書いているうちに長くなってしまったnoteの記事を更新しましたのでよろしければご参照ください。
2015年頃の中国で配信されてその後に影響を与えたりしたアニメ作品その4

それはさておき、ありがたいことに食べ物に関するネタのタレコミをいただきましたので今回はそれについてを。

アニメやマンガに出てくるおいしそうな食べ物を実際に食べてみたら自分の中で想像していたのと違った……というのはわりとよくある話ではないかと思いますが、中国オタク界隈でもそういった想像の味と違った食べ物の思い出に関する話題で盛り上がることがあるのだとか。

中国のソッチ系のサイトではそんな話題の一つとして
「子供の時にアニメで見たチーズを甘い食べ物だと思っていた」
などといったことに関するやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。


私は昔アニメに出てくるチーズを甘い食べ物だと思っていた
大きくなってから実は同じように思っていた人が少なくないのを知ったけど、なんでそうなったんだろう?

そう言えば私もなんとなくチーズは甘いものだというイメージがあったな……
チーズをそこまで頻繁に食べないから今でもそのイメージがたまに出てくる

俺はアニメのチーズは蒸しパンみたいに見えたから、甘いものだと考えてた気がする

自分も以前はチーズを甘いものだと思っていたなあ
色や形からケーキやプリンみたいな感じの食べ物だと考えていた

皆が想像するチーズは大体が穴あきのアレ、日本の二次元よりも主に「トムとジェリー」みたいな欧米系アニメから来ているものだと思うけど、作品内で概ね「おいしいもの」として描写されている
そして子供にとっておいしいものとは甘いものだ!

黄色で柔らかそうなら普通甘い味を連想するよね……

外国に行って甘いチーズを探したけどどこにも売ってなかったなんて話も聞いたことがあるな!

甘いのってチーズケーキとかから来ているのかね
今はお茶系ドリンクにも甘いチーズ味があるけど、昔はそういうの無かったはずだし

私もよく分からないんだが、アニメの中のチーズってケーキみたいな切り方になっていることが多いし、もしかするとそこから甘い方を連想したのかもしれない……

スーパーで売ってるお菓子のチーズ味もチーズ風味で甘かったりするので、ウチの国ではそういうイメージが結構あるんじゃないかな

外側或いは中身が白いチーズみたいに見えるチョコレート菓子もあるから、そっちからの連想もありそう?
あとウチの国ではチーズそんなに食べないから子供は味を想像するしかないという事情も理由として考えられる

ウチの国でも栄養のために乳製品をとるという考えはあるけど、牛乳やヨーグルトだしね。あとはミルクタブレットとかだろうか?

中国人は日常的にチーズを食べる習慣が無いし、牛乳とかの乳製品は基本的に甘い味付けになるからね
「甘い」イメージに引っ張られるのは当然だ

牛乳はともかくヨーグルトも普通は甘くなっているし乳製品=甘いみたいなイメージはある

同意する
スーパーで安いヨーグルトを買ったらそれが砂糖入って無いやつで、普段自分が食べているヨーグルトがどれだけ砂糖使っていたかを知るなんて話もわりと聞く

私もそれをやって捨てるのもったいないし栄養補給だと頑張って食い切ったことがあるよ……なお後から欧米ではそういうヨーグルトはジャムやハチミツを加えて食べるという話を知った

自分は人から自作ヨーグルトをもらってそういう事態に直面した
砂糖足してもなかなか甘くならないのでどんどん足しているうちにヨーグルト入り砂糖みたいな感じになって最初意識していたヨーグルトは健康に良いという言葉は行方不明になった

乳製品は甘いという認識は私も理解できる
私は小さい頃から甘酸っぱい味のヨーグルトを食べ続けていて「プレーンのヨーグルト」は日本に留学した時に初めて食べた。最初は微妙に感じたが蜂蜜を加えると問題なく食べれたし自分の好みの甘さに調整できるのも良いと感じるようになったし慣れの問題もあるんだろう。
そして逆に中国国内のヨーグルトは甘過ぎると感じてしまうようになったりも……

たぶん幻想の中のチーズの味に比較的近いのはクリームチーズじゃないかな?甘さに関してはこれでも足りない可能性はあるが
ブルーチーズみたいなマニア向けのは初心者は絶対にやめておけ……チーズは値段で選ぶものじゃない

その話、もっと早く知りたかった
私は小さい頃チーズに関してなんとなく甘い、おいしいものというイメージがあったしいつか食べてみたいと思っていた
大人になってからホテルのレストランで食べたチーズによってその夢は崩壊した

