いつもブログをご覧いただきありがとうございます。大学受験生およびお父さまお母さま、長期にわたる闘い、お疲れ様でした。まだ進路が決まっていない方もいらっしゃるかと思いますが、今年度の大学受験生のご報告をさせていただきます。***************** ...
【中学受験】4科偏差値14UPで第一志望合格!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。中学受験生およびお父さまお母さま、長期にわたる闘い、お疲れ様でした。私が昨年2月から丸1年間指導してきた中学受験生の生徒も無事第一志望校に合格することができました。こちらのご家庭のお母さまが「偏差値が上がった ...
【1ヶ月で勉強のやる気を引き出す】オンラインコーチングプログラム
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。こちらのブログをご覧いただいているということはお子さまの勉強や成績のことでお悩みのことと思います。では、お子さまは「なぜ成績が伸びないのでしょうか?」多くのご家庭が「成績が伸びないのは勉強がわからないからだ ...
【先着3名】勉強のやる気を引き出すコーチング【無料モニター】
あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m昨年はアンケートにご協力いただいた方々、ありがとうございました。アンケートにお答えいただいた方には追加でお子様にもアンケートにお答えいただきました。その結果、保護者様へのアンケートからは「 ...
【10問10分の簡単なアンケートにご協力ください】
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。「勉強方法の指導で自立した若者を育てる」というコンセプトに多くの方にご共感していただきお陰様で10年間、活動を続けることができました。現在11年目を迎えております。この10年の間にネットで検索すれば勉強方法に関す ...
【塾・家庭教師】選び方と変えるタイミング
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。本日は・学習塾や家庭教師の指導を受けているが成績が伸び悩んでおり、転塾や家庭教師の変更をご検討のご家庭・学習塾や家庭教師を探しているが、どんな基準で選んだらよいか迷っているご家庭を対象に『塾や家庭教師の選び ...
学生家庭教師の6倍以上?!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。またまた保護者様より嬉しいメッセージをいただいたので一部ご紹介します。「娘が授業中にすごく早く解けますし、理解できています。今まで私がずっと教えていても、全て忘れてしまいましたし、前の学生家庭教師もそうでし ...
【早稲アカ】伸び悩み解消の魔法
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。1月末に「親が教えても家庭教師が教えても娘は算数を理解できず成績が上がらなくて困っています。」というご連絡をいただき、2月途中から指導している小学5年生(新小6)のご家庭から嬉しいメッセージが届いたのでご紹介し ...
【中学受験生のお守り】
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。以前2回にわたりコチラのブログで紹介させていただいた「JAXAで働く」という夢をもった少年のご家庭から中学受験合格のお知らせをいただきました。【相談事例】夢はあるのに、成績が振るわない中学受験生【動機が9割】志望 ...
東京個人契約プロ家庭教師サムライ先生のプロフィール2024
プロフィールプロ家庭教師歴10年 自称:サムライ先生【42歳】3歳の娘と5歳の息子の2児の父←NEW とある群馬の城主の血と 福沢諭吉の“独立自尊の精神”を受け継ぐ 教育界のラスト侍。 浅野中学・高校卒業 慶應義塾大学理工学部 卒業 慶應義塾大学大学院理工学研 ...
【高2生】理系4科目オール10
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。久々の投稿になりますが、「週1回+テスト前集中」でオンライン指導している生徒が理系4科目(数学2、数学B、物理、化学)の成績でオール10を取ることができました。*学校や個人を特定できないよう、関係のない部分はぼ ...
【志望校対策で逆転合格】冬期集中指導[受付中]
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。毎年この時期になりますと「過去問を解いてみたけれど合格点に届かない」「通っている塾が自分の志望校に合わせた対策をしてくれない」という受験生からのご相談を受けます。これは大変もったいないことです。12月の段階で ...
その塾、志望校別の過去問対策してくれる塾ですか?
入試を控えた受験生および保護者様志望校は決まりましたでしょうか?年々、確実に受かる学校を受けようという傾向が強まっていますがせっかくの成長の機会ですので是非、本当に行きたいと思う志望校にチャレンジしてもらいたいと思っています。とはいえ、模試の判定が良くな ...
思春期の成績不振、その意外な真実
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。こちらのブログをご覧のお父さまお母さまの多くが「思春期になってから勉強させるのが大変」と感じられるているのではないでしょうか?そんな時「塾に通わせれば解決する」とお考えの方が多いのですが、そうとも限りません ...
【高校受験】15歳の葛藤と成長
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。遅くなりましたが、高校受験を終えたご家庭からのメールをご紹介します。こちらのご家庭は昨年10月にお問合せをいただき・週4日通っている塾との付き合い方・中2の10月から中3の8月まで学校や塾を休みがちで抜けた基礎をど ...
【SDGs思考問題】北極と南極の氷が溶けると?
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。前回の記事で「中学受験」で「読解力・思考力」を問う問題の比率が年々増えてきているというお話を書きました。その後、小学生の指導にうかがったところ、小学校の理科のテストで間違えた問題を解説してほしいと言われたの ...
【中学受験】「読解力・思考力」を鍛える勉強法
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。タイトルに「中学受験」と入れましたが、「中学受験」に限らず「高校受験」「大学受験」に関しても「読解力・思考力」を問う問題の比率が年々増えてきています。その傾向が一番強いのが「中学受験」だと感じているので「中 ...
【中学受験】第一志望校合格のお礼のお手紙
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。1年半前から指導していたご家庭より第一志望中学合格のお礼のお手紙をいただきましたのでご紹介させていただきます。最近はお礼もLINEやメールでいただくことが多いのですがこうしてお手紙をご用意いただいたお心遣いが ...
【2月指導開始】先行予約受付中
★昨日お問合せいただいた千葉の方へせっかくお問合せいただいたのですが、メールアドレスや電話番号が未入力だったために返信できずにおります。お手数おかけしますが、再度メッセージフォームよりご連絡いただけますでしょうか?いつもブログをご覧いただきありがとうござ ...
塾について行けなくても大丈夫!9月から大切なのは…
受験生の皆様、お父さま・お母さまいつもブログをご覧いただきありがとうございます。夏休みも終わり、受験生にとっては受験まであと半年を切りました。毎年この時期になると大手進学塾の中学受験生から「夏期講習の後半から塾のレベルアップについて行けなくなった」という ...