※当サイトは更新を終了しております。
直近の情報は下記サイトをご参照ください。


NPO法人となりのかいご

2024/3/8 個別相談会(株式会社小松製作所)
2024/3/6 個別相談会(株式会社電通グループ)
2024/3/4 介護カフェ(日鉄ソリューションズ株式会社)
2024/3/1 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2024/3/1 誰でもできる仕事と介護の両立とは~親が元気なうちが成功のカギ!~(大日本印刷株式会社)
2024/2/29 誰でもできる仕事と介護の両立とは~親が元気なうちが成功のカギ!~(サコス株式会社)
2024/2/28 わづくり in 東京 〜ヤングケアラーの今、そしてこれから〜(一般社団法人ヤングケアラー協会)
2024/2/28 介護カフェ(東洋エンジニアリング株式会社)
2024/2/27 個別相談会(株式会社小松製作所)
2024/2/26 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2024/2/21 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2024/2/21 誰でもできる仕事と介護の両立とは~親が元気なうちが成功のカギ!~(北海道MimosaProject
2024/2/20 つなぐ・ヤングケアラー等⽀援事業⽀援者向け研修会(徳島県)
2024/2/19 仕事と介護の両立セミナー〜相談事例から考えるよりよい老人ホームの選び方とは(日鉄ソリューションズ株式会社)
2024/2/19 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2024/2/17 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2024/2/16 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2024/2/15 個別相談会(東洋エンジニアリング株式会社)
2024/2/14 個別相談会(テルモ 株式会社)
2024/2/13 かいごのゴカイ ライブトーク〜親が元気なうちが成功のカギ〜(株式会社ブリヂストン)
2024/2/13 個別相談会(株式会社電通グループ)
2024/2/9 介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜(株式会社ブリヂストン)
2024/2/8 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2024/2/7 個別相談会(株式会社小松製作所)
2024/2/6 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2024/2/5 労働政策フォーラム・仕事と介護の両立(独立行政法人労働政策研究・研修機構)
2024/2/2 個別相談会(株式会社電通グループ)
2024/2/1 遠距離介護〜親が認知症になったら?〜(三機工業株式会社)
2024/2/1 親不孝介護で離職を防ぐ!〜経営者・自治体が取り組むべきこととは?〜(北海道新聞旭川支社)
2024/1/31 介護カフェ(東洋エンジニアリング株式会社)
2024/1/30 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2024/1/27 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2024/1/26 誰でもできる仕事と介護の両立とは〜親が元気なうちが成功のカギ〜(NTT労働組合)
2024/1/24 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2024/1/23 個別相談会(株式会社小松製作所)
2024/1/22 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2024/1/20 働くアナタに知ってほしい!介護の知識 &(と)両立のコツ(葛飾区男女平等推進センター)
2024/1/19 個別相談会(テルモ株式会社)
2024/1/18 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2024/1/16 誰でもできる仕事と介護の両立とは〜親が元気なうちが成功のカギ〜(NTT労働組合)
2024/1/16 誰でもできる仕事と介護の両立とは〜親が元気なうちが成功のカギ〜(株式会社ファミリーマート)
2024/1/15 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2024/1/13 仕事と介護の両立〜オリジナルの介護体制づくり〜(高知市基幹型地域包括支援センター)
2024/1/11 個別相談会(株式会社電通グループ)
2024/1/10 個別相談会(株式会社電通グループ)
2024/1/5 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/12/27 介護カフェ(東洋エンジニアリング株式会社)
2023/12/26 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/12/22 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/12/20 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/12/19 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/12/18 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2023/12/14 介護の末に虐待する家族意識の調査~団塊の世代が介護が必要となる前に~(KIFUBAR)
2023/12/14 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/12/13 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/12/11 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/12/9 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/12/8 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/12/7 わたしたちの親不孝介護リアル解説セミナー(自主開催)
2023/12/7 誰でもできる仕事と介護の両立とは~親が元気なうちが成功のカギ!~(株式会社DNPメトロシステムズ)
2023/12/6 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/12/4 誰でもできる仕事と介護の両立とは~親が元気なうちが成功のカギ!~(フコクしんらい生命保険株式会社)
2023/11/30 介護カフェ(東洋エンジニアリング株式会社)
2023/11/30 ヤングケアラー発生防止への提言〜子どもを介護の担い手にしないために〜(N.K.Cナーシングコアコーポレーション合同会社)
2023/11/29 遠距離介護×ダブルケアでも家族と自分を大切にする介護を!(ケアラーズカフェ「えんがわ」)
2023/11/28 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/11/27 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2023/11/24 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/11/22 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/11/21 誰でもできる仕事と介護の両立とは~親が元気なうちが成功のカギ!~(TOTO株式会社)
2023/11/21 認知症でも一人暮らしを可能にする方法(長崎政経懇話会・佐世保会場)
2023/11/20 認知症でも一人暮らしを可能にする方法(長崎政経懇話会・長崎会場)
2023/11/17 個別相談会(三機工業株式会社)
2023/11/17 個別相談会(テルモ株式会社)
2023/11/16 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/11/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/11/14 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/11/13 誰でもできる仕事と介護の両立とは~親が元気なうちが成功のカギ!~(日鉄ソリューションズ株式会社)
2023/11/13 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2023/11/11 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/11/9 仕事と介護 成功例・失敗例(宮崎政経懇話会・都城会場)
2023/11/8 仕事と介護 成功例・失敗例(宮崎政経懇話会・日向会場)
2023/11/6 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/11/2 誰でもできる仕事と介護の両立とは~親が元気なうちが成功のカギ!~(テルモ株式会社)
2023/11/1 誰でもできる仕事と介護の両立とは~親が元気なうちが成功のカギ!~(弁理士法人前田特許事務所)
2023/10/31 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/10/27 誰でもできる仕事と介護の両立とは(大日本印刷株式会社)
2023/10/26 介護カフェ(東洋エンジニアリング株式会社)
2023/10/25 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/10/24 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/10/23 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2023/10/21 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/10/20 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/10/19 個別相談会(テルモ株式会社)
2023/10/18 知っておいて損はない!介護にまつわる誤解(福井県長寿福祉課)
2023/10/18 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/10/17 個別相談会(アルコニックス株式会社)
2023/10/16 個別相談会(三機工業株式会社)
2023/10/16 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/10/13 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/10/12 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/10/6 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/10/5 誰でもできる仕事と介護の両立とは(大日本印刷労働組合)
2023/10/4 ミニセミナー・介護カフェ(コマツ物流株式会社)
2023/10/3 個別相談会(大林ファシリティーズ株式会社)
2023/9/30 仕事をやめずに介護する(高齢者総合相談センター高砂)
2023/9/29 認知症と向き合い、うまく付き合うために(湯河原町介護課)
2023/9/26 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/9/25 ヤングケアラー調査発表(自主開催)
2023/9/21 親不孝介護で離職を防ぐ!〜経営者・自治体が取り組むべきこととは?〜(福井新聞政経懇話会)
2023/9/20 企業が取り組むべき介護支援とは?〜企業での介護支援の実践から〜(中小企業育児・介護休業等推進支援事業)
2023/9/19 介護者ひろば〜『ヤングケアラー』求められる「気づき」「つながり」「支え」〜(杉並介護者応援団)
2023/9/15 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/9/14 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/9/13 個別相談会(テルモ株式会社)
2023/9/12 新任校長向けの労務管理研修(静岡県教育委員会)
2023/9/11 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2023/9/8 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/9/7 誰でもできる仕事と介護の両立とは~親が元気なうちにも成功のカギあり!~(大林ファシリティーズ株式会社)
2023/9/6 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/9/5 多くの人が誤解している!?介護にかかるお金の話(株式会社小松製作所)
2023/9/5 自分ごととして少子高齢社会を考える(株式会社セールスフォース・ジャパン)
2023/9/1 〜親が元気なうちが成功のカギ〜仕事と介護両立セミナー(アクセンチュア株式会社)
2023/8/30 介護の誤解解消セミナー 〜家族の調和を考える〜(マネックス証券株式会社)
2023/8/30 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/8/29 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/8/28 家族が認知症になっても仕事と両立する方法(日鉄ソリューションズ株式会社)
2023/8/28 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2023/8/26 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/8/25 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/8/24 親のこれからを考え〜親の老後に備えて今できること(一般社団法人大田区支援ネットワーク)
2023/8/23 認知症でも一人暮らしを可能にする方法(秋田県さきがけ政経懇話会)
2023/8/22 認知症でも一人暮らしを可能にする方法(秋田県さきがけ県南政経懇話会)
2023/8/18 介護カフェ(株式会社ブリヂストン)
2023/8/17 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/8/15 ユニバーサル・ホスピスマインドをもとに最強のチームを作ろう(一般社団法人エンドオブライフ・ケア協会)
2023/8/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/8/9 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/8/8 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/8/7 介護体験者パネルディスカッション(株式会社ブリヂストン)
2023/8/4 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/8/1 個別相談会(東洋エンジニアリング株式会社)
2023/7/31 個別談会(株式会社ブリヂストン)
2023/7/28 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/7/25 個別相談会(東洋エンジニアリング株式会社)
2023/7/24 仕事と介護両立セミナー〜認知症ケアとケアマネジャー選び〜(アルコニックス株式会社)
2023/7/21 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/7/20 個別相談会(テルモ株式会社)
2023/7/20 個別相談会(JA全農ミートフーズ株式会社)
2023/7/19 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/7/18 認知症でも一人暮らしを可能にする方法(千葉政経懇話会)
2023/7/14 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/7/13 企業が取り組むべき介護支援とは?〜企業での介護支援の実践から〜(第一生命保険株式会社)
2023/7/13 かいごのゴカイ ライブトーク〜親が元気なうちが成功のカギ〜(株式会社ブリヂストン)
2023/7/12 身体拘束・行動抑制(ソーシャルワーカー向け勉強会)
2023/7/11 介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜(株式会社ブリヂストン)
2023/7/10 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2023/7/8 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/7/6 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/7/5 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/7/3 誰でもできる仕事と介護の両立とは〜親が元気なうちにも成功のカギあり!〜(東洋エンジニアリング株式会社)
2023/6/30 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/6/28 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/6/26 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/6/23 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/6/19 誰でもできる介護と仕事の両立とは〜親が元気なうちが成功のカギ!〜(新潟日報政経懇話会)
2023/6/16 個別相談会(三機工業株式会社)
2023/6/15 誰でもできる介護と仕事の両立とは〜親が元気なうちが成功のカギ!〜(株式会社生活設計塾クルー)
2023/6/15 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/6/14 個別相談会(三機工業株式会社)
2023/6/13 親不孝介護で離職を防ぐ!〜経営者・自治体が取組むべきこととは?〜(高知新聞政経懇話会)
2023/6/12 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2023/6/10 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/6/9 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/6/8 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/6/7 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/6/6 介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜(認定NPO法人フローレンス)
2023/6/1 介護は早いうちの相談が成功のカギ〜誰でもできる仕事と介護の両立とは〜(JA全農ミートフーズ株式会社)
2023/5/30 遠距離でも高齢の親に寄り添った介護をする方法(自主開催)
2023/5/29 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/5/27 子育て世代に伝えたい!親とのこれからについて〜今日から備えるダブルケア〜(江東区男女共同参画推進センター)
2023/5/26 相談事例から考えるよりよい老人ホームの選び方とは(日鉄ソリューションズ株式会社)
2023/5/26 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2023/5/25 介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜(三機工業株式会社)
2023/5/23 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/5/22 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/5/19 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/5/18 個別相談会(テルモ株式会社)
2023/5/15 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2023/5/12 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/5/10 ヤングケアラーの実態(ソーシャルワーカー向け勉強会)
2023/5/9 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/4/27 個別相談会(テルモ株式会社)
