あずかつ日記

たまには遊びてぇ

ヨーロッパ旅行〜ベルギー編〜

前日にデルフトに留学してる東工大の先輩に飯をおごってもらいさらに家にも泊めてもらった。そんでオランダを出てベルギーのアントワープ入り。








RIMG0001
Powered by PICS



アントワープはファッションの中心として知られた街で王立芸術学校がある。有名なアントワープの6人はこの学校の同期の卒業生。
道の両側に中世の建物をリノベーションしたショップが建ち並び多くの人で賑わう。








RIMG0005
Powered by PICS



街の中心にそびえる大聖堂。





この日は建築を見ることはあまりせず、っつか近代建築がないので買い物に勤しんだ。そんでその日のうちにブリュッセルに移動。















RIMG0031
Powered by PICS



イロ・サクレ地区はレストランが集まってて歩くだけで日本語での客引きの嵐。でその中のひとつのレストランに入ってみたけど料理はうまかったなー。今回のヨーロッパ旅行ではベルギーの料理が一番よかったかも。






RIMG0045
Powered by PICS



オルタ邸。ヴィクトル・オルタはアールヌーヴォーの先駆者で、建物の部材として曲線的な鉄を多用しガラスのトップライトなどで太陽光を豊かに取り込んでいた。










RIMG0058
Powered by PICS



夜はビールだね。いろんな種類のビールがあって、左から修道院ビール、ピルスナービール、ピーチ味のビール、ホワイトビール。












次はフランス。

ヨーロッパ旅行〜オランダ編〜

今回のヨーロッパ旅行は17日間という長期にわたるものだったので写真の数も相当な量になった。あまりに旅の分量と密度が高いので今回はダイジェストで報告しようかなと思ってる。











メンバーはインド行ったときのやつら。


スイス経由で訪れたのはオランダ。



オランダは建築学が進んでおり(一般市民の建築に対する意識も高い)多くの有名建築家を輩出している国。最初に訪れたアムステルダムは中世の町並みに多くの現代建築が混在するような街。








ヨーロッパ旅行 102
Powered by PICS



ヨーロッパ旅行 105
Powered by PICS



図書館(ヨー・クーネン)


日本の一般的な図書館は家具や本がところ狭しと置かれて窮屈なイメージがあるが、ここでは家具も本も余裕を持って置かれており、さらに各階にある吹き抜けが連続することで他方向に視線が抜けて気持ちのいい図書館だった。一番上はカフェテリアになってんだけど吹き抜けで下の階と繋がってるから、図書館中に食べ物のいいにおいが漂ってた。








ヨーロッパ旅行 065
Powered by PICS



ヨーロッパ旅行2 165
Powered by PICS



ヨーロッパ旅行 082
Powered by PICS



高齢者のための集合住宅(MVRDV)

来る前から写真で知ってたんだけど実際行ってみると想像以上の迫力。こんなとこに住んでたら寿命縮まりそう。








ヨーロッパ旅行2 182
Powered by PICS



海洋博物館(レンゾ・ピアノ)









ヨーロッパ旅行 041
Powered by PICS



スタッドシアター(SANAA)

アムスから少し離れたアルメラまでわざわざ行ったんだけど結局中には入れなかった。SANAAは日本の建築家集団で、金沢21世紀美術館とか表参道のDiorを設計。










ヨーロッパ旅行 142
Powered by PICS



夜は飾り窓地区に行ってみた。下着姿の売春婦がショーウィンドウの中に入ってて道行く人はそれを見て売春婦を選ぶ。なんか普通に観光地化してた。オランダでは売春は合法だしマリファナも合法。









ヨーロッパ旅行2 229
Powered by PICS



シュレーダー邸(ヘリット・リートフェルト)


世界遺産。モンドリアンの絵に見られる垂直性と水平性、3原色が表に強く出ている。








ヨーロッパ旅行 161
Powered by PICS



エドュカトリウム(レム・コールハース)









ヨーロッパ旅行2 382
Powered by PICS



クンストハル(レム・コールハース)









ヨーロッパ旅行 278
Powered by PICS



集合住宅(ピエト・ブロム)

中に入ると開口が斜め下と斜め上に向いているので、普段と違う世界が見えてくるような感じ。









ヨーロッパ旅行2 319
Powered by PICS



NAI(ヨー・クーネン)



次はベルギー。

予想が現実化?

4年に上がるのに必要な単位が1単位だけ足りなかったどうも僕です。前々から予告していた「留年かも」が現実化。




103単位必要なところを102単位しかとってなかった。




おけけ2号を覚悟していたオレだが(別に留年もありかなぁとも思ってたが)一応学科長に相談してみた。


そしたら普通に4年生に上げさせてもらえるとのこと。ユルっ!大学の規則って簡単に破られちゃうんだな。






そういうわけで無事4年生になれたとさ。




この前研究室所属に関する話し合いがあって意匠系の研究室に入れることも決まりまさに順風満帆だね。

hgsi集合!

中学卒業以来、東中テニス部の面子がこれだけ集まるのはこれが最初で最後なのかもしれない。





ランニングとコート整備してさあプレイボール!!!

hgsiテニス&カラオケ 015

ちっちゃい巨人こと平野君。






hgsiテニス&カラオケ 022

結果以外は完璧の岡澤雅利君





hgsiテニス&カラオケ 020

変態東君






最後の総当りは接戦だったー。




そんで夜はカラオケ。




hgsiテニス&カラオケ 028




hgsiテニス&カラオケ 029




hgsiテニス&カラオケ 031




序盤からなかなかのペースで飲んでいったオレら。すると4時間ほど経ったぐらいからつぶれるやつが。さらに持ち物を壊すやつ続出。




そんな中で起こった事件。









hgsiテニス&カラオケweb


セクハラ疑惑の関○宏容疑者。







hgsiテニス&カラオケweb3


まさかのセキハラ?○友宏氏







hgsiテニス&カラオケweb2


セキトモヒロ被告。















また今度遊ぼう!!

