サマーシーズンな映画が出揃ってきます。
この夏コレは映画館で観たいっ!と思いながら、毎年暑いから映画館に行くまでに勇気がずいぶん必要にもなるんだよねー。夏休みが始まれば、親子連れの団体に子離れしたオバチャンは辟易してしまうしさー。だけど、あれこれ予告でワクワクしてしまう自分は、今年もいる。
まぁ、今やってるマッドマックスも観たいですよ、ワイスピが安全運転にみえるそうだし。8月になったら、ジュラシック・パークやM:Iやらもあるわけですよね。(ムカデ人間も3を上映だって←観に行きません)
掘り出し物の映画もありそう。一本くらいは観るんじゃない。
DVD&BD鑑賞の感想は、ますますたまりまくっているのですが、性懲りもなく今月も予約しちゃったBDもありますで。(^◇^;)
7/2
前作ほどのノリは出てないんですけど、ジョセフ・ゴードン=レヴィットがでとる。男性は、ジェシカ・アルバをって言いたいんだけど、昔ほどはいわれないよね。
本作で大ブレイクのジェイミー・ドーナン(←キーラの元彼、フェルゼン)。共演は、ダコタ・ジョンソンで、監督はサム・テイラー・ジョンソン(アーロンの23こ年上の奥さん)。Sちゃんなセレブ社長さんと女子大生のなんちゃら。こーゆー話題映画は、観てしまうタチです。
「死霊館」をまだ観てないんだよねー。(録画でもってます)
日本の夏はホラー。(最近ハロウィンに代わろうとしとる)夏は、稲川淳二やでぇ。
おしりから出てくるモンスターのようで
予告を観て、バカだなーと思いつつ、好奇心がうずいてしまった。
懲りずにあまちゃん再放送を観てます。
7/3
ヒックが大人びたなぁ。しかし、なんでこれ日本未公開?一作目が大好きでした。東京の方で限定公開を慌ててしたらしいけど、一応GG賞のアニメ部門とってます。ベイマックスをおさえてね。腹立ち紛れに予約したったわっ。
ジレジレの恋愛もんらしい。こーゆーの結構好きらしい。
リリーさんは、白雪姫に出てた子。共演のサム・クラフリンはスノー・ホワイトの王子。過去作にちょっと笑った。
監督が、イーライ・ロスなんで入れてみましたよん。
7/8
これは鑑賞済みです。監督は、クリント・イーストウッドなので安心保証。とはいえ、中身はちょっと重めかな。予約しちゃった〜♪
監督は、反戦映画と言い切ってますので、アメリカ万歳じゃないそうです。
嘆きのピエタは、録画済みですが観ていない。韓国映画のこの手のものは容赦がなくってすごいと思う。しかし、私はちょっと韓国映画は敷居が高いのです。一時期の周囲のオバチャンの違うジャンルの熱狂ぶりにひいてたからなぁ。
7/17
流行りのおとぎ話系でミュージカル。たぶん、これも見ると思います。
監督は、ロブ・マーシャル。ジョニデも出てるらしいけど一瞬だとか。
観たいやつっていうのも、この頃は準新作くらいまで落ちちゃってたりしてることが多くなって、ついでWOWOWの放映も決まってたりすると、そこまで待とうになっちゃう。
新作ハンターしてた頃とは格段にケチ(え?)になりました。
海外ドラマも、途中まででほったらかしてるのがいくつかあって困っちゃう。24の新しいのもWOWOW放映でいいやになったしね。
映画鑑賞もしたいんだけど、私はまず部屋を片付けなくっちゃなぁ。現状、ゴミ屋敷への道で怖いです。あはは
では、暑い夏、身体に気をつけようね。天変地異も気になるけれど…。

まぁ、今やってるマッドマックスも観たいですよ、ワイスピが安全運転にみえるそうだし。8月になったら、ジュラシック・パークやM:Iやらもあるわけですよね。(ムカデ人間も3を上映だって←観に行きません)
掘り出し物の映画もありそう。一本くらいは観るんじゃない。
DVD&BD鑑賞の感想は、ますますたまりまくっているのですが、性懲りもなく今月も予約しちゃったBDもありますで。(^◇^;)
7/2
前作ほどのノリは出てないんですけど、ジョセフ・ゴードン=レヴィットがでとる。男性は、ジェシカ・アルバをって言いたいんだけど、昔ほどはいわれないよね。
本作で大ブレイクのジェイミー・ドーナン(←キーラの元彼、フェルゼン)。共演は、ダコタ・ジョンソンで、監督はサム・テイラー・ジョンソン(アーロンの23こ年上の奥さん)。Sちゃんなセレブ社長さんと女子大生のなんちゃら。こーゆー話題映画は、観てしまうタチです。
「死霊館」をまだ観てないんだよねー。(録画でもってます)
日本の夏はホラー。(最近ハロウィンに代わろうとしとる)夏は、稲川淳二やでぇ。
おしりから出てくるモンスターのようで

懲りずにあまちゃん再放送を観てます。
7/3
ヒックが大人びたなぁ。しかし、なんでこれ日本未公開?一作目が大好きでした。東京の方で限定公開を慌ててしたらしいけど、一応GG賞のアニメ部門とってます。ベイマックスをおさえてね。腹立ち紛れに予約したったわっ。
ジレジレの恋愛もんらしい。こーゆーの結構好きらしい。
リリーさんは、白雪姫に出てた子。共演のサム・クラフリンはスノー・ホワイトの王子。過去作にちょっと笑った。
監督が、イーライ・ロスなんで入れてみましたよん。
7/8
これは鑑賞済みです。監督は、クリント・イーストウッドなので安心保証。とはいえ、中身はちょっと重めかな。予約しちゃった〜♪
監督は、反戦映画と言い切ってますので、アメリカ万歳じゃないそうです。
嘆きのピエタは、録画済みですが観ていない。韓国映画のこの手のものは容赦がなくってすごいと思う。しかし、私はちょっと韓国映画は敷居が高いのです。一時期の周囲のオバチャンの違うジャンルの熱狂ぶりにひいてたからなぁ。
7/17
流行りのおとぎ話系でミュージカル。たぶん、これも見ると思います。
監督は、ロブ・マーシャル。ジョニデも出てるらしいけど一瞬だとか。
観たいやつっていうのも、この頃は準新作くらいまで落ちちゃってたりしてることが多くなって、ついでWOWOWの放映も決まってたりすると、そこまで待とうになっちゃう。
新作ハンターしてた頃とは格段にケチ(え?)になりました。
海外ドラマも、途中まででほったらかしてるのがいくつかあって困っちゃう。24の新しいのもWOWOW放映でいいやになったしね。
映画鑑賞もしたいんだけど、私はまず部屋を片付けなくっちゃなぁ。現状、ゴミ屋敷への道で怖いです。あはは
では、暑い夏、身体に気をつけようね。天変地異も気になるけれど…。