2023/4/25 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/4/22 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/4/21 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/4/20 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/4/19 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/4/18 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/4/17 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2023/4/14 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/4/13 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/4/11 『親不孝介護』著者対談セミナー(株式会社モリサワ)
2023/4/10 「今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会」ヒアリング(厚生労働省)
2023/4/7 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/3/30 親と離れていた方が仕事と介護が両立できる理由とは?(岐阜新聞・岐阜放送西濃懇談会)
2023/3/28 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/3/27 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2023/3/24 個別相談会(日揮ホールディングス株式会社)
2023/3/23 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/3/22 認知症でも一人暮らしを可能にする方法(茨城政経懇話会)
2023/3/20 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/3/18 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/3/17 個別相談会(三機工業株式会社)
2023/3/17 個別相談会(テルモ株式会社)
2023/3/16 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/3/15 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/3/14 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/3/13 介護カフェ(株式会社ブリヂストン)
2023/3/10 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/3/9 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/3/8 介護体験者パネルディスカッション(株式会社ブリヂストン)
2023/3/4 カイゴと働くを考えるフォーラムin北海道(カイゴと働くを考える会)
2023/3/2 介護カフェ(日鉄ソリューションズ株式会社)
2023/3/2 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/3/1 介護離職を防ぐために〜管理職が取り組むべきこととは?〜(大日本印刷株式会社)
2023/2/27 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/2/25 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/2/24 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/2/22 親が元気なうちが成功のカギ!~誰でもできる仕事と介護の両立とは~(株式会社ワコールホールディングス)
2023/2/21 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/2/20 仕事と介護の両立セミナー〜両立に役立つ老人ホームの知識〜(日鉄ソリューションズ株式会社)
2023/2/20 個別相談会(三機工業株式会社)
2023/2/20 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2023/2/17 個別相談会(テルモ株式会社)
2023/2/16 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/2/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/2/14 仕事と介護の両立とは〜仕事を続けることが親孝行〜(NPO法人アラジン)
2023/2/14 かいごのゴカイ ライブトーク〜親が元気なうちが成功のカギ〜(株式会社ブリヂストン)
2023/2/13 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/2/10 個別相談会(三機工業株式会社)
2023/2/10 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/2/9 個別相談会(日揮ホールディングス株式会社)
2023/2/8 介護離職を防ぐために〜上司や職場のリーダーが取り組むべきこととは?〜(株式会社ブリヂストン)
2023/2/7 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/2/6 親が元気なうちが成功のカギ!〜誰でもできる仕事と介護の両立とは〜(三機工業株式会社)
2023/2/3 運転免許を返納する上での高齢者・認知症家族との接し方(湯河原町)
2023/1/31 個別相談会(株式会社電通グループ)
2022/1/30 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2023/1/28 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/1/27 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2023/1/26 「親不幸介護」出版記念イベント『介護は、距離を取るからうまくいく』(自主開催)
2023/1/25 高齢者虐待防止事業への挑戦(民介協 若手経営者の会)
2023/1/25 個別相談会(株式会社小松製作所)
2023/1/23 親が元気なうちが成功のカギ!〜誰でもできる仕事と介護の両立とは〜(日揮ホールディングス株式会社)
2023/1/20 個別相談会(テルモ株式会社)
2023/1/19 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2023/1/17 個別相談会(株式会社電通グループ)
2023/1/14 距離を取るからうまくいく介護(一般社団法人医療と暮らしを考える会)
2023/1/11 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/12/27 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/12/26 ヤングケアラーのあの頃、私はどうしたらよかった?(埼玉県/一般社団法人ヤングケアラー協会)
2022/12/26 オンライン介護講座『仕事と介護の両立〜心構え編〜』(公立学校共済組合静岡支部)
2022/12/24 【オンラインセミナー】ビジネスパーソンの仕事と介護〜人材を手離さないためのキャリア支援を考える〜(キャリアック)
2022/12/22 【オンラインセミナー】親が元気なうちが成功のカギ!〜仕事と介護の両立セミナー〜(大日本印刷株式会社)
2022/12/22 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/12/21 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/12/20 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/12/19 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/12/16 個別相談会(日揮ホールディングス株式会社)
2022/12/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2022/12/14 かいごカフェ(コマツユニオン)
2022/12/13 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/12/12 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/12/10 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/12/9 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/12/7 【オンラインセミナー】親が元気なうちが成功のカギ!~仕事と介護を上手に両立する心の準備~(株式会社小松製作所)
2022/12/6 個別相談会(株式会社電通グループ)
2022/11/30 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/11/29  介護で仕事を辞めずにすむ方法〜オリジナルの介護体制づくり〜 (高知県長寿社会課/高知市基幹型地域包括支援センター)
2022/11/26 親が元気なうちから聞いておきたい!〜誰でもできる仕事と介護の両立とは〜(高輪地区高齢者相談センター)
2022/11/25 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/11/21 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/11/18 【オンラインセミナー】親が元気なうちからの準備で、誰でもできる仕事と介護の両立とは?(株式会社電通グループ)
2022/11/17 個別相談会(テルモ株式会社)
2022/11/16 【オンラインセミナー】マネジメントに徹すれば誰でも両立できる(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/11/16 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/11/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2022/11/14 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/11/12 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/11/11 個別相談会(日揮ホールディングス株式会社)
2022/11/10 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/11/9 個別相談会(株式会社電通グループ)
2022/11/1 【家族介護講演会】介護について考えよう〜抱え込まない上手な介護とは〜(久喜市高齢者福祉課)
2022/10/28 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/10/27 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/10/26 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/10/25 介護離職を防ぐために〜上司や職場のリーダーが取り組むべきこととは?〜(ブリヂストン労働組合)
2022/10/24 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/10/22 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/10/21 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/10/20 個別相談会(テルモ株式会社)
2022/10/19 個別相談会(アルコニックス株式会社)
2022/10/14 個別相談会(株式会社電通グループ)
2022/10/13 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/10/12 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/10/11 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/10/8 介護よりも愛情、頼る・任せる方法とは(霊山寺)
2022/9/29 虐待について学ぶ〜家族に寄り添いながら、本人支援をするために〜
2022/9/28 遠距離でも高齢の親に寄り添った介護をする方法(自主開催)
2022/9/27 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/9/26 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/9/22 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/9/20 介護者ひろば「若年性認知症」当事者からのメッセージ(杉並区)
2022/9/17 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/9/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2022/9/14 事例検討会(ソーシャルワーカー向け勉強会)
2022/9/14 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/9/13 新任校長向けの労務管理研修(静岡県教育委員会)
2022/9/12 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/9/9 仕事と介護の両立セミナー〜介護にかかるお金とその現実〜(アルコニックス株式会社)
2022/9/9 個別相談会(テルモ株式会社)
2022/8/31 親が元気なうちが成功のカギ〜仕事と介護両立セミナー〜(一般社団法人大田区支援ネットワーク)
2022/8/30 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/8/29 家族が認知症になっても仕事と両立する方法(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/8/29 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/8/27 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/8/26 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/8/24 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/8/23 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/8/22 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/8/20 オンライン介護講座『仕事と介護の両立〜心構え編〜』(公立学校共済組合静岡支部)
2022/8/19 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/8/17 親が元気なうちから考える介護成功の秘訣 〜認知症とお金の管理って?〜(株式会社ファミトラ)
2022/8/17 個別相談会(株式会社電通グループ)
2022/8/10 オンライン介護カフェ(株式会社ブリヂストン)
2022/8/9 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/8/3 【オンラインセミナー】親が元気なうちからの準備で、誰でもできる仕事と介護の両立とは?(株式会社ブリヂストン)
2022/8/1 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/7/26 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/7/25 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/7/22 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/7/20 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/7/19 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/7/15 【管理職向けオンラインセミナー】介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜(大日本印刷株式会社)
2022/7/14 個別相談会(株式会社電通グループ)
2022/7/12 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/7/9 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/7/7 【オンラインセミナー】親が元気なうちからの準備で、誰でもできる仕事と介護の両立とは?(株式会社ブリヂストン)
2022/7/6 【管理職向けオンラインセミナー】介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜(株式会社ブリヂストン)
2022/6/29 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/6/28 虐待について学ぶ〜家族に寄り添いながら、本人支援をするために〜(荒川区MOMOの小屋)
2022/6/28 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/6/27 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/6/25 〜子育て世代に伝えたい!親とのこれからについて〜今日から備えるダブルケア(江東区男女共同参画推進センター)
2022/6/24 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/6/20 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/6/17 虐待について学ぶ〜家族に寄り添いながら、本人支援をするために〜(湘南ウエスト大磯二宮介護保険事業者連絡会)
2022/6/17 個別相談会(テルモ株式会社)
2022/6/16 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/6/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2022/6/13 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/6/11 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/6/10 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/5/27 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/5/25 遠距離でも高齢の親に寄り添った介護をする方法(自主開催)
2022/5/25 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/5/23 仕事と介護の両立セミナー〜親が元気なうちからの準備とは?〜(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/5/21 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/5/20 個別相談会(テルモ株式会社)
2022/5/17 個別相談会(株式会社電通グループ)
2022/5/16 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/5/11 「おひとり様」高齢者支援のためのリーガルサービス〜武長信亮先生を迎えて(ソーシャルワーカー向け勉強会
2022/5/11 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/4/27 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/4/26 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/4/25 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/4/23 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/4/22 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/4/21 個別相談会(テルモ株式会社)
2022/4/20 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/4/14 個別相談会(株式会社電通グループ)
2022/4/13 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/4/11 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/3/29 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/3/24 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/3/23 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/3/19 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/3/17 個別相談会(テルモ株式会社)