ただいま!

帰った!


今回の旅行はマジ長かった。2週間ちょいむこうにいたわけだから免許合宿とそんなに変わんないぐらいの長さなわけだ。



むこうでは多々問題が発生した。三人全員が体調崩し、二人が高価なものを無くすという。




むこうでは時間を目一杯使って一日一日がすげー充実してたのに、日本に帰って来てからあんまやることがなく虚無感にかられている今日このごろ。



旅行について詳しいことについてはまた追って報告する。

卒計特集2

今年も卒計特集。










































おもしろそうなのを選んでみた。











ここからは銀賞を受賞した作品。















「時を越えた景色が広がっている」

現在本丸が無い状態である金沢城に新たに商業施設を作る計画。





















「都市の表層を占拠せよ」

都市に高層建築とスタジアムの中間のようなものを作る。都市の建物の空虚な表層を豊かで楽しいものにする計画。



















タイトル分からん。コンセプトも分からん。




















そんで金賞とったのが












「Juncture」

高速道路のジャンクションの高架下に建築を作る計画。ジャンクションの土木的なスケールの場に人の集まる身体スケールの空間を融合させる。通常人を寄せ付けないようなスピードとスケールで満ちたジャンクションにも人が集まる豊かな場所を作れることを示している。


















最後にあげた4作品は去年同様に東大の安田講堂で開かれる3大学合同講評会に出展される。暇だったら見に行ってみるといいかも。別に建築やってない人でも楽しめると思う。オレは海外行ってる期間だから残念ながら行けん。






あと私事だけど海外で使えるケータイをレンタルしたからメールも電話も受信できるぜ。なんか必要な連絡があったらオレの今までの電話番号とメアドを使えば連絡できるんで。

毎年恒例

例年通り今年も卒業設計の手伝いやった。ただ去年までは模型作りの手伝いだったけど今回は3年ということもあり腕を買われて図面の手伝いをやった。卒業設計は最低でもA1で7枚書かなくちゃいけなくて一人で全部やるのはなかなか大変だからオレも寝る間を惜しんでせっせと図面書いた。パースと平面と断面。卒計期間中のラストスパートって時に風邪引きながらも徹夜でやってたからほんとしんどかった。

残念ながら賞はもらえなかった。で改めて卒業設計の大変さを感じると同時にそのための準備は早い段階からやらなくちゃなあと思った。














そんで明後日からはヨーロッパ旅行だ!!

16日間かけてオランダ→ベルギー→フランス→スイスと行って来る。

節目

ついこの前設計製図の課題が終わった。感慨深くもあり心惜しい気もありこれから研究室所属かと思うと不安にもなる。2年間寝る間を惜しんで設計課題をした生活ともこれでお別れ。辛かったけど楽しかったなー。実設計に比べると自由度は高いし自分のやりたいことができる、いわば理想を体現できる。そりゃあ楽しいわな。きっと実設計になったら費用・土地・社会・経済もろもろの縛りでがんじがらめになって、自分の好きなことやりたいことはうまくできないんだろうな。まあ逆にそういう縛りをかいくぐったり手がかりにしながら設計をするっていう楽しみがあるのかもしれない。






今学期やった設計製図第4は必修じゃないので課題のレベルも格段に高いし先生たちも容赦なく切捨てにかかってくる。エスキスで「建築やめたら?」的なことを言われたやつもいたし、まったく話を聞いてもらえないやつもいた。







それでも今回の「百草団地に手を入れる」の講評会では先生方の受けもよく自信にもなった。
これなら意匠系の研究室にもいけるかもね。ただ4年に上がれるかどうか不安。ふつうに留年する可能性がある。実はOKKの影に隠れてたけどオレも結構単位きつい(笑)

嘆き

これからの1週間は地獄だ…

聖なる夜

はい、もう毎年恒例。




負け組の晩餐会in白金台。



っつーかオレらホントに終わってるな。3年間集まるヤツの面子が変わんないんだけど。





なんか彼女いないことに危機感を感じないオレに危機感。




簡単に当日の流れを言うと…





19時半白金台到着→ゲーム→豆乳鍋→ゲーム→ケーキ→ゲーム→オレら流フィールドワーク→ゲーム→朝9時帰宅





いよいよ腐ってきた。



去年はもうちょいクリスマスっぽいことしてたはず。








ゲームはウイイレ・いたスト・カプS。


オレら流フィールドワークは外を適当に歩いて行って自販を見つけたらジャンケンして負けた人が強制的に自販の商品を買わなければならないという謎ゲー。



東京における自販の数を身をもって体感しようという都市観察フィールドワークである。




やっぱし東京は自販の数が多い。店先・マンション下・道端…。自販のいいところは手がかからない・24時間稼働・場所をとらないなどが挙げられるだろう。東京のように物が密集したところでは店先のちょっとしたスペースに自販が置かれて自販が店のファサードの一部になってたりする。
それに何個か集合しているところが多く見られた。





オレが買ったのは



ココア→コーンポタージュ→カップラーメンMISO→ゲータレード→抹茶あずきジュース→シナモンティー→コーヒー




こんぐらいやって胃がきつくなってテンション下降。


方針を変えて自販じゃなくてコンビニで商品を買うことにした。



そんで

おにぎり→ハバネロ

と買った。

そしてまた白金台の千葉んちに戻って来た。


そうとう金の無駄だったなー。
酒を大量に買って飲むのと違ってナンセンス。逆にテンション下がるし。






とまあ全然クリスマス関係ない夜を過ごしてみた。
カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