普通の記事をアップするのが

かなり久々な気がしますwww


それでは本題に・・・


2月くらいに

底面濾過で3本立ち上げてました

今回は実験もかねてたので

その結果でも・・・


先ずは

ケチって立ち上げたブルカミア水槽・・・

ちゃんと規定量・規定流量は守りましょうwww

生体はアガシジ稚魚2匹

DSC_0672

ダントツのこけっぷりですwww

水草の浄化も追いつきません・・・

30cmセットではなく45セットでやってれば

結果は大幅に違ったんではないかと思いますwww



次が

ケチったブルカミア+パウダーソイル

生体はカージナル10匹・半月前に導入


DSC_0673

それなりにこけってます・・・

ただ上の水槽に比べて水中モーターの汚れ方が全然違います
 
水草が増えだしていくらか安定しだしましたが

それでもまだまだ・・・


最後に

パウダーソイル+リング濾材 

生体はエリスロミクロン5匹・こちらも半月前に導入

DSC_0674
 
圧倒的な安定っぷりです

水中モーターにコケも着きません 


いずれの水槽も

コトブキフラットLED(6時間)・CO2なしで稼働中

液肥はブライティKを1プッシュ/日

最後の水槽に関しては

水草入れたのも1月ほど稼動させた後でしたが

空回し中も一切コケは出ませんでした


結果としては

底面濾過は厚みが大事

流量もそれなりに大事

思った以上にリング濾材は効果がある

ブルカミアは用法・用量を守って正しくお使いください


というわけで・・・

実験はこれで終了・・・


近々3本とも解体して

45×30×40を2本に変更予定です

カージナルとアガシジ稚魚で一本 

そしてもう一本は

ついに導入確定したとある派手魚の為に

水作りに取り掛かります
 
エリスロミクロンはハナビ水槽に移動してもらうかな・・・

それでわ~

 
経費 de えーでーえー 主 かっちん