2022/3/16 オンライン介護カフェ(株式会社ブリヂストン)
2022/3/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2022/3/11 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/3/5 介護について考えよう〜抱え込まない上手な介護とは〜(高知市高齢者支援課 基幹地域包括支援センター)
2022/3/3 【オンラインセミナー】親が元気なうちからの準備で、誰でもできる仕事と介護の両立とは?(株式会社ブリヂストン)
2022/2/28 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/2/26 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/2/25 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/2/22 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/2/21 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/2/18  丹野智文氏との対談イベント「認知症となった大切な人に、家族ができること」(自主開催)
2022/2/18 個別相談会(テルモ株式会社)
2022/2/17 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/2/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2022/2/14 仕事と介護の両立セミナー【家族が認知症になっても仕事と両立する方法】(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/2/14 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/2/10 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/2/9 親が元気なうちからの準備で、誰でもできる仕事と介護の両立とは?(株式会社ブリヂストン)
2022/2/7 介護者ひろば『ケアマネジャーへ上手に相談するヒント』(杉並区・杉並介護者応援団)
2022/2/2 【管理職向けオンラインセミナー】介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜(株式会社ブリヂストン)
2021/1/29 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2022/1/26 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2022/1/25 個別相談会(株式会社小松製作所)
2022/1/24 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/1/20 個別相談会(テルモ株式会社)
2022/1/18 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2022/1/14 個別相談会(株式会社電通グループ)
2022/1/12 「地域共生社会の実現に向けた各地の取り組みや展望(ソーシャルワーカー向け勉強会)
2022/1/11 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/12/28 誰でもできる仕事と介護の両立とは?〜仕事を続けることこそ親孝行〜(兵庫県立大学)
2021/12/23 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/12/22 オンライン介護講座『仕事と介護の両立〜実践編〜』(公立学校共済組合静岡支部)
2021/12/21 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/12/20 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2021/12/17・18 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/12/13 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2021/12/10 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/11/30 個別相談会(日揮ホールディングス株式会社)
2021/11/29 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2021/11/26 仕事を辞めずに家族を介護する方法(平塚の在宅ケアを考える会)
2021/11/26 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/11/24 オンライン介護カフェ(株式会社ブリヂストン)
2021/11/18 個別相談会(テルモ株式会社)
2021/11/16 個別相談会(株式会社電通グループ)
2021/11/15 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2021/11/13 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/11/11 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/11/10 経済的支援の必要な方への援助の実際(ソーシャルワーカー向け勉強会)
2021/11/10 介護離職を防ぐために〜上司や職場のリーダーが取り組むべきこととは?〜(株式会社ブリヂストン)
2021/11/9 【管理職向けオンラインセミナー】介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜(株式会社ブリヂストン)
2021/11/3 〜ひとりで抱えない!上手に「頼る」、「任せる」〜ダブルケア講座(江東区男女共同参画推進センター)
2021/10/30 仕事と介護を両立する方法を知ろう!(二宮町地域包括支援センターなのはな)
2021/10/28 リモートワーク下での介護とは〜心がけること/社員への見守りについて〜(株式会社電通グループ)
2021/10/28 介護離職を防ぐために〜上司や職場のリーダーが取り組むべきこととは?〜(株式会社ブリヂストン)
2021/10/27 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/10/26 オンライン介護講座『仕事と介護の両立〜中級編〜』(公立学校共済組合静岡支部)
2021/10/25 仕事と介護の両立セミナー【家族が認知症になっても仕事と両立する方法】(日鉄ソリューションズ株式会社)
2021/10/23 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/10/22 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/10/21 個別相談会(テルモ株式会社)
2021/10/20 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2021/10/18 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2021/10/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2021/10/14 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/10/12 もし明日、親が倒れても仕事を辞めずにすむ方法(港区立男女平等参画センター)
2021/10/7 【管理職向けオンラインセミナー】介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜(株式会社ブリヂストン)
2021/10/6 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/10/2 高齢の親と離れていても支援・介護する方法(大和市生涯学習センター)
2021/9/29 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2021/9/28 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2021/9/27 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2021/9/22 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/9/18 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/9/17 介護離職を防ぐために今企業ができること〜介護支援と心理支援の専門家から学ぶ両立支援の課題と対策〜(ピースマインド株式会社)
2021/9/16 個別相談会(テルモ株式会社)
2021/9/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2021/9/14 家族の介護で自分の人生を犠牲にしないために(西部総合職業技術校)
2021/9/10 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/9/8 家族システム、家族の役割について議論しよう(ソーシャルワーカー向け勉強会)
2021/9/7 認知症ケアと家族ができること〜気持ちの余裕を持つ方法〜(海老名市・海老名市基幹型地域包括支援センター)
2021/8/27 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/8/25 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/8/24 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2021/8/23 仕事と介護の両立セミナー【介護にかかるお金とその現実】(日鉄ソリューションズ株式会社)
2021/8/23 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2021/8/20 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/8/19 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2021/8/17 個別相談会(株式会社電通グループ)
2021/8/6 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/8/3 オンライン介護講座『仕事と介護の両立〜心構え編〜』(公立学校共済組合静岡支部)
2021/7/30 個別相談会(株式会社電通グループ)
2021/7/28 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/7/27 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2021/7/26 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2021/7/21 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2021/7/20 高齢の親と離れていても仕事を辞めずに介護をする方法(自主開催)
2021/7/16 個別相談会(テルモ株式会社)
2021/7/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2021/7/12 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/7/10 何がそんなに「下手くそ」なん?〜薬物、アルコール依存からのリカバリー〜(自主開催)
2021/7/10 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/6/30 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2021/6/25 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/6/23 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/6/22 働く人と企業が知っておきたい“仕事と介護の両立に必要な基礎知識”(一般社団法人大田区支援ネットワーク)
2021/6/21 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2021/6/18 個別相談会(テルモ株式会社)
2021/6/17 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/6/15 家族の介護で自分の人生を犠牲にしないために(上智大学・現代社会における福祉的課題)
2021/6/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2021/6/14 個別相談会(日揮ホールディングス株式会社)
2021/6/8 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/5/31 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2021/5/28 オンライン介護カフェ(株式会社ブリヂストン)
2021/5/26 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/5/24 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2021/5/22 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/5/20 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2021/5/19 仕事と介護の両立セミナー【介護にかかるお金とその現実】(日鉄ソリューションズ株式会社)
2021/5/17 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2021/5/14 個別相談会(株式会社電通グループ)
2021/5/12 保健所の業務って?連携促進のコツ(ソーシャルワーカー向け勉強会)
2021/5/12 【管理職向けオンラインセミナー】介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜(株式会社ブリヂストン)
2021/5/11 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/4/28 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/4/26 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2021/4/23 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/4/22 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2021/4/21 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/4/19 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2021/4/16 『家族介護テレワークに潜むワナ | 介護にテレワークを上手に活用する方法』(自主開催)
2021/4/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2021/4/13 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2021/4/12 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/4/8 【管理職向けオンラインセミナー】介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜(株式会社ブリヂストン)
2021/3/24 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/3/22 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2021/3/18 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2021/3/18 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/3/16 個別相談会(テルモ株式会社)
2021/3/16 個別相談会(株式会社電通グループ)
2021/3/13 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/3/11 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/3/10 アルコール依存症にまつわる情報交換(ソーシャルワーカー向け勉強会)
2021/3/5 家族介護者への支援を考える〜家族に寄り添いながら、本人支援をするために〜(認知症疾患医療センター曽我病院)
2021/2/26 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2021/2/24 仕事と介護の両立セミナー【マネジメントに徹すれば誰でも両立できる】(日鉄ソリューションズ株式会社)
2021/2/22 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2021/2/19 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/2/18 個別相談会(株式会社電通グループ)
2021/2/17 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/2/16 仕事と介護の両立セミナー【マネジメントに徹すれば誰でも両立できる】(株式会社NSソリューションズ関西)
2021/2/16 個別相談会(株式会社NSソリューションズ関西)
2021/2/15 個別相談会(日揮ホールディングス株式会社)
2021/2/12 個別相談会(株式会社小松製作所)
2021/1/27 幹部教職員研修『仕事と介護の両立に大切な任せ方・頼り方』(兵庫県立大学)
2021/1/26 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/1/25 コロナ状況下、高齢の親と離れていても仕事を辞めずに介護をする方法(自主開催)
2021/1/25 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2021/1/23 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2021/1/21 個別相談会(テルモ株式会社 )
2021/1/18 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2021/1/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2021/1/13 高齢の相談援助から保健所・障害分野との連携(ソーシャルワーカー向け勉強会)
2021/1/13 仕事と介護の両立研修(江東区男女共同参画推進センター)
2021/1/12 個別相談会(株式会社小松製作所)
2020/12/21 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2020/12/18 仕事と介護の両立セミナー【マネジメントに徹すれば誰でも両立できる】(日鉄ソリューションズ株式会社)
2020/12/18 個別相談会(株式会社電通グループ)
2020/12/17 個別相談会(日揮ホールディングス株式会社)
2020/12/16 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2020/12/16 仕事辞めず別居の親介護…23日、オンラインセミナー(読売新聞)
2020/12/15 介護に疲れても親を虐待しない7カ条(週刊朝日)
2020/12/14 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2020/12/12 上手に両立するための個別相談会(藤沢市)
2020/12/11 個別相談会(株式会社小松製作所)
2020/12/10 個別相談会(株式会社電通グループ)
2020/12/4・5 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2020/12/1 “遠距離”ならではの幸せな介護の実現を目指しましょう。(WELに暮らそう2020WINTER)
2020/12/1 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2020/12/1 【管理職向けオンラインセミナー】介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜(株式会社ブリヂストン)
2020/11/30 PLAY!クエスト(NPO法人ETIC.)
