夜の帳も落ちたころ
霧で霞む町並みを
爆音と天高く掲げたライトで走り抜ける・・・
今日のルートは国道3号・・・
なんて事をいいながらブログを開始してみたい・・・
moominさん、げいるさん、双子さん、kotoriさんの真似をしてみたんだけど
なんか違うなぁ・・・
てなわけで
どうもかっちんです
今日は30C陰陽について・・・
先ずは30C陰 6.19リメイク

照明
アクアスカイ301
濾過器
銀筒150
PHベーシックソフト
ブルカミア
底床
ラプラタサンド
CO2
1滴/秒
エアレーション
24時間
水草
ジャワモス
南米モス
ミクロトライデント
ブセ ブラウニーパープル
以前まではコロラドサンドでやってましたが
リセットに近いリメイクで
ラプラタサンドに換えて
ちょっとすっきり目にしてみました
魚はミクロラスボラのハナビ・エリスロミクロン・・・
ほとんど表に出てきませんwww
少しの手直しがありながらも
基本的なレイアウトを変えることなく
半年維持してます
正直ここまで飽きが来なかったの初めてですwww
現在は濾材入れ替えたお陰で
バランスが崩れコケに襲われております^^;
ヤマト5匹追加したので良くなることを願います
そして
次は30C陽 6.22リセット

照明
アクアスカイ301
濾過器
銀筒150
リング濾材色々
底床
ブリーダーズソイルtypeB
パワーサンドスペシャルS
CO2
2滴/秒
エアレーション
24時間
水草
ロタラセイロン
ロタラミャンマー
ロタラグリーン
ブリクサショート
グロッソスティグマ(侘び草)
写真は4日以上前のものです^^;
性懲りもなくパワーサンドで再挑戦してます^^;
案の定・・・
現在は茶ゴケの猛攻を受けてます・・・
今回いつもの立上と違うことは
ロタラは全て水上葉の状態から始めました
手元に有茎の余りが無かっただけなんですがww
ただ
予想以上に水中葉への転換が早く
あっと言う間に全て水中化しました
そして
以前の45でキューバの絨毯を目指し痛い目にあったんで
今回は
グロッソに初挑戦です
Heat Waveに物色に行ったら
丁度侘び草グロッソがあったんで即購入
それから伸びてた分を千切って植え込みました
此方も同じく
ヤマト5匹を追加し
茶ゴケの猛攻を止めてくれることを期待してます
そんなわけで
簡単ではありますが
ここ最近の水槽を紹介してみました
今後も
ボチボチですが
サボらず経過報告だけでも
しっかりアップしていこうと思います
経費 de えーでーえー 主 かっちん
霧で霞む町並みを
爆音と天高く掲げたライトで走り抜ける・・・
今日のルートは国道3号・・・
なんて事をいいながらブログを開始してみたい・・・
moominさん、げいるさん、双子さん、kotoriさんの真似をしてみたんだけど
なんか違うなぁ・・・
てなわけで
どうもかっちんです
今日は30C陰陽について・・・
先ずは30C陰 6.19リメイク

照明
アクアスカイ301
濾過器
銀筒150
PHベーシックソフト
ブルカミア
底床
ラプラタサンド
CO2
1滴/秒
エアレーション
24時間
水草
ジャワモス
南米モス
ミクロトライデント
ブセ ブラウニーパープル
以前まではコロラドサンドでやってましたが
リセットに近いリメイクで
ラプラタサンドに換えて
ちょっとすっきり目にしてみました
魚はミクロラスボラのハナビ・エリスロミクロン・・・
ほとんど表に出てきませんwww
少しの手直しがありながらも
基本的なレイアウトを変えることなく
半年維持してます
正直ここまで飽きが来なかったの初めてですwww
現在は濾材入れ替えたお陰で
バランスが崩れコケに襲われております^^;
ヤマト5匹追加したので良くなることを願います
そして
次は30C陽 6.22リセット

照明
アクアスカイ301
濾過器
銀筒150
リング濾材色々
底床
ブリーダーズソイルtypeB
パワーサンドスペシャルS
CO2
2滴/秒
エアレーション
24時間
水草
ロタラセイロン
ロタラミャンマー
ロタラグリーン
ブリクサショート
グロッソスティグマ(侘び草)
写真は4日以上前のものです^^;
性懲りもなくパワーサンドで再挑戦してます^^;
案の定・・・
現在は茶ゴケの猛攻を受けてます・・・
今回いつもの立上と違うことは
ロタラは全て水上葉の状態から始めました
手元に有茎の余りが無かっただけなんですがww
ただ
予想以上に水中葉への転換が早く
あっと言う間に全て水中化しました
そして
以前の45でキューバの絨毯を目指し痛い目にあったんで
今回は
グロッソに初挑戦です
Heat Waveに物色に行ったら
丁度侘び草グロッソがあったんで即購入
それから伸びてた分を千切って植え込みました
此方も同じく
ヤマト5匹を追加し
茶ゴケの猛攻を止めてくれることを期待してます
そんなわけで
簡単ではありますが
ここ最近の水槽を紹介してみました
今後も
ボチボチですが
サボらず経過報告だけでも
しっかりアップしていこうと思います
経費 de えーでーえー 主 かっちん