タヒチ ヒナノビールサントリー カクテルカロリ ウィンターメロンボール

2006年11月06日

ふなぐち菊水一番しぼり 新米新酒

9cd587af.jpg昨年、商品を知っていたものの、小売店で見つけることが出来ず、通販だと1ケース(もしくは一本)になるので、結局買わなかった「菊水の新酒」です。
鮮やかな緑色が目印ですね。ローソンの清酒の棚に入っていて、「ああぁっ!!♪」と思い買って帰りました。
菊水の缶入りシリーズ。
ちなみにサイト情報はこちら。通販もやっています。
ただ今、年末年始のお酒を物色中(笑)

それはさておき、お酒です。新酒です。
2006年の新米で造られた、本当に本当の「新酒」
本醸造の生原酒なのですが、香りがほわん、と高く薫ってきて、そのくせさらっとしていて、本醸造というよりは吟醸純米とか、そういう感じのお酒に近いような気がします。
原酒なだけあって、その後に、一瞬の油断をついて、がつんと日本酒の味の塊とでもいうようなものが突き抜けてきます。

熟成ふなぐちを飲んだときには、これにまさる味はなし!とか思ったのですが、これはこれで、なんともいえないバランスに、ついついお酒が進んでいきます。
それでいて、通常品とも(当たり前だけど)違う味わい。
少し酸味と言うか(すっぱさという感じではなく、さっぱりという意味で)そういう味があるのかなぁ。

例によって高菜めんたいおにぎりで頂いたのですが、やっぱりおいしい一本でした。

↓ランキング参加中
少しでも役に立ったと思ったら
にほんブログ村 酒ブログへ

人気ブログランキング

押していただくと励みになります


katz21 at 23:21│Comments(0)TrackBack(1)mixiチェック 日本酒・焼酎など 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 新米新酒 ふなぐち菊水 一番しぼり  [ Liquor Encounter* Blog ]   2014年11月28日 21:46
新酒の時期がやってきました。 以前にもご紹介したことがあるこちらの商品ですが http://blog.livedoor.jp/katz21/archives/50835410.html 楽天さんからのDMに久しぶりに飲みたくなり楽天の日本酒生 ...

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
タヒチ ヒナノビールサントリー カクテルカロリ ウィンターメロンボール