2020/11/30 個別相談会(株式会社小松製作所)
2020/11/28 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2020/11/26 介護カフェ〜働きながらの家族支援を話題にした交流〜(株式会社ブリヂストン)
2020/11/24 個別相談会(株式会社電通グループ)
2020/11/19 「続・介護殺人どう防ぐ 『となりのかいご』川内さんと考える」(毎日新聞まいもく )
2020/11/19 個別相談会(テルモ株式会社 )
2020/11/18  コロナ状況下、高齢の親と離れていても仕事を辞めずに介護をする方法(自主開催)
2020/11/17 個別相談会(株式会社ブリヂストン )
2020/11/17 【管理職向けオンラインセミナー】介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜(株式会社ブリヂストン )
2020/11/16 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2020/11/12 個別相談会(株式会社電通グループ)
2020/11/11 ジェノグラム(ソーシャルワーカー向け勉強会)
2020/11/11 個別相談会(株式会社小松製作所)
2020/11/7 コロナ禍でも仕事を辞めずに介護をする方法(ケア24清水(杉並区地域包括支援センター))
2020/10/31 子育てと親の介護が重なったらどうしたらいいの?(NPO法人こだまの集い)
2020/10/29 仕事と介護の両立セミナー【マネジメントに徹すれば誰でも両立できる】(日鉄ソリューションズ株式会社)
2020/10/28 仕事と介護の両立セミナー【コロナ禍対応編】(日揮ホールディングス株式会社)
2020/10/23 個別相談会(株式会社電通グループ)
2020/10/21  コロナ状況下、高齢の親と離れていても仕事を辞めずに介護をする方法(自主開催)
2020/10/20 個別相談会(株式会社ブリヂストン )
2020/10/19 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2020/10/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2020/10/14 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2020/10/12 個別相談会(株式会社小松製作所)
2020/10/9 個別相談会(株式会社ブリヂストン )
2020/10/9 【管理職向けオンラインセミナー】介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜(株式会社ブリヂストン )
2020/10/6 高齢者虐待をビジネスで解決するチャレンジ(上智大学)
2020/10/2・3 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2020/9/25 個別相談会(株式会社電通グループ)
2020/9/24 コロナ禍でも、遠距離介護をあきらめない方法。(遠距離介護支援協会)
2020/9/19 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2020/9/18 個別相談会(株式会社小松製作所)
2020/9/17  コロナ状況下、高齢の親と離れていても仕事を辞めずに介護をする方法(自主開催)
2020/9/17 仕事と介護の両立セミナー【マネジメントに徹すれば誰でも両立できる】(株式会社NSソリューションズ関西)
2020/9/17 個別相談会(株式会社NSソリューションズ関西)
2020/9/16 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2020/9/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2020/9/14 ケアマネジャーに必要な家族介護者支援の視点(大田区介護支援専門員全体研修)
2020/9/14 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2020/9/11 〜コロナ禍で家族に何が?相次ぐ“介護殺人”の実態〜(テレビ朝日・スーパーJチャンネル)
2020/9/11 個別相談会(株式会社小松製作所)
2020/9/10 個別相談会(テルモ株式会社)
2020/9/1 介護にかかるお金は無理のない範囲で負担しましょう。 (WELに暮らそう2020AUTUMN)
2020/8/26 個別相談会(株式会社電通グループ)
2020/8/26 新型コロナで介護サービス利用頻度 3割の人で減少 NPO調査(NHKニュース)
2020/8/25 コロナ状況下、高齢の親と離れていても仕事を辞めずに介護をする方法(自主開催)
2020/8/25 個別相談会(日揮ホールディングス株式会社)
2020/8/24 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2020/8/21・22 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2020/8/20 個別相談会(株式会社小松製作所)
2020/8/17 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2020/8/14 個別相談会(株式会社電通グループ)
2020/8/7 個別相談会(株式会社小松製作所)
2020/7/30 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2020/7/29 個別相談会(株式会社電通グループ)
2020/7/28 仕事と介護の両立セミナー【マネジメントに徹すれば誰でも両立できる】(日鉄ソリューションズ株式会社)
2020/7/22 コロナ状況下、高齢の親と離れていても仕事を辞めずに介護をする方法(自主開催)
2020/7/20 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2020/7/17 仕事と介護の両立セミナー【コロナ禍対応編】(株式会社小松製作所)
2020/7/17 個別相談会(株式会社小松製作所)
2020/7/16 個別相談会(テルモ株式会社)
2020/7/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2020/7/14 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2020/7/13 個別相談会(株式会社小松製作所)
2020/7/11 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2020/6/24 個別相談会(株式会社電通グループ)
2020/6/22 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2020/6/19 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2020/6/19 【管理職向けオンラインセミナー】介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜(株式会社ブリヂストン)
2020/6/18 仕事と介護の両立セミナー【コロナ禍対応編】(株式会社小松製作所)
2020/6/18 個別相談会(株式会社小松製作所)
2020/6/17 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2020/6/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2020/6/12・13 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2020/6/11 個別相談会(株式会社小松製作所)
2020/6/10 仕事と介護の両立の基本【リモートワーク編】(株式会社電通グループ)
2020/6/9 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2020/6/2 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2020/6/2 【管理職向けオンラインセミナー】介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜(株式会社ブリヂストン)
2020/5/29 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2020/5/27 個別相談会(株式会社電通グループ)
2020/5/25 コロナ状況下、高齢の親と離れていても仕事を辞めずに介護をする方法(自主開催)
2020/5/23 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2020/5/20 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2020/5/18 個別相談会(株式会社小松製作所)
2020/5/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2020/5/14 〜ケアラーズカフェ『えんがわ』ミニ 講演会〜あなた自身を大切にする介護を(認定特定非営利活動法人こまちぷらす)
2020/5/13 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2020/5/11 個別相談会(株式会社小松製作所)
2020/5/1 「ダブルケアとは」 ドクターズプラザ
2020/4/24 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2020/4/23 個別相談会(株式会社電通グループ)
2020/4/22 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2020/4/20 個別相談会(日鉄ソリューションズ株式会社)
2020/4/17 個別相談会(株式会社小松製作所)
2020/4/15 個別相談会(株式会社電通グループ)
2020/4/13 個別相談会(株式会社小松製作所)
2020/4/10 「テレワークが「介護離職」のきっかけに?!」 日経ビジネス
2020/4/8 「在宅か施設か…涙こらえる青鬼と家族の葛藤」 なかまぁる
2020/4/4 「親の介護に直面しても、あせらず自分らしく」 ウィズあい 大垣
2020/04/3 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2020/04/3 【管理職向けオンラインセミナー】介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜(株式会社ブリヂストン)
2020/3/24 個別相談会 (株式会社電通グループ)
2020/3/24 年間10万人の「介護離職」その防止策とは リディラバジャーナル
2020/3/21 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2020/3/18 個別相談会 (株式会社電通グループ)
2020/3/16 個別相談会 (日鉄ソリューションズ株式会社)
2020/3/11 100%の善意が「ダブルケア」を呼び込むやりきれなさ 日経ビジネス
2020/3/11 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2020/3/10 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2020/3/5 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2020/3/4 どこまで知ってる?離れて暮らす親の生活 NHKあさイチ
2020/2/28 個別相談会 (株式会社電通グループ)
2020/2/27 週休4日導入で介護離職は減らせるか おはよう21 2020年4月号
2020/2/24 仕事と介護の両立準備講座『親の介護が始まる前に、考える』 (さいたま市社会福祉協議会)
2020/2/21 個別相談会 (株式会社電通グループ)
2020/2/19 介護虐待は自分事 仲良し家族ほど要注意 これって介護の裏技? なかまぁる
2020/2/19 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2020/2/18 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2020/2/17 個別相談会 (日鉄ソリューションズ株式会社)
2020/2/14 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2020/2/13 認知症介護講座『もし明日親が倒れても仕事を辞めずにすむ方法』 (かまくら認知症ネットワーク)
2020/2/10 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2020/2/8 仕事と介護の両立学ぶ 13日 認知症介護講座 タウンニュース鎌倉版
2020/2/4 個別相談会 (日揮ホールディングス株式会社)
2020/2/1 錯綜している8050問題をときほぐす 対応策はそこからだ (杉並区保健福祉部)
2020/2/1 福祉講演会「ひとりでかかえこまないで」 (長後ふれあいネット)
2020/2/1 新・わが社の働き方改革 介護離職をふせぐために(後編) 安全衛生のひろば 2020年2月号
2020/1/31 有能な人が介護で陥る「全貌を知りたい」というワナ 日経ビジネス
2020/1/30 転ばぬ先の杖!? 親の介護予防について考える ドクターズプラザ
2020/1/27 個別相談会 (日鉄ソリューションズ株式会社)
2020/1/23 個別相談会 (株式会社電通グループ)
2020/1/22 仕事と介護の両立セミナー〜よりよいケアマネ、老人ホームの選び方とは〜 (株式会社NSソリューションズ関西)
2020/1/22 個別相談会 (株式会社NSソリューションズ関西)
2020/1/18 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2020/1/16 個別相談会 (株式会社電通グループ)
2020/1/15 仕事と介護の両立研修〜働き方改革を味方につける!企業戦略としてのワーク・ライフ・バランス研修第2回〜 (江東区男女共同参画推進センター)
2020/1/14 個別相談会 (テルモ株式会社)
2020/1/10 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2020/1/8 となりのかいご専門職の勉強会〜「認知症ケア」困りごと、気になっていること〜 (自主開催)
2020/1/1 新・わが社の働き方改革 介護離職をふせぐために(前編) 安全衛生のひろば 2020年1月号
2020/1/1 アウトソーシングで幸せな介護を WELに暮らそう2019WINTER
2019/12/21 男性のための介護講座〜知っておきたい介護のイロハ〜 (八王子市男女共同参画課)
2019/12/20 マンションの隣人が認知症らしい、どうする? 日経ビジネス
2019/12/20 【実践編】「配偶者の介護」「お金の話」などカンタン解説 (オリンパスメディカルサイエンス販売株式会社)
