2020年12月31日
2020年、ありがとうございました
どんな日々であっても
大晦日がやってきて
新しい年は迎えられる。
今年は誰もが経験したことのないような一年で
何回も何回も、心折れそうになりながら
自分の存在を、かき消されそうになりながら
それでも、たくさんの愛に支えられながら
気がつけば、12月31日。
1月に、東京2daysをやって
田島隆復活祭を大阪でやって
KUUKI公演をやって
春くらいから例年通り、旅が始まり、、、と思っていたら
毎日のように、キャンセルの連絡が入り
呆然としたのは、ずいぶん前のような、ついこないだのような。
少しずつ、再開しつつあったけれど
10ヶ月ほど経った今、まだ先は見えなくて。
こんな年の瀬、想像もしなかったけれど
それでも、生きている。
制限はあれども、楽しめることはある。
それだけでも十分、幸せなのだと
気付かされた一年でもありました。
2021年
少しでも楽しいことを共有できますように。
みなさま 楽しい年末年始を。
今年1年、ありがとうございました!
来年も、どうぞよろしくお願いいたします🎍
2020年12月31日
かとうかなこ
大晦日がやってきて
新しい年は迎えられる。
今年は誰もが経験したことのないような一年で
何回も何回も、心折れそうになりながら
自分の存在を、かき消されそうになりながら
それでも、たくさんの愛に支えられながら
気がつけば、12月31日。
1月に、東京2daysをやって
田島隆復活祭を大阪でやって
KUUKI公演をやって
春くらいから例年通り、旅が始まり、、、と思っていたら
毎日のように、キャンセルの連絡が入り
呆然としたのは、ずいぶん前のような、ついこないだのような。
少しずつ、再開しつつあったけれど
10ヶ月ほど経った今、まだ先は見えなくて。
こんな年の瀬、想像もしなかったけれど
それでも、生きている。
制限はあれども、楽しめることはある。
それだけでも十分、幸せなのだと
気付かされた一年でもありました。
2021年
少しでも楽しいことを共有できますように。
みなさま 楽しい年末年始を。
今年1年、ありがとうございました!
来年も、どうぞよろしくお願いいたします🎍
2020年12月31日
かとうかなこ

Posted by katokanako at
19:08
│Comments(0)
2020年11月28日
20201127 芸文♪
昨日は、兵庫県立西宮芸術文化センターにて。
こちらに参加してまいりました🎶


よく響くホールやなぁー気持ちええなぁ。

森本理子さんには5年前にゲストで呼んで頂いて以来、でしたが
盛りだくさんな贅沢な公演に参加させてもらって
久しぶりの縁やら、おもしろ縁やら、色々とありまして。
楽しい1日でした。
今のような状況下での本番の開催、運営、ご来場
全てにおいて 感謝しかありません。
理子さん、本当にお疲れ様でした!!
シャンソン 、もっと勉強せねば、と 思うのであります。
多彩なゲストのみなさんも、ありがとうございました。
音楽って、ええですね。



こちらに参加してまいりました🎶


よく響くホールやなぁー気持ちええなぁ。

森本理子さんには5年前にゲストで呼んで頂いて以来、でしたが
盛りだくさんな贅沢な公演に参加させてもらって
久しぶりの縁やら、おもしろ縁やら、色々とありまして。
楽しい1日でした。
今のような状況下での本番の開催、運営、ご来場
全てにおいて 感謝しかありません。
理子さん、本当にお疲れ様でした!!
シャンソン 、もっと勉強せねば、と 思うのであります。
多彩なゲストのみなさんも、ありがとうございました。
音楽って、ええですね。



Posted by katokanako at
11:45
│Comments(0)
2020年11月26日
20201125 レコーディング♪
奈良のNMGスタジオにて
レコーディング🎶
8時間ほど滞在。
何を録ったかは、近々お知らせします。
聴いてね。
音楽、たのしいね。
今年、初スタジオやった。
踊ってる人は
ちゃんとバイオリン弾いて
ええ音出してはりました笑
しんちゃん
あすかちゃん
けんたろくん
神尾氏
おつかれさまでした!
楽しい日やった♪

レコーディング🎶
8時間ほど滞在。
何を録ったかは、近々お知らせします。
聴いてね。
音楽、たのしいね。
今年、初スタジオやった。
踊ってる人は
ちゃんとバイオリン弾いて
ええ音出してはりました笑
しんちゃん
あすかちゃん
けんたろくん
神尾氏
おつかれさまでした!
楽しい日やった♪


Posted by katokanako at
11:06
│Comments(0)
2020年11月24日
20201121♪ 堺市♪
堺市はいずみがおか広場で
クリスマスイルミネーションの点灯式での演奏。楽しかったー🎶

アカペラグループ、スロウさんの歌声も綺麗で素敵で
北欧の空気感が気持ちよかったです。
本番前、手が冷たくなって、ひょえーってなったけど
演奏したら、ぽっかぽか。
リハーサルしてた3時頃に見てくれていた
小さな小さな少年が
本番まで待っててくれて
CD買ってくれて
もう、心も、ほっかほかです♪
10年ぶり??もっと?くらいにお会いできた
上田マスターもお元気そうで
また音楽をご一緒させてもらえて幸せでした!

クリスマスイルミネーションの点灯式での演奏。楽しかったー🎶

アカペラグループ、スロウさんの歌声も綺麗で素敵で
北欧の空気感が気持ちよかったです。
本番前、手が冷たくなって、ひょえーってなったけど
演奏したら、ぽっかぽか。
リハーサルしてた3時頃に見てくれていた
小さな小さな少年が
本番まで待っててくれて
CD買ってくれて
もう、心も、ほっかほかです♪
10年ぶり??もっと?くらいにお会いできた
上田マスターもお元気そうで
また音楽をご一緒させてもらえて幸せでした!


Posted by katokanako at
23:39
│Comments(0)
2020年11月22日
20201120♪あこだんradio♪
TeaHouse茶摩さんにて
コミュニティグループLien向けに
講談師 玉田玉秀斎さんと
あこだんradio公開録音。

機材トラブルあり。。
途中までしか収録出来てなかった1本目。
来ていただいた方のみぞ知る、のエピソードとなりましたー
また、講談【かとうかなこ物語】も
2回目の方は、うちの産まれた時から小学2年生まで、お届け出来ました。
さてはて、続くのか?!乞うご期待🎶
お越しいただいたみなさん、ありがとうございました!
茶摩さんも、いつもありがとうございます🎶
次回は、12/13 アルパ の増永雅子さんと。
こちら、ご予約満員となっております♪


コミュニティグループLien向けに
講談師 玉田玉秀斎さんと
あこだんradio公開録音。

機材トラブルあり。。
途中までしか収録出来てなかった1本目。
来ていただいた方のみぞ知る、のエピソードとなりましたー
また、講談【かとうかなこ物語】も
2回目の方は、うちの産まれた時から小学2年生まで、お届け出来ました。
さてはて、続くのか?!乞うご期待🎶
お越しいただいたみなさん、ありがとうございました!
茶摩さんも、いつもありがとうございます🎶
次回は、12/13 アルパ の増永雅子さんと。
こちら、ご予約満員となっております♪



Posted by katokanako at
11:36
│Comments(0)