前回の記事ではちょっとやらかしてしまいました、申し訳ありません。
この件についてはご迷惑がかかってしまう方もいるので、すいませんがツッコミ無しの方向でお願いしますorz
さて、いよいよ発売となる
コマンド&コンカー Red Alert 3(公式サイト)
ですが、この作品に出てくるトンデモ日本軍旭日帝国
(ニコニコ動画のこちらとかを参照)
について、中国での反応はどうなんだ?
という質問を複数いただいております。
そんな訳で、中国での反応を紹介させていただきます。
全体的な所では、
日本?ボコボコにしてやんよ。
という、反応でしょうか。(AA略)
やはり子供の頃から慣れ親しんだ悪役の日本軍が出てくるということで、
こんな感じの反応になるんでしょうかね。
それからやはり、トンデモ日本軍のデザインには度肝を抜かれている模様です。
以下、中国の掲示板やらを廻って見かけた発言を、例によってイイカゲンな訳で紹介させていただきます。
よっしゃ!もう一度小日本どもを叩き潰せるわけだな!
日本鬼子どもはガンダムを出したか・・・・・・アメリカのピチピチタイツヒーローはまだですか?
あー、やはり中国は出ないか。中国が大活躍したら市場も開拓できると思うんだが
そんな訳ない。どうせ中国のユーザーの8割以上は買わずにネットからダウンロードして遊ぶに決まってる・・・・・・
だよなぁ。やはり中国をちやほやする理由は無いかorz
いや、むしろ倭寇どもを叩き潰せるということにした方が中国では売れるんじゃないか?
中国を出したら出したで絶対問題が出るよな。共産党の歴史改変が認められるとはとても思えない。
今回は中国も戦場になるという、すごい微妙な感じだ。発禁にされませんように。
C&C ジェネラルズの中国軍とかは結構良かったんだけどな。最初は無いと思っていたが、何時の間にかカッコイイと思えるようになっていた。
旭日帝国のユニット、ここまで来るとギャグにしか思えない
しかし、正直言って日本のロボがなんかスゴイのは確かだ。日本の漫画の設定を合体させまくってるのか。
中国人の俺から見てもこの忍者は無いと思うんだが。
飛行の死ってなに?
ヒーローユニットがセーラー服だと!?理解できない・・・・・・
残念ながらこのセーラー服は萌えない
EA何やってんだよ・・・・・・
何考えてやがる、EA!!こんなのがアイドルになれるわけ無いだろうが!!
何か違うんだよな。日本のオタクの連中にデザインさせろよ
そのうちドラえもんとか出てきても驚かないぞ
とか言ってたら本当にガンダムが出てきやがった・・・・・・OTL
ガンダムとバルキリーと・・・EVAはまだですか?
ちくしょう。変態忍者の配色が巫女カラーじゃねぇか。許せん。
もう、何も言えない・・・・・・
とまぁ、こんな感じで。
今回はオタク系の掲示板ではなく、ゲーム系の掲示板をまわったのですが、
オタク寄りの反応をするのがどこだろうと沸いて出ているのには笑ってしまいました。
とりあえず、こんな所で。
ツッコミ&情報提供お待ちしております。
この件についてはご迷惑がかかってしまう方もいるので、すいませんがツッコミ無しの方向でお願いしますorz
さて、いよいよ発売となる
コマンド&コンカー Red Alert 3(公式サイト)
ですが、この作品に出てくるトンデモ日本軍旭日帝国
(ニコニコ動画のこちらとかを参照)
について、中国での反応はどうなんだ?
という質問を複数いただいております。
そんな訳で、中国での反応を紹介させていただきます。
全体的な所では、
日本?ボコボコにしてやんよ。
という、反応でしょうか。(AA略)
やはり子供の頃から慣れ親しんだ悪役の日本軍が出てくるということで、
こんな感じの反応になるんでしょうかね。
それからやはり、トンデモ日本軍のデザインには度肝を抜かれている模様です。
以下、中国の掲示板やらを廻って見かけた発言を、例によってイイカゲンな訳で紹介させていただきます。
よっしゃ!もう一度小日本どもを叩き潰せるわけだな!
日本鬼子どもはガンダムを出したか・・・・・・アメリカのピチピチタイツヒーローはまだですか?
あー、やはり中国は出ないか。中国が大活躍したら市場も開拓できると思うんだが
そんな訳ない。どうせ中国のユーザーの8割以上は買わずにネットからダウンロードして遊ぶに決まってる・・・・・・
だよなぁ。やはり中国をちやほやする理由は無いかorz
いや、むしろ倭寇どもを叩き潰せるということにした方が中国では売れるんじゃないか?
中国を出したら出したで絶対問題が出るよな。共産党の歴史改変が認められるとはとても思えない。
今回は中国も戦場になるという、すごい微妙な感じだ。発禁にされませんように。
C&C ジェネラルズの中国軍とかは結構良かったんだけどな。最初は無いと思っていたが、何時の間にかカッコイイと思えるようになっていた。
旭日帝国のユニット、ここまで来るとギャグにしか思えない
しかし、正直言って日本のロボがなんかスゴイのは確かだ。日本の漫画の設定を合体させまくってるのか。
中国人の俺から見てもこの忍者は無いと思うんだが。
飛行の死ってなに?
ヒーローユニットがセーラー服だと!?理解できない・・・・・・
残念ながらこのセーラー服は萌えない
EA何やってんだよ・・・・・・
何考えてやがる、EA!!こんなのがアイドルになれるわけ無いだろうが!!
何か違うんだよな。日本のオタクの連中にデザインさせろよ
そのうちドラえもんとか出てきても驚かないぞ
とか言ってたら本当にガンダムが出てきやがった・・・・・・OTL
ガンダムとバルキリーと・・・EVAはまだですか?
ちくしょう。変態忍者の配色が巫女カラーじゃねぇか。許せん。
もう、何も言えない・・・・・・
とまぁ、こんな感じで。
今回はオタク系の掲示板ではなく、ゲーム系の掲示板をまわったのですが、
オタク寄りの反応をするのがどこだろうと沸いて出ているのには笑ってしまいました。
とりあえず、こんな所で。
ツッコミ&情報提供お待ちしております。