2019/12/19 個別相談会 (株式会社電通)
2019/12/18 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/12/17 仕事と介護の両立セミナー〜よりよいケアマネ、老人ホームの選び方とは〜 (日鉄ソリューションズ株式会社)
2019/12/16 個別相談会 (株式会社電通)
2019/12/13・14 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/12/12 仕事と介護の両立セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (オリンパスメディカルサイエンス販売株式会社)
2019/12/11 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2019/12/9 個別相談会 (日鉄ソリューションズ株式会社)
2019/12/7 もし明日、親が倒れても仕事を辞めずにすむ方法 (佐賀県立男女共同参画センター・アバンセ)
2019/12/5 仕事と介護の両立セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (オリンパスメディカルサイエンス販売株式会社)
2019/12/3 知っていますか?家族だけで抱え込んでしまう介護のリスク (株式会社ブリヂストン)
2019/12/3 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/12/2 知っていますか?家族だけで抱え込んでしまう介護のリスク (株式会社ブリヂストン)
2019/12/2 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/11/30 もし明日、親が倒れても仕事をやめずに介護を続ける方法 (杉並介護者応援団)
2019/11/27 個別相談会 (株式会社電通)
2019/11/25 個別相談会 (日鉄ソリューションズ株式会社)
2019/11/23 『親の介護で仕事を辞めないで!〜仕事と介護を両立する方法を知ろう!〜』 (藤沢市地域包括ケアシステム推進室)
2019/11/21 知っていますか?家族だけで抱え込んでしまう介護のリスク (株式会社ブリヂストン)
2019/11/20 仕事と介護の両立支援の実践〜介護離職を防止する効果について〜 (大垣市介護サービス事業者連絡会)
2019/11/19 藤沢市家族介護者教室 神奈川新聞
2019/11/18 個別相談会 (テルモ株式会社)
2019/11/17 仕事と介護、揺れる心 「後悔しない生き方」胸に 日本経済新聞
2019/11/15 個別相談会 (株式会社電通)
2019/11/14 介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜 (株式会社ブリヂストン)
2019/11/13 となりのかいご専門職の勉強会〜精神科歴史、入院形態〜 (自主開催)
2019/11/13 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2019/11/13 (実践編)仕事と介護の両立セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (株式会社小松製作所)
2019/11/13 仕事も介護も「大丈夫」は「大丈夫ではない」サイン 日経ビジネス
2019/11/12 〜知っていると、知らないでは大違い〜早めの準備で誰でもできる!仕事と介護の両立法 (株式会社大塚商会)
2019/11/11 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2019/11/9 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/11/8 個別相談会 (株式会社電通)
2019/11/6 もし明日、親が倒れても仕事を辞めずに介護を続ける方法〜仕事を続けることこそ親孝行〜 (港区立男女平等参画センター)
2019/11/2 家族介護者教室「家族介護と仕事の両立について」〜介護をしながら仕事を続ける秘訣〜 (高齢者総合相談センター高砂)
2019/11/1 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/11/1 介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜 (株式会社ブリヂストン)
2019/10/30 個別相談会 (オリンパスメディカルサイエンス販売株式会社)
2019/10/23 仕事と介護の両立セミナー〜介護をキャリアに活かす方法とは〜 (株式会社電通)
2019/10/20 働く人とその家族のための「仕事と介護の両立セミナー」 (岐阜県大垣市)
2019/10/17 個別相談会 (株式会社電通)
2019/10/16 あえて問う、あなたの親に「個室」は必要か? 日経ビジネス 2019/10/16 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/10/15 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/10/15 介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜 (株式会社ブリヂストン)
2019/10/11 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/10/10 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2019/10/8 高齢者虐待をビジネスで解決するチャレンジ〜企業での介護支援を通して〜 (上智大学)
2019/10/7 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/10/3 個別相談会 (株式会社電通)
2019/9/28 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/9/25 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/9/20 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2019/9/19 個別相談会 (株式会社電通)
2019/9/18 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/9/18 実録・父のために介護施設7カ所を一気に見学 日経ビジネス
2019/9/13 個別相談会 (テルモ株式会社)
2019/9/12 仕事と介護の両立セミナー〜よりよいケアマネ、老人ホームの選び方とは〜 (株式会社NSソリューションズ関西)
2019/9/12 個別相談会 (株式会社NSソリューションズ関西)
2019/9/11 となりのかいご専門職の勉強会〜オランダの精神医療事例/国内虐待予防研究〜 (自主開催)
2019/9/11 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2019/9/10 個別相談会 (株式会社電通)
2019/9/9 仕事と介護の両立セミナー〜よりよいケアマネ、老人ホームの選び方とは〜 (日鉄ソリューションズ株式会社)
2019/9/9 個別相談会 (日鉄ソリューションズ株式会社)
2019/9/7 認知症になっても安心して暮らすために (横浜市都筑区)
2019/9/6 仕事と介護の両立セミナー〜だれでもできる実践編〜 (株式会社小松製作所)
2019/9/6 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2019/9/5 企業担当者が介護離職を防ぐためにできること (株式会社電通)
2019/9/1 信頼できる“介護のプロ”を探しましょう! WELに暮らそう2019AUTUMN
2019/8/30 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/8/28 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/8/27 interview ケアマネジャー2019年9月号
2019/8/26 個別相談会 (日鉄ソリューションズ株式会社)
2019/8/23 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/8/22 仕事と介護の両立セミナー【実践編】〜両立の成功・失敗事例、良いケアマネ選びとは?〜 (株式会社小松製作所)
2019/8/20 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/8/17 認知症対策フォーラム、9月開催 寸劇通じ各種制度を紹介 神奈川新聞
2019/8/15 個別相談会 (株式会社電通)
2019/8/9・10 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/8/8 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2019/8/7 仕事と介護の両立とは?〜仕事を続けることこそ親孝行〜 (公立学校共済組合静岡支部)
2019/8/6 仕事と介護の両立セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (株式会社小松製作所)
2019/8/6 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2019/8/5 仕事と介護の両立とは?〜仕事を続けることこそ親孝行〜 (公立学校共済組合静岡支部)
2019/8/2 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2019/8/1 まずは、必要な情報を集めましょう! WELに暮らそう2019SUMMER
2019/8/1 仕事と介護の両立とは?〜仕事を続けることこそ親孝行〜 (公立学校共済組合静岡支部)
2019/7/30 もし明日、親が倒れても仕事を辞めずに介護を続ける方法 (特定非営利活動法人杉並介護者応援団)
2019/7/29 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/7/27 20代から考える「親の介護」在宅介護の実情、知っていますか? (リディラバ主催イベント・R-SIC 2019)
2019/7/24 仕事と介護の両立セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (オリンパスメディカルサイエンス販売株式会社)
2019/7/23 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/7/22 個別相談会 (日鉄ソリューションズ株式会社)
2019/7/20 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/7/19 (実践編)仕事と介護の両立セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (株式会社小松製作所)
2019/7/19 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (株式会社小松製作所)
2019/7/19 <参院選2019 大阪から>下 介護離職 読売新聞
2019/7/18 個別相談会 (テルモ株式会社)
2019/7/17 介護と引きこもりの同時発生、どうする「8050問題」 日経ビジネス
2019/7/17 個別相談会 (株式会社電通)
2019/7/16 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/7/16 介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜 (大日本印刷株式会社)
2019/7/11 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2019/7/10 となりのかいご専門職同士の勉強会〜他職種連携〜 (自主開催)
2019/7/10 仕事と介護の両立セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (オリンパスメディカルサイエンス販売株式会社)
2019/7/10 個別相談会 (株式会社電通)
2019/7/8 個別相談会 (日鉄ソリューションズ株式会社)
2019/7/5 もし明日、親が倒れても仕事を辞めずにすむ方法〜介護離職しない・させないための解決策〜 (港区立男女平等参画センター)
2019/7/4 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/7/4 介護離職を防ぐために~企業が取り組むべきこととは?~ (大日本印刷株式会社)
2019/7/3 仕事と介護の両立セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (オリンパスメディカルサイエンス販売株式会社)
2019/6/30 うらわか介護 月刊ケアマネジメント
2019/6/28 虐待防止に有効なアプローチ〜介護家族を支える視点から〜 (藤沢市)
2019/6/26 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/6/25 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/6/25 知っていますか?家族だけで抱え込んでしまう介護のリスク (株式会社ブリヂストン)
2019/6/24 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/6/24 知っていますか?家族だけで抱え込んでしまう介護のリスク (株式会社ブリヂストン)
2019/6/21 介護離職を防ぐための心構え〜家族を大切に思うからこそ虐待につながるプロセスを考える〜(目黒社会福祉士会勉強会)
2019/6/20 介護天職で年収4割ダウン!?「介護で仕事を辞めない」基礎知識 日経マネー
2019/6/20 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/6/19 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/6/18 個別相談会(株式会社電通)
2019/6/17 個別相談会(株式会社小松製作所)
2019/6/17 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (株式会社小松製作所)
2019/6/14・15 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/6/13 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/6/11 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2019/6/10 「豪華な老人ホーム」に親を入れられなくても問題なし! 日経ビジネス
2019/6/10 個別相談会 (日鉄ソリューションズ株式会社)
