遅ればせながら、明けましておめでとうございます今年の仕事はじめは3日で箱根駅伝10区スタート時の1位創価大学と2位駒澤大学との差が3分19秒というのを確認し、創価大学の優勝を確信してから家庭教師先に向かったのですが、まさかその後に感動の逆転劇が待っていたとは…そ ...
タグ:成長習慣
【今さら】1週間の勉強計画表2020
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。久々に『1週間の勉強計画表』を作ったので公開します。かなり前に作ったもので、しばらく生徒に使ってもらいながら修正を重ねていました。「2021」よりは「2020」の方がカッコいいので残りあとわずかですが、ギリギリ2020年 ...
【動機付け効果】数学69点→91点→90点
中学生および保護者様いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
以前こちらの記事で紹介した私がオンラインで理数の指導を担当している私立中1年生の生徒がまたまた数学90点超え!しかも今度は理科も90点超えを達成してくれました!と言っても、この生徒が理数で90 ...
【ご報告】第二子誕生
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。ご報告が遅くなりましたが8月に第二子となる長女が誕生しました。これで一男一女、2児の父です。小さな塾でくすぶっていた時には「子供は一人育てるのがやっとかなぁ」と思っていたのですがプロ家庭教師として独立して仕事 ...
私立中学生が数学69点→91点で学年1位!
中学生および保護者様いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今回は私が理科と数学を指導した私立中学校1年生のお母さまから嬉しいお知らせが届きましたのでご紹介します。こんにちは先程〇〇が帰宅して、数学と理科が今日テスト返却があったみたいです。理科は8 ...
生徒の作文がコンクールへ
【簡単記入式】読書感想文の書き方シート↑前回の記事でご紹介したこちらの方法で夏休みの終わりに指導をした小学生の作文が「お気に入りの一冊をあなたへ 作文コンクール」に応募する作品として選ばれたそうです!といっても、私が指導した原稿用紙3枚分の読書感想文ではな ...
【簡単記入式】読書感想文の書き方シート
コロナ禍での休校期間の影響で夏休みが短縮され早い学校では8月18日から学校再開とのことですが皆様夏休みの宿題の目途は立ちましたでしょうか?ちなみに私は中学2年生の時に夏休みの宿題をため過ぎて終わらず先生に生徒名簿で頭を叩かれ、終わるまで部活に出させてもらえま ...
塾の夏期講習が無駄になる2つのケース
毎年夏休みが明けると「塾の夏期講習を受けたが無駄だった…」という方からお問合せをいただきます。塾の夏期講習費用といえば中学3年生なら10万~30万円が相場ですからお父様お母様からしたら相当ショックだったことでしょう。学習塾による夏期講習に向けての面談が始 ...
【小学生】休校中の家庭学習を遊ぼう♪【事例紹介】
小学生のお父さま お母さまいつもブログをご覧いただきありがとうございます。臨時休校中のお子さまの勉強の進み具合はいかがでしょうか?一日自由に過ごせるとなると多くの小学生が自分のやりたいこを優先して過ごしてしまいますよね。テレビを見たり、遊んだり、漫画を読ん ...
最近は雑談多めの指導
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。緊急事態宣言後、学校や塾がお休みとなり勉強や受験、将来のことについて不安を抱えているご家庭が多いのではないでしょうか?勉強に対するやる気の土台になるのが『心身の健康』です。心身の健康が満たされていない状態で ...
「1週間の勉強計画表」をブログでご紹介いただきました
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。多くの地域で学校や塾がお休みになりお子さんの家庭学習でお悩みのご家庭が増えているようですね。私のブログの人気記事のランキングにも「勉強計画表」関連の記事が軒並み上位に来ています。そしてなんと、「整理収納アド ...
【授業替わりに】無料解説動画対応オススメ参考書
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。都内をはじめ多くの地域の学校がゴールデンウィーク明けまで臨時休校になってしまいましたね。ゴールデンウィーク明けで済めば良いのですが…さらに緊急事態宣言が出されるということで学習塾も当面はお休みとなります。臨 ...
『100日後に死ぬワニ』と家庭教師
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。皆さんは『100日後に死ぬワニ』をご存知でしょうか?『100日後に死ぬワニ』は2019年12月12日より漫画家きくちゆうき氏のTwitter、Instagramで公開され始めた「100日後に死ぬワニ」の日常を描いた4コマ漫画です。「まだ読ん ...
【スッキリ】レイラちゃんの高校受験結果発表前に届いた嬉しい報告
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。皆さんは日本テレビの『スッキリ 受験密着シリーズ~完熟フレッシュ レイラちゃん編~』を見ていますでしょうか?私は前回の大維志くん編は欠かさず見ていたのですが今のシリーズは息子の子育ての都合上見ていないのですが ...
【無料動画】中学生の苦手単元克服と先取りにオススメ!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。学校の臨時休校になり学校から大量の課題を前に呆然としている中学生も多いのではないでしょうか?もしも「学校の宿題が自力で解けない」という中学生がいたら苦手な単元や問題を解説してくれる「ひとつひとつわかりやすく ...
【勉強を遊ぼう】小学生が描いた勉強計画表
小学生および保護者様いつもブログをご覧いただきありがとうございます。本日は新型コロナウイルスを考慮して臨時休校中は訪問指導からオンライン指導に切り替えることにした小学生の指導でした。普段は横に座って指導することが多いのですがオンライン指導では生徒の顔を正 ...
1週間の勉強学習計画表(長期休暇ver.)【無料ダウンロード】
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。学校の臨時休校によって定期テストが無くなり勉強へモチベーションを失ってしまった中高生も多いのではないでしょうか?そんな時に学校から大量の課題が出るということで「計画的に終わらせることができるか心配」という保 ...
【動機が9割】なぜ、中学受験するのか?
小学生および保護者様先日、中学受験に向けて塾に通い始めた新小学4年生のお宅にうかがいました。勉強よりも遊びたそうな雰囲気だったので「何で中学受験することになったのかな?」と質問してみたところ、「親が・・・」という反応でした。そこでまず、ルーズリーフに【今 ...
【小学生】勉強を遊ぼう♪
小学生および保護者様いつもブログをご覧いただきありがとうございます。いつも真面目な記事ばかり書いていますが指導の時は生徒と一緒に楽しく勉強してます♪生徒に最終的には「勉強ができるようになって楽しい」と思ってもらえるのが理想ですがそうなるまでの入り口として ...
【中学受験】安浪京子先生オススメの塾は?
小学生および保護者様『中学受験を考えたときに読む本』という本をご存知ですか?小川大介(中学受験情報局「かしこい塾の使い方」主任相談員)齋藤達也(受験コンサルタント)竹内薫(YES International School校長)宝槻泰伸(探究学舎代表)安浪京子(中学受験専門カウン ...