまり訳になってないという直訳すぎ?いや、まぁその……
ちゃんとした内容を書けそうにないので、タイトル通りの小ネタを。
かっこいいと思った中国語訳in中関村
とりあえず、すぐに浮かんだのが
Athlonの中国語名
「速龍」
なんか、いかにも速そうでいいです。
マシンに積みたくなります。
AMDは他にもSempronが「閃龍」とかカッコイイ名前多いですね。
かっこいいと思ったゲームの中国語訳
ゲームの名前ってあまりかっこいいのが無いんですが、そんな中でも記憶に残る物があります。
まず思いついたのはスクウェアが以前に出したシューティングゲーム
「アインハンダー」の中国語訳で
「独臂醒天」
この訳語、恐らくゲーム雑誌が適当に考えたか何かだと思うのですが
(検索サイトでもこの名前はひっかかりません)
単機で敵の真っ只中に突っ込んでいくシューティングゲームをうまく表現していると思います。
他には映画化もされた3Dアクションゲーム
「トゥーム・レイダー」の中国語訳「古墓麗影」などもいい感じかと。
やはり四文字の単語がかっこよく感じますね。
中国語発音で韻をふめますし。
えーと、あとはとりあえずというか一応と言いますか、
かっこよく感じたガンダムの中国語訳
を挙げて終わりにさせてもらいます。
GP-01 玉蘭
試作1号機の機動性重視の繊細なところがでていていいと思うんですが
え?あんまり訳になってないという直訳すぎ?いや、まぁその……