2019/6/7 品川の介護施設殺人に思う、人員不足の怖さ 日経ビジネス
2019/6/6 個別相談会(株式会社電通)
2019/6/5 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/6/5 介護離職を防ぐために~企業が取り組むべきこととは?~ (株式会社ブリヂストン)
2019/6/4 「8050問題」と川崎・登戸殺傷事件を介護現場から考える ハフポスト
2019/5/31 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/5/31 知っていますか?家族だけで抱え込んでしまう介護のリスク (株式会社ブリヂストン)
2019/5/30 背負っている重荷を軽くしてほしい ドクターズプラザ
2019/5/29 介護カフェ (三菱ケミカル株式会社)
2019/5/28 介護離職を防ぐために~企業が取り組むべきこととは?~ (株式会社ブリヂストン)
2019/5/23 不安「終の棲家」で増える虐待安全な高齢者施設選びは? Live News it!(フジテレビ)
2019/5/21 親の介護で仕事を辞めないで!〜仕事と介護を両立する方法〜 (株式会社ジィファム)
2019/5/20 個別相談会 (日鉄ソリューションズ株式会社)
2019/5/18 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/5/17 地域の介護を支えるために〜地域の支援者が取り組むべきこととは?〜(厚木人権擁護委員協議会)
2019/5/15 個別相談会(株式会社電通)
2019/5/13 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (アカリエヘルスケアカンパニー株式会社)
2019/5/10 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2019/5/9 個別相談会 (テルモ株式会社)
2019/5/7 親が倒れた!でも子供は介護をしてはいけない 週刊プレイボーイ
2019/4/25 仕事と両立支援の現状と課題 社会福祉研究第134号
2019/4/25 非営利組織だからこそできることを けあサポ
2019/4/24 個別相談会(株式会社電通)
2019/4/23 自分の父が、ファミレスでお金を払わず飲食したら…… 日経ビジネス電子版
2019/4/22 個別相談会 (日鉄ソリューションズ株式会社)
2019/4/18 介護する側もされる側も適度な距離を保てば…… けあサポ
2019/4/18 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2019/4/17 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/4/16 個別相談会(株式会社電通)
2019/4/11 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2019/4/11 思いを講演会で伝えていったら…… けあサポ
2019/4/9 シリーズ介護を考える(1)列島インタ「介護で家族を憎まないために」 NHKラジオ深夜便
2019/4/9 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/4/8 個別相談会 (日鉄ソリューションズ株式会社)
2019/4/5・6 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/4/4 家族介護で虐待の現場を目の当たりにして けあサポ
2019/4/1 突然親が倒れたら、あなたは仕事を辞めますか? WELに暮らそう2019SPRING
2019/3/28 優秀なあなたの負担に、気づく人は誰もいない 日経ビジネス電子版
2019/3/27 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!? 〜(株式会社NSソリューションズ関西)
2019/3/25 介護ハンドブック活用セミナー (新日鉄住金ソリューションズ株式会社)
2019/3/25 個別相談会(新日鉄住金ソリューションズ株式会社)
2019/3/20 介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜 (新日鉄住金ソリューションズ株式会社)
2019/3/19 「自分らしく働く」とは?〜自身の生活を大切にしたキャリア〜(西部総合職業技術校)
2019/3/18 個別相談会(新日鉄住金ソリューションズ株式会社)
2019/3/18 男女共同参画市民セミナーを開催 WAKUWAKU Volume31
2019/3/16 個別相談会(大日本印刷株式会社)
2019/3/15 個別相談会(株式会社電通)
2019/3/13 第四回「となりのかいご」勉強会〜来年度の取り組みを考える〜(自主開催)
2019/3/13 個別相談会 (テルモ株式会社)
2019/3/12  初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!? 〜(九州NSソリューションズ株式会社)
2019/3/12 個別相談会(九州NSソリューションズ株式会社)
2019/3/11 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2019/3/8 介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜 (新日鉄住金ソリューションズ株式会社)
2019/3/7 貴方が経営者! 介護申請はマネジメント思考で 日経ビジネス電子版
2019/3/6 介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜 (新日鉄住金ソリューションズ株式会社)
2019/3/4 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (テルモ株式会社)
2019/3/1 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!? 〜(九州NSソリューションズ株式会社)
2019/3/1 個別相談会(九州NSソリューションズ株式会社)
2019/2/28 親にチェックが3つ以上付いたらすぐ「包括」に電話! 日経ビジネス電子版
2019/2/26 個別相談会(株式会社電通)
2019/2/25 介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜 (新日鉄住金ソリューションズ株式会社)
2019/2/20 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/2/19 個別相談会 (新日鉄住金ソリューションズ株式会社)
2019/2/19 介護離職を防ぐために〜企業が取り組むべきこととは?〜 (新日鉄住金ソリューションズ株式会社)
2019/2/15 もし明日、親が倒れても仕事を辞めずに済む方法 (女子学院教職員組合)
2019/2/15 個別相談会(株式会社電通)
2019/2/8 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2019/2/7 会社員として優秀なほど「介護敗戦」に突き進む 日経ビジネス電子版
2019/2/5 自身のこれからの「介護」について〜よりよい家族関係が最期までつづくために〜  (藤沢市老人クラブ連合会)
2019/2/2  男性のための介護講座〜仕事を続けることこそ親孝行〜 (八王子市男女共同参画センター)
2019/2/2  介護する・介護される〜「任せ方」と「頼り方」の秘訣〜 (杉並区在宅医療・生活支援センター)
2019/1/25・26 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/1/25 介護する・介護される「任せ方」と「頼り方」の秘訣(ひけつ) 毎日新聞
2019/1/24 「いますぐ介護」「いつかは介護」まずはプロに相談を (大日本印刷株式会社)
2019/1/23 息子による親の介護 「脱完璧」のすすめ 日本経済新聞夕刊
2019/1/11 今売れている書籍ベスト10 湘南ジャーナル
2019/1/23 家族介護は『頼り方』と『任せ方』〜仕事を続けることこそ親孝行〜(北区男女いきいき推進課)
2019/1/21 働きながら認知症の家族を介護すること (第25回湘南オレンジカフェ)
2019/1/21 個別相談会 (新日鉄住金ソリューションズ株式会社)
2019/1/19 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2019/1/17 個別相談会 (株式会社電通)
2019/1/16 第三回「となりのかいご」勉強会〜ソーシャルワーカーとして知るべき心理的側面と企業内での相談の実践〜(自主開催)
2019/1/16 個別相談会 (テルモ株式会社)
2019/1/11 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2019/1/10 環境と健康 〜働くと介護介護との関係〜 (東海大学)
2019/1/1 介護する・介護される〜「任せ方」と「頼り方」の秘訣 広報すぎなみ
2018/12/18 セミナーレポート・仕事と介護の両立支援セミナー 石巻日日新聞
2018/12/21 個別相談会(日揮株式会社)
2018/12/20 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2018/12/20仕事と介護の両立のためには―「介護はプロに任せる」という視点と職場からのサポートが重要― 経営センサー(株式会社東レ経営研究所)
2018/12/20スぺースゆう男性向け講座「家族介護は『頼り方』と『任せ方』」 北区ニュース
2018/12/19 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2018/12/18 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!? 〜(株式会社小松製作所)
2018/12/17 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!? 〜(株式会社小松製作所)
2018/12/14 個別相談会(株式会社電通)
2018/12/13 個別相談会(株式会社ブリヂストン)
2018/12/12 個別相談会(オリンパスメディカルサイエンス販売株式会社)
2018/12/12 離れて暮らしていてもできる!!親の介護(オリンパスメディカルサイエンス販売株式会社)
2018/12/11 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2018/12/10 安心して任せられる!介護体制づくりのためのケアマネジャー選びと施設選び(株式会社ブリヂストン)
2018/12/7・8 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2018/12/6 離れて暮らしていてもできる!!親の介護 (株式会社大塚商会)
2018/12/4 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2018/12/4 知っていますか?家族だけで抱え込んでしまう介護のリスク (株式会社ブリヂストン)
2018/12/3 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2018/12/3 知っていますか?家族だけで抱え込んでしまう介護のリスク (株式会社ブリヂストン)
2018/11/28 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (株式会社小松製作所)
2018/11/27 意外と知らない!介護で家族の仲を険悪にさせない方法 (株式会社ブリヂストン)
2018/11/27 離れて暮らす親の介護〜介護で本当に大切な「任せ方」と「頼り方」〜 (株式会社ブリヂストン)
2018/11/26 安心して任せられる!介護体制づくりのためのケアマネジャー選びと施設選び (株式会社ブリヂストン)
2018/11/26 知っていますか?家族だけで抱え込んでしまう介護のリスク (株式会社ブリヂストン)
2018/11/23 『親の介護で仕事を辞めないで!〜仕事と介護を両立する方法〜』 (藤沢市地域包括ケアシステム推進室)
2018/11/22 『仕事と介護の両立支援セミナー』 (一般社団法人りぷらす)
2018/11/21 仕事と介護の両立セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (宇宙航空研究開発機構)
2018/11/17 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2018/11/15 個別相談会 (株式会社電通)
2018/11/14 第二回「となりのかいご」勉強会〜「高齢者虐待防止の現実」家族介護を支える視点から〜(自主開催)
2018/11/9 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2018/11/7 個別相談会 (テルモ株式会社)
2018/10/31 介護家族考える11月に連続講座 神奈川新聞
2018/10/26 家族介護は「頼り方」と「任せ方」〜仕事を続けることこそ親孝行〜 (ジロール麹町)
2018/10/22 現代社会と福祉〜社会福祉士として自分らしく稼ぐ〜 (東海大学)
2018/10/19・20 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2018/10/17 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2018/10/16 個別相談会 (株式会社電通)
2018/10/15 介護しながら就労346万人 読売新聞
2018/10/11 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2018/10/9 『ソーシャルワーク実践』の視点とその実践ケース (KOBIRA HEALTHCARE HAWAII LLC)
2018/10/9 社会福祉演習III・社会福祉士として自分らしく稼ぐ (上智大学)
2018/10/2 介護離職、制度知り防ぐ 実務はプロに 自らは両立準備 日本経済新聞夕刊
2018/9/22 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2018/9/19 「となりのかいご」勉強会〜「高齢者虐待防止の現実」家族介護を支える視点から〜(自主開催)
2018/9/19 個別相談会 (株式会社電通)
2018/9/12 個別相談会 (テルモ株式会社)
2018/9/11 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2018/9/7 個別相談会 (新日鉄住金ソリューションズ株式会社)
2018/8/29 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2018/8/24 個別相談会 (新日鉄住金ソリューションズ株式会社)
2018/8/24 仕事と介護の両立セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (新日鉄住金ソリューションズ株式会社)
2018/8/23 個別相談会 (日揮株式会社)
