2005年02月16日
京都議定書発行
訪問ついでに覗いてみてはいかがですか
人気blogランキング
排出権取引
私も最初は何だと感じていたが簡単に言うと
二酸化炭素を売買する感じです。
少し前に酸素も販売されて
今回のは少し違いますが
何でもビジネスになってしまいます。
私も電気自由化に向けての動きも含め環境ビジネスは
これからもっとも熱いと感じています。
一人一人が環境に向かって少しでも努力をすれば
地球はもっときれいになるはずです。
次世代の人のために今私たちが頑張ろう。
本日のお勧め本
イヤシロチ―万物が蘇生する場所がある
船井 幸雄 (著)
全てのものに癒しの空間がある。
ビジネスでも癒しの空間売り上げの上がる空間がある。
違う観点からビジネスを見てみるのもいかがでしょう
人気blogランキング
排出権取引
私も最初は何だと感じていたが簡単に言うと
二酸化炭素を売買する感じです。
少し前に酸素も販売されて
今回のは少し違いますが
何でもビジネスになってしまいます。
私も電気自由化に向けての動きも含め環境ビジネスは
これからもっとも熱いと感じています。
一人一人が環境に向かって少しでも努力をすれば
地球はもっときれいになるはずです。
次世代の人のために今私たちが頑張ろう。
本日のお勧め本
イヤシロチ―万物が蘇生する場所がある
船井 幸雄 (著)
全てのものに癒しの空間がある。
ビジネスでも癒しの空間売り上げの上がる空間がある。
違う観点からビジネスを見てみるのもいかがでしょう
トラックバック一覧
1. 無価値な現実と無価値な人間 [ 占い日記 ] 2005年02月17日 20:50
―― 現実には価値がない
17歳少年による教職員殺傷事件。
不明な点の多い犯行理由について、
田口ランディさんと友人の会話。
「そりゃあ、二十四時間ゲームやっとったら、現実なんて無意味やろ」
「だとしたら……、ほんとうに現実が無意味かどう
2. 京都議定書の発行 CO2は悪者か? [ 週間ダイジェスト+ ] 2005年02月17日 23:28
地球温暖化の原因=CO2はもう、説明はいらないでしょう。
けど、“太陽活動の影響”も温暖化の原因の一つである
というのはマイナーだったりします。
むいろこの説は、地球温暖化の原因はCO2でない!
って断言する科学者もいます。
ソースは・・・
二酸化炭素地球温暖
3. 京都議定書ついに発効 [ BROblog ] 2005年02月18日 01:00
地球温暖化防止のため、先進国に二酸化炭素(CO2)など温室効果ガス削減を義務づける京都議定書が16日発効した。先進国全体で、08〜12年平均の温室効果ガス排出量を90年比5.2%(日本は6%)削減することが法的義務となる。発効を記念して同日夜、7年余り前
4. Russian Loophole in Kyoto Protocol [ 佐藤秀の徒然\{?。?`}/ワカリマシェ~ン ] 2005年09月10日 22:55
この前、「そもそも京都議定書自体が巨大な抜け穴と言うも愚かな巨大な抜け穴を前提にしている目くらましである」と書いたが、その続編。目くらましは、京都議定書版Tax Havenだけではないのだ。実は京都議定書自体がグローバルな自由貿易の促進のために巧妙に仕組まれている...
コメント一覧
1. Posted by S,Mae2001personal☆ 2005年02月17日 23:26
うーん。
トラックバックしていただく意図が不明なのですが。
見ていただいてどうもです。
私のブログはCO2は
地球温暖化の原因でない!って
文章だったのでコメント欲しかったですね
トラックバックしていただく意図が不明なのですが。
見ていただいてどうもです。
私のブログはCO2は
地球温暖化の原因でない!って
文章だったのでコメント欲しかったですね
2. Posted by 澤木勝美 2005年03月11日 11:57
家庭、生産工場、自動車等から排出される有毒物質は人体にも悪くまた地球温暖化をもたらしオゾン層を破壊し、二酸化炭素(CO2)など温出効果ガス排出権取り扱い制度の仲買はどの様になつているか
3. Posted by 澤木勝美 2005年04月18日 17:31
各事業上から、排出する6種類の温出効果ガス排出権取引制度はどのようになっているか、明細が知りたいので、連絡してください。