2016年12月12日
府内大橋@大分市内にあるワイルド豚骨を堪能〜一骨家〜
先日、大分市内の府内大橋たもとにある一骨家を訪れてみた。
今の店舗になる前の20年近く前によく食べていたお店で、今の店舗になってからは初めて訪れた。
デカイ看板が目印で外観は派手やけど、入ると以前と変わらずワイルドな豚骨スープの香りが漂っていて、テーブルやカウンター席は以前の店舗とおなじで、とても懐かしかった。
メニューは一骨家ラーメンの他、辛ネギラーメン、チャーシュー麺、そしてトロ肉ジューシー麺などバラエテイに富んでいる。
他にセットで餃子ライス付きのA餃子セット、B半チャーハンセットがある。
今回は辛ネギラーメンとA餃子セットを注文してみた。
辛ネギラーメンはピリ辛、中辛等選ぶことができる。今回は中辛にしてみた。
また麺大盛も無料なので大盛で注文した。
夕方前で客は少なくほどなくラーメンと餃子セットが運ばれてきた。
麺の上にタップリと白髪ネギがのって辛味ダレがかけられている。
スープはとても濃厚でワイルドな豚骨の風味がガツンと来る感じで、20年近く前食べたラーメンとほぼ同じスープでコクが非常に深く、濃厚ながらも後口はスッキリしていて申し分ない旨さ!。
麺はかなりの極細麺で細いながらもコシがあり、のどごしが良く濃厚スープともよく絡んでなかなかの旨さ。
辛味ダレは中辛ではそれほどの辛さはなくほどよい辛さ。白髪ネギがシャキシャキでスープと麺と相性がよくなかなかいい感じ。
チャーシューがトロトロで口に入れると溶けてしまいそうなくらい柔らかく、ジューシーでこちらもとても旨い。
セットのライスの上に辛子高菜を入れてあるが、備えつけで自由に食べることができる。
餃子は小さいフライパンで運ばれてきた。博多風の一口餃子で、小さいながらも中の餡に豚肉ミンチがタップリと入っていて食べ応えがあり、ジューシーでなかなかの旨さ。
昔食べていたお気にいりの濃厚豚骨ラーメンをまた堪能できてとても満足な一杯やった(^o^)v
辛ネギラーメン:790円
A餃子セット:220円
一骨家:大分市畑中8 ビクトリーハイツ1F
営業時間:11:00〜24:30 水曜休
人気ブログランキングにワンクリックを!!

今の店舗になる前の20年近く前によく食べていたお店で、今の店舗になってからは初めて訪れた。
デカイ看板が目印で外観は派手やけど、入ると以前と変わらずワイルドな豚骨スープの香りが漂っていて、テーブルやカウンター席は以前の店舗とおなじで、とても懐かしかった。
メニューは一骨家ラーメンの他、辛ネギラーメン、チャーシュー麺、そしてトロ肉ジューシー麺などバラエテイに富んでいる。
他にセットで餃子ライス付きのA餃子セット、B半チャーハンセットがある。
今回は辛ネギラーメンとA餃子セットを注文してみた。
辛ネギラーメンはピリ辛、中辛等選ぶことができる。今回は中辛にしてみた。
また麺大盛も無料なので大盛で注文した。
夕方前で客は少なくほどなくラーメンと餃子セットが運ばれてきた。
麺の上にタップリと白髪ネギがのって辛味ダレがかけられている。
スープはとても濃厚でワイルドな豚骨の風味がガツンと来る感じで、20年近く前食べたラーメンとほぼ同じスープでコクが非常に深く、濃厚ながらも後口はスッキリしていて申し分ない旨さ!。
麺はかなりの極細麺で細いながらもコシがあり、のどごしが良く濃厚スープともよく絡んでなかなかの旨さ。
辛味ダレは中辛ではそれほどの辛さはなくほどよい辛さ。白髪ネギがシャキシャキでスープと麺と相性がよくなかなかいい感じ。
チャーシューがトロトロで口に入れると溶けてしまいそうなくらい柔らかく、ジューシーでこちらもとても旨い。
セットのライスの上に辛子高菜を入れてあるが、備えつけで自由に食べることができる。
餃子は小さいフライパンで運ばれてきた。博多風の一口餃子で、小さいながらも中の餡に豚肉ミンチがタップリと入っていて食べ応えがあり、ジューシーでなかなかの旨さ。
昔食べていたお気にいりの濃厚豚骨ラーメンをまた堪能できてとても満足な一杯やった(^o^)v
辛ネギラーメン:790円
A餃子セット:220円
一骨家:大分市畑中8 ビクトリーハイツ1F
営業時間:11:00〜24:30 水曜休
人気ブログランキングにワンクリックを!!