2018/8/15 個別相談会 (株式会社電通)
2018/8/10 7年で70万人が 「介護離職」 “介護経験”が評価される時代に 日経ビジネスアソシエ2018年9月号
2018/8/10 認知機能低下で家庭崩壊▼なぜ老親は手に負えなくなるか プレジデント2018年9/3号
2018/8/10 手をかけるより、いい時間をつくること! 婦人之友9月号
2018/8/6 親の介護ストップ!共倒れ6つのコツ 日経おとなのOFF
2018/8/3 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (株式会社小松製作所)
2018/7/18 家族による虐待や介護離職をなくすため、 “介護する側の支援”に取り組む社会福祉士 ヘルプマンジャパン
2018/6/27 母さん、ごめん。「介護保険証」はどこなの? 日経ビジネスオンライン
2018/6/27 どうする?離れて暮らす親の介護 NHKあさイチ
2018/6/23 仕事を続けることこそ親孝行〜仕事と介護の両立とは〜 (大和市国際・男女共同参画課)
2018/6/21 介護離職は誰のためにもならない 月刊総務オンライン
2018/6/15 妻の介護のため、総合商社を辞めるべきか PRESIDENT Online
2018/6/7 SHELF of BOOKS & CULTURES PRESIDENT WOMAN 2018年7月号
2018/6/4 間違いたくない!ケアマネジャーと老人ホーム選び (株式会社ブリヂストン)
2018/6/4 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2018/6/4 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (株式会社ブリヂストン)
2018/5/23 生活面「読む」 朝日新聞
2018/5/21 働き盛り世代の親の介護問題 丹野みどりのよりどりっ!(CBCラジオ)
2018/5/19 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2018/5/18 自分らしく稼ぐ働き方とは? (武蔵野大学)
2018/5/16 仕事と介護の両立 聖教新聞
2018/5/15 個別相談会 (株式会社電通)
2018/5/11 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2018/5/8 介護離職10万人時代を乗り切る 月刊総務6月号
2018/5/1 情報BOX 地域保健5月号
2018/5/1 介護者の孤立を防ぎ“人に頼れる”状況をつくる コミュニティケア5月号
2018/4/27 熟年パパが直面する「子育て中の介護」問題 東洋経済ONLINE
2018/4/27 仕事と介護の両立セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (大学労務研究会)
2018/4/23 働く人のための 介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (株式会社小松製作所)
2018/4/23 虐待を防ぐ 社会福祉士、川内潤氏インタビュー ポッドキャスト「BLISS」
2018/4/20 人物風土記『無理しない介護の普及へ』 タウンニュース
2018/4/17 孤立 こぼれ落ちた命 中日新聞
2018/4/12 なぜ、家族だけの介護は失敗するのか 月刊総務オンライン
2018/4/18 個別相談会 (大日本印刷株式会社)
2018/4/16 個別相談会 (株式会社電通)
2018/4/13 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2018/4/11 個別相談会 (株式会社小松製作所)
2018/4/1 女性の視点から選んだOther Voices に出会う本 Woman`s EYE クレヨンハウス通信
2018/3/27 仕事と介護の両立セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (新日鉄住金ソリューションズ株式会社)
2018/3/27 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (株式会社ブリヂストン)
2018/3/23 「介護休暇やるから自己責任で」は最悪の支援策 日経ビジネスオンライン
2018/3/23 あなたの人生を削っての介護にNO! 伊勢原タイム
2018/3/22 「親を介護するなら辞めてくれ」が上司の本音? 日経ビジネスオンライン
2018/3/20 男性必読!貴兄が母親に辛く当たってしまう理由 日経ビジネスオンライン
2018/3/19 認知症の親の介護、身内より他人に任せた方が… 日経ビジネスオンライン
2018/3/19 もし明日、親が倒れたら…? 親の介護と仕事を両立させる方法 ダ・ヴィンチニュース
2018/3/19 介護離職は誰も幸せにしてくれない ヨミドクター
2018/3/16 個別相談会 (株式会社電通)
2018/3/16 人生の目的は「親の介護」。それでいいのか。 日経ビジネスオンライン
2018/3/16 親の「終の棲家」選びで失敗しない!「悪徳老人ホーム」を見抜くための5つのチェックポイント ダイヤモンドビジネスオンライン
2018/3/14 「明日、親が倒れても仕事を辞めずにすむ方法って?」 働き方をかえれば介護は怖くない!セミナー (株式会社ワーク・ライフバランス)
2018/3/14 「家族介護の定義を変えたい」NPO代表・川内氏が語る「仕事を辞めない介護」 弁護士ドットコムニュース
2018/3/14 介護離職で親子共倒れ!ビジネスパーソンが「親の介護」を直接すべきでない2つの理由 ダイヤモンドビジネスオンライン
2018/3/12 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (テルモ株式会社)
2018/3/9 親が突然倒れた!認知症になった!それでもビジネスパーソンが「親の介護」で仕事を辞めずにすむ方法 ダイヤモンドビジネスオンライン
2018/2/27 個別相談会 (株式会社電通)
2018/2/16 個別相談会 (株式会社電通)
2018/1/28 介護者支援でつながろう介護者支援でつながろう (東京ボランティア・市民活動センター)
2018/1/22 企業に介護支援サービスを届ける方法 (ピースマインド・イープ株式会社)
2018/1/15 個別相談会 (株式会社電通)
2018/1/10 <研修会&相談会>働きながら介護するために〜企業に必要な両立支援策と職場づくり〜 (東京都産業労働局)
2017/12/25 個別相談会 (日揮株式会社)
2017/12/21 仕事と介護の両立セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (新日鉄住金ソリューションズ株式会社)
2017/12/19 働く人とその家族のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!? (株式会社小松製作所)
2017/12/18 地域向け介護離職防止セミナー〜in宮城県石巻市 (一般社団法人りぷらす)
2017/12/18 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (テルモ株式会社)
2017/12/15 個別相談会 (株式会社電通)
2017/12/11 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (テルモ株式会社)
2017/12/6 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (株式会社ブリヂストン)
2017/12/4 仕事と介護の両立〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (外資系メーカー)
2017/12/2 働く男性のための介護講座〜仕事を続けることこそ親孝行〜 (八王子市男女共同参画課)
2017/11/27 どうする?介護離職10万人時代:仕事と介護を両立するには? (一般社団法人エンドオブライフ・ケア協会)
2017/11/17 個別相談会 (株式会社電通)
2017/11/16 斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI! 文化放送
2017/11/15 個別相談会 (株式会社電通)
2017/10/31 社会福祉士として自分らしく稼ぐ〜民間企業、介護現場、そして、法人代表へ〜 (上智大学人間学部社会福祉学科)
2017/10/20 新介護時代への挑戦 明日の日本を変える者たち 介護ビジョン2017年11月号
2017/8/6 男性介護者の実情〜男気を活用して介護と向き合う!〜 (NPO法人杉並介護者応援団)

2017/9/30 初心者のための介護セミナー〜仕事・趣味を続けることこそ、よりよい介護の近道!?〜 (武庫川女子大学)
2017/9/23 仕事と介護の両立
〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (外資系金融機関) 2017/9/20 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (テルモ株式会社)
2017/9/10  鼎談 介護離職ゼロに向け取り組むべきことは何か ヘルスケア&ファイナンス2017年10月号
2017/9/15 個別相談会 (株式会社電通)
2017/9/14 個別相談会 (株式会社ブリヂストン)
2017/9/5 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (株式会社ブリヂストン)
2017/8/29 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (伊藤忠商事労働組合)
2017/8/6 男性介護者の実情〜男気を活用して介護と向き合う!〜 (NPO法人杉並介護者応援団)
2017/8/3 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (日揮株式会社)
2017/8/1 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (株式会社ブリヂストン)
2017/8/1 社会福祉士として自分らしく稼ぐ (上智大学オープンキャンパス)
2017/7/29 認知症の介護、想いある家族だからこそ上手くいかないワケ (福井県大野市)
2017/7/25 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (テルモ株式会社)
2017/7/23  家族の「介護」を「虐待」に変えない!現場の外で活躍する専門職の働き方 (株式会社Join for Kaigo)
2017/6/30 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (株式会社ブリヂストン)
2017/6/23  介護離職の防止策 (東京都労働相談情報センター)
2017/6/15  男性介護者の実情 (東京都労働相談情報センター)
2017/6/15 個別相談会 (株式会社電通)
2017/6/14 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (株式会社ブリヂストン)
2017/6/1 男性介護者の実情と介護離職防止策 朝日新聞
2017/5/25 仕事と介護の両立についてのセミナー とうきょうの労働
2017/5/18 介護セミナー・電通社員の具体的な介護の状況に学ぶ(株式会社電通)
2017/5/18 介護セミナー・電通社員の介護の実態・傾向に学ぶ(株式会社電通)
2017/5/16 介護離職を防ぐための心構え〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (株式会社ポプラ社)
2017/5/7 介護離職を防ぐセミナー 読売新聞
2017/4/27 6月にセミナー「男性介護者の実情」 産経新聞
2017/4/15 介護セミナーに参加しませんか のんびる5月号
2017/4/10 初心者のための介護セミナー〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (株式会社ブリヂストン)
2017/3/2 介護離職しない、させないための解決策 (東京都労働相談情報センター)

2017/2/21 介護離職を防ぐための心構え〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (テルモ株式会社)
2017/2/17 介護離職を防ぐための心構え〜介護はプロに!家族は愛情を!〜 (バンドー化学   足利工場)

2017/2/15 個別相談会 (株式会社電通)
2017/2/10 介護離職を防ぐための心構え〜介護はプロに!家族は愛情を!〜 (バンドー化学 東京支社・足利工場)
2017/1/26 介護離職を防ぐための心構え〜介護はプロに!家族は愛情を!〜 (大日本印刷株式会社)2017/1/25 介護離職を防ぐための心構え〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (株式会社昭和製作所)
2017/1/20 「介護離職」を防ぐ「仕事と介護」の両立支援策 (神奈川県経営者協会)
2016/12/22 介護離職を防ぐ ための心構え〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (テルモ株式会社)
2016/12/19 介護離職を防ぐ ための心構え〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜 (株式会社ブリヂストン)
2016/11/28 仕事と介護の両立セミナー (都内外資系金融関連会社)
2016/11/21 仕事と介護の両立セミナー (都内外資系医療関連会社)
2016/11/16 仕事と介護の両立セミナー (都内外資系IT関連会社)
2016/10/28 要介護者を支える「福祉避難所」 毎日が発見11月号
2016/10/21 東海大生南阿蘇村でボランティア 伊勢原タイム
2016/9/26 健康科学部の学生が熊本県南阿蘇村の福祉施設でボランティア活動に取り組みました 東海大学ホームページ
2016/10/3 介護離職を防ぐ ための心構え〜仕事を続けることこそ親孝行!?〜(テルモ株式会社)
2016/9/13 仕事と介護の両立セミナー(都内外資系金融機関)
2016/9/12 専門職の早期支援を 福祉新聞
2016/9/1 福祉・看護の学び生かし阿蘇の施設でボランティア 東海大学新聞
2016/8/29  シンポジウム『要介護高齢者と熊本地震』(杉並介護者応援団)
2016/8/12 長寿リスク社会 介護離職、決断する前に 毎日新聞
2016/8/6  介護と仕事両立に向け 長崎新聞
2016/8/8 仕事と介護の両立セミナー 都内外資系法律事務所
2016/8/4  家族介護のために離職を選ぶ? (長崎大学ダイバーシティ推進センター)
2016/7/26  第二回仕事と介護の両立ワークショップ 長崎新聞
2016/7/24  仕事と介護の両立ワークショップ 長崎新聞『とっとって』
2016/7/18  『働きながら妻の介護を続ける夫』 テレビ朝日・ワイドスクランブル
2016/7/1  ピープル『高齢者虐待を防ぐには、介護離職をしないこと』 地域保健
2016/6/2  「新しい判断」街は問う 消費増税再延期 参院選 朝日新聞
2016/5/31 40〜50代を襲う親子破産 (週刊SPA!)