上でも言われているけど、私はチーズって何となくチーズケーキみたいな味なんだろうと思っていたな

私は小さい頃に食べてチーズはしょっぱいものだと知っていたけど、みんなの話を聞くとそうでもないのか

こういうのは一度食べれば分かるんだけど、案外機会が無いんだよね
それから国内で食べるチーズ、或いはチーズをアピールする食べ物が大体甘いというのもある

製作過程で塩を使うんだからしょっぱい味になるのが当然なんだけど、子供の頃はそんなの知らないし大人になってからも機会が無ければあえて調べないので子供の頃のイメージが残っている人も結構いるはず

ハンバーガー食べる時にチーズはしょっぱいものだと感じないか?
そこから考えればチーズを甘いものだと考えることはないと思うが

逆にウチの国ではチーズバーガーくらいしか手頃なチーズ体験が出てこないとも言えそうだ
ピザを食べるとか、チーズバーガーのチーズ部分だけを意識して食べれば分かると思うが機会が無い人は無いし、やらない人はやらないのだろう

改めて考えてみたけど私が子供の時から今までに接してきた乳製品のヨーグルト、ミルクキャラメル、ミルクティーとかは全部甘かった
だから昔の私はチーズもそういうものだろうと考えてしまったんだと思う

その方向から実はチーズが酸っぱくてしょっぱい味とか思いつくのは難しいな!

私は初めて普通のチーズ(食べやすいサイズに切り分けて個別に包装されている)を買って食べたとき、これは悪くなっているのでは?とつい思ってしまった。
牛乳の発酵食品だしそのままで甘くなるはずがないという知識はあったんだけどね。

チーズに限らず発酵食品系は慣れていない人間が「本当」のを食べても口に合わないことも多いのでは
俺は外国人の先生に食べさせてもらった本場の味に近いというチーズはすっぱい独特の匂いできつかったし、その外国人の先生は中国の臭豆腐ダメだったからな

よく分かる
私はこれが「トムとジェリー」の憧れのチーズか……と子供の頃の憧れを思い出したながら食べてみたら「甘くない……変な味……」となってしまったよ

アニメに出てくるような穴あきチーズって味も匂いも「濃い」からね
中国人からすればしょっぱいだけでなく苦い、そして雑巾くさいと感じるかも
というか私は初めて穴あきチーズの塊を見た時に「本当にアニメみたいなチーズがあったんだ!」と驚くと同時にその臭さに絶望した

私の地元の内蒙古では乳製品がかなり出回っているけど、どれも甘いか甘酸っぱいかだし奶豆腐(牛乳で作ったデザート)とかもチーズ扱いだったからチーズに関してもずっと甘いイメージがあった
自分がしょっぱいチーズを初めて意識したのはたぶんチーズバーガーを食べた時だったと思う

料理の材料としては甘いチーズは使い難いしチーズを使った料理を食べる、或いは作ればチーズは普通甘くないのというのは分かる
しかし考えてみればチーズを使った料理とか中国の家庭ではほぼ作らないな……

中国の料理ってほぼチーズを使わないから食べる機会が無い人は本当に無い
知識だけの食べ物になりがちだし、昔はピザも今ほど簡単に食べられなかったので昔の子供にとっては想像するしかない食べ物になっていたのではないかと

そうなんだよ。実は俺は人生で一度もチーズを食べたことが無い。
何かに混ざっていたかもしれないが少なくとも意識して食べたことはないので、本当のチーズがどんな味かは知らない



とまぁ、こんな感じで。
中国の乳製品事情や昔の思い出などイロイロな話が出ていました。

ちなみに今回のネタを教えてくれた方からは
「私も子供の頃はアニメのチーズは甘いものだと考えていました。中国では家庭料理でチーズを使いませんしチーズをつまみに酒を飲む人も少ないので一般家庭の冷蔵庫にチーズが入っていることは少ないはずです。ただ今の中国ではピザなどもかなり食べているので昔と違ってチーズの味は一般常識になっています」

「中国では買い食いするような飲食物に関しては甘い方が売れますしチーズ系も甘さが期待されます。私の感覚としてはむしろ甘くないお茶が大きな市場になっている日本が不思議に感じられますね」

などといった話もありました。

考えてみれば食材の幅が非常に広い中華料理でもチーズはほとんど使わないようですし、中国では子供の頃にチーズを食べるような機会は少ないのかもしれませんね。
今回の記事を書いていて駐在員として昔の北京にいたご家族から聞いた
「90年代前半くらいの北京ではチーズを売っている所が本当に少なくて、外国人向けの友誼商店まで買い出しにいかないと手に入らなかった」
といった話も思い出しました。

とりあえず、こんな所で。
例によってツッコミ&情報提供お待ちしております。