中学生および保護者様いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
以前こちらの記事で紹介した私がオンラインで理数の指導を担当している私立中1年生の生徒がまたまた数学90点超え!しかも今度は理科も90点超えを達成してくれました!と言っても、この生徒が理数で90 ...
カテゴリ:家庭教師
おすすめ!A3対応プリンター/スキャナー複合機
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。新型コロナウイルス感染拡大の影響でオンライン家庭教師のニーズが増えていますね。実際、2020年4月に「オンライン家庭教師」検索数が過去最高だったみたいです。オンライン指導になると私から教材を送って印刷していただい ...
私立中学生が数学69点→91点で学年1位!
中学生および保護者様いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今回は私が理科と数学を指導した私立中学校1年生のお母さまから嬉しいお知らせが届きましたのでご紹介します。こんにちは先程〇〇が帰宅して、数学と理科が今日テスト返却があったみたいです。理科は8 ...
生徒の作文がコンクールへ
【簡単記入式】読書感想文の書き方シート↑前回の記事でご紹介したこちらの方法で夏休みの終わりに指導をした小学生の作文が「お気に入りの一冊をあなたへ 作文コンクール」に応募する作品として選ばれたそうです!といっても、私が指導した原稿用紙3枚分の読書感想文ではな ...
【簡単記入式】読書感想文の書き方シート
コロナ禍での休校期間の影響で夏休みが短縮され早い学校では8月18日から学校再開とのことですが皆様夏休みの宿題の目途は立ちましたでしょうか?ちなみに私は中学2年生の時に夏休みの宿題をため過ぎて終わらず先生に生徒名簿で頭を叩かれ、終わるまで部活に出させてもらえま ...
【スッキリ】レイラちゃんの高校受験結果発表前に届いた嬉しい報告
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。皆さんは日本テレビの『スッキリ 受験密着シリーズ~完熟フレッシュ レイラちゃん編~』を見ていますでしょうか?私は前回の大維志くん編は欠かさず見ていたのですが今のシリーズは息子の子育ての都合上見ていないのですが ...
オンライン家庭教師指導にオススメ『書画カメラ』
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、政府より全国の小中学校および高校に春休みまでの臨時休校の要請が出されました。学校同様学習塾も臨時休校という流れになってきています。それに伴ってオンライン学習に注目が集まって ...
【臨時休校】勉強の遅れにオンライン家庭教師【割引中】
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、政府より全国の小中学校および高校に春休みまでの臨時休校の要請が出されましたね。学校同様学習塾も臨時休校という流れになってきています。保護者様が懸念されるのはやはり学校が休校 ...
同業者様にお褒めの言葉を頂きました!
数ある教育系ブログの中からこちらのブログをご覧いただきありがとうございます。私も時々、他の教育系ブログを拝見することがあるのですがたまたまプラッと拝見したブログに私のブログが紹介されており、しかも“こういう方は信頼できますよね。”という有り難いお褒めの言 ...
【高校受験】発達障害と診断されても3科平均89点の指導法
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今回の投稿は前回の投稿【スッキリ】レイラちゃんの志望校で思い出した3年前の奇跡の続きになります。なぜ、発達障害と診断されたお子さんが週2回2時間3ヶ月の指導で国語100点 英語94点 数学73点 3科平均89点という素 ...
【スッキリ】レイラちゃんの志望校で思い出した3年前の奇跡
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。皆さんは日本テレビの『スッキリ 受験密着シリーズ~完熟フレッシュ レイラちゃん編~』を見てますでしょうか?私は前回の大維志くん編は欠かさず見ていたのですが今のシリーズは息子の子育ての都合上見てないのですが、先 ...
【塾選びの参考に】なぜ、塾に通っているのに家庭教師が必要なのか?
【塾で伸びない子専門】プロ家庭教師と名乗っているので、毎年多くの「塾に通っているのに成績が伸びない」という方からお問合せをいただいています。塾に通って、塾にお任せすれば手厚く面倒を見てもらえると勘違いしてしまう方が多いので「なぜ、塾に通っているのに家庭教 ...
やる気を引き出す‟自立的目標設定法”
皆様、明けましておめでとうございます今年も宜しくお願い致しますさて、「一年の計は元旦にあり」という言葉があります。元の言葉は「一年の計は春にあり」であり、旧暦の「春」というのは今でいう1~3月に当たりますから「1月1日に目標や計画を立てなかった」という方々 ...
東京個人契約プロ家庭教師サムライ先生のプロフィール2020
プロフィールオンライン個人契約プロ家庭教師
自称:サムライ先生【38歳】2児の父←NEW
とある群馬の城主の血と
福沢諭吉の“独立自尊の精神”を受け継ぐ
教育界のラスト侍。
浅野中学・高校卒業
慶應義塾大学理工学部 卒業 慶應義塾大学大学院理工学研究科進学 ...
息子の第一次反抗期と生徒の第二次反抗期
息子に関しては出産以来の報告になりますが、お陰様で12月に1歳8ヵ月になりました。(写真は寒くなる前に撮ったものです)第一次反抗期が始まったようで、洋服の好みだったり、歩く方向のこだわりだったり、いろんなことにこだわりが出てきました。気に入らないとダダをこねる ...
【家庭教師サムライ先生】の口コミと評判
先日ネットでいろいろ調べ物をしていたところ【家庭教師サムライ先生】の口コミと評判というページを発見し、恐る恐る開いてみました。どうやらいろいろな家庭教師センターの口コミと評判をまとめているサイトで恐れ多くも一個人で活動している私の口コミと評判をまとめて紹 ...
留学帰国生が日本大学・東洋大学に合格しました!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。前回に続き、オンラインで指導していた留学帰国生(前回の投稿とは別の生徒)が日本大学 経済学部東洋大学 観光学部に合格しました!受験資格としてTOEIC Listening & Readingのスコアが400点以上必要だったのですが指導当 ...
留学帰国生が上智大学(理工学部)に合格しました!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。久々の投稿になりますが、オンラインで指導していた留学帰国生から上智大学 理工学部に合格したという連絡をいただきました!早稲田大学理工学部が第一志望の生徒で残念ながら早稲田は落ちてしまいましたが早稲田大学の帰国 ...
【夏休みの宿題】丸付けを後回しにする子は成績が下がる
中学生・高校生と保護者様夏休みの宿題の進み具合はいかがでしょうか?・順調に進んでいない・そもそも計画を立てていないという方は是非こちらの計画表をご活用ください。中学生必見!テスト勉強学習計画表2018そして今回は夏休みの宿題が順調な人も夏休みの宿題が順調でな ...
【無料体験 Before/After】
先月末に小学校4年生の女の子のお母様から「中学受験をするのか迷っているのですが本人は勉強にやる気もなく、なぜ勉強をしなくてはいけないのか?も分からず行きたい学校もないのに塾に通うとれば今の状況ではぜったいに勉強嫌いになってしまうのではないかと思っておりま ...