2016/5/20 介護はこうやって乗り切ろう! (株式会社電通)
2016/5/20 親を知る、支援体制を知る (株式会社電通)
2016/5/17 仕事と介護の両立に向けて (ダイバシティー研究所)
2016/5/16 介護離職防止セミナー〜介護は突然やってくる〜 (都内外資系金融機関)
2016/4/15 介護離職防止セミナー初級編・「介護しながら働く体制を整えるには」 (株式会社電通)
2016/4/15 介護離職防止セミナー入門編・「介護は突然やってくる!」 (株式会社電通)
2016/4/14  離職しない介護、できますか?〜その実践と対策〜 (NHK厚生文化事業団)
2016/4/8 介護保険で「買い物支援」(読売新聞)
2016/4/1 セミナー、離職しない介護、できますか?〜その実践と対策〜(シルバー新報)
2016/3/22 認知症の徘徊にどう対処する?その時家族が行うべき4つの対応(認知症ONLINE)
2016/3/20 仕事と介護を両立させることが本当の親孝行 (隔月刊ドクターズプラザ)
2016/3/16 家族と介護-中- 離職10万人意識の壁(日本経済新聞)
2016/1/21 セミナー 介護離職を食い止めよう NPOが28日に渋谷で(毎日新聞)
2016/1/21 介護離職を防ぐ(上)少ない制度利用者 両立支援を企業が模索(産経新聞)
2016/1/18 列島インタビュー・介護で家族を憎まないために(NHKラジオ深夜便)
2016/1/17 介護離職防止セミナー(読売新聞)
2016/1/6 「安心してください、介護しながら仕事続けられますよ」介護離職防止 セミナー開催!
(エキサイトニュース)
2015/12/25 介護はプロに任せて(北海道新聞)
2015/10/19 「介護と両立を」 増える企業の支援(東京新聞・中日新聞)
2015/7/5 家族情報共有のための認知症ミニセミナー目黒の認知症カフェ・ラミヨ
2015/6/18 仕事と介護両立セミナー (コクヨ労働組合様・名古屋開催)
2015/5/23 出張個別相談会開催 (コクヨ労働組合様・東京開催)
2015/5/14 在校生・卒業生からのメッセージ 上智大学ホームページ
2015/2/26 「介護離職」防げ(読売新聞)
2015/1/30 仕事と介護両立セミナー(コクヨ労働組合様・大阪開催)
2015/1/26 仕事と介護両立セミナー(日本電気株式会社様)
2015/1/8 介護と仕事〜培った仕事力で環境整備を〜(産経新聞)
2014/12/5 教訓のススメ『介護トラブル』(フジテレビ)
2014/12/1 <女性活躍ってなんですか>介護離職、避けるには 早めの備え必要(東京新聞・中日新聞)
2014/11/17 介護で仕事を辞めない(豊島区高齢者福祉課地域ケア推進係)
2014/11/7  「仕事を辞める」その前に(朝日新聞・大阪版)
2014/10/29 仕事と介護両立セミナー(コクヨ労働組合様・東京開催)
2014/7/29 仕事と介護両立セミナー(コクヨ労働組合様・大阪開催)
2014/7/24 高齢者虐待問題を解決したい(NHK厚生文化事業団様)
2014/4/21 仕事と介護の両立セミナー(コクヨ労働組合様・東京開催)
2014/3/25 仕事と介護の両立セミナー(日立SC株式会社様)
2014/2/18 仕事と介護の両立に向けて 〜働きながら介護する知識〜(神奈川県民センター・自主開催)
2014/2/3 迫る2025ショック(第三部高齢者虐待) 朝日新聞
2009/8/3 男性介護者に支援の輪 読売新聞
2009/7/25 男性介護者と支援者の全国ネットワークで講演 男性介護者と支援者の全国ネットワーク
2009/7/16 討論会の報告書『介護で家族を憎まないために』発刊 『かいごの学校』メルマガ Vol.05
2009/7/9 冊子:介護殺人防ぐ一言まとめた冊子発行 毎日新聞
2009/5/21 認知症の妻の介護は17年目――男性介護者講演会レポート ケアマネジメントオンライン
2009/5/15 19日に男性介護者が16年間の介護を語る講座 Yahoo!ニュース
2009/5/12 妻を16年間介護する男性介護者が語る無料講演会 ケアマネジメントオンライン
2009/3/12 冊子「介護で家族を憎まないために」 読売新聞
2009/3/10 独身息子の母介護(2)働き盛り、伝わらない情報 産経新聞
2009/3/8 家族介護行き詰まらぬために(上)心構え編 日経新聞
2009/2/12 冊子「介護で家族を憎まないために」を発刊 産経新聞
2009/2/5 介護殺人撲滅討論会の報告書「介護で家族を憎まないために」を発売――ケアマネ向け  ケアマネジメントオンライン
2008/5/14 有料老人ホームの現状と課題・セミナー講師 あずみ苑宇都宮
2007/10/7 働く娘が妻の介護を申し出 日本経済新聞
2007/10/5 家族を救う人任せ介護術 AERA増刊号・選ぶ介護
2007/7/26 知っておきたい老人ホーム・高齢者住宅の選び方 読売新聞
2007/5/1 誌上討論『日本を介護事業で盛り上げたいと本気で思ってしまった』 参加システム
2007/3/19 家族を救う人任せ介護術 AERA
2006/10/23 老人ホーム、五年で1000万円を下回る平均の半値の掘り出し物も 週刊ダイヤモンド
2006/10/13 介護難民 TBS・イブニング5
2006/8月号 辛酸なめ子の女・一人修行『親の介護を考える』 サイゾー
2006/6/5 介護施設選びを手助け こんにちは!鶴蒔靖夫です(ラジオ日本)
2006/5〜2007/3 ココが違う!いまどきの有料老人ホーム事情・連載 介護リーダー
2006/5/8 定年大全06年/定年と介護施設 サンデー毎日
2006/4/3 未来をひらく異色の才能 日経流通新聞
2006/3/1 「療養病床」政府が半減計画、介護施設への転換迫る――医療・介護、境界薄れる。 日経産業新聞
2006/2/7 これだけある種類と入居前のチェックポイント 日刊ゲンダイ
2006/1/22 認知症高齢者の介護施設、グループホーム格差鮮明――現場よく見て選ぼう。 日本経済新聞
2006/1/22 「老親介護ねっと」の中に老人ホーム取材レポートのコーナー新設 読売新聞
2006/1/20 老人ホームを有料で紹介。 日経流通新聞
2006/1/13 老人ホーム入居支援事業 K.K.C. 介護内容など確認 日経産業新聞
2005/11/25 介護難民があふれる!?超高齢化社会の大不安(前編後編) スーパーJチャンネル(テレビ朝日系列)
2005/11/21 高サービスの「掘り出し物」も 有料老人ホーム格安ランキング 週刊ダイヤモンド
2005/11/1 ホーム入居時に悩む子供を応援 東京中日スポーツ
2005/10/28 老人ホーム入居時の家財のリサイクルサービス TOKYO FM・6Sense
2005/10月号 有料老人ホームのサバイバル戦略 日経ヘルスケア21
2005/9/28 「悪徳ホーム」ご用心を誇大広告/入居一時金返却されず 足を運んでの選択必要 産経新聞
2005/9 NEC社会起業塾2005に選出される
2005/8/16 いざという時役立つ「老親介護ねっと」 東京中日スポーツ
2005/8/9 介護情報中心の質問サイト開設 K.K.C.  日経産業新聞
2005/夏号 「老親介護ねっと・老人ホーム編」がオープン  Better Care
2005/8/5 介護のQ&Aコミュニティサイト開設  シルバー新報
2005/8/1 K.K.C.、介護のQ&AコミュニティWebサイト「教えて!介護」を開設 ベンチャーナウ
2005/7/10 新発想で勝負(19)リサイクル店のトレジャー・ファクトリー 日経流通新聞
2005/6/27 老人ホーム 玉石混交の実情、トラブル頻発 後悔しない老人ホームの選び方 週刊ダイヤモンド
2005/5/31 K.K.C.、成果報酬型フィーで法人企業の介護マーケット参入支援へ ベンチャーナウ
2005/1月号 有料老人ホーム業界の「良い営業」「悪い営業」とは? 月刊シニアビジネスマーケット
2004/10月号 セールス&プロモーションのコンサル参入 月刊シニアビジネスマーケット
2004/9月号 有料老人ホームの選び方 月刊介護保険
2004/8/15 「甘い汁」に群がる「悪辣業者」の全手口 Yomiuri Weekly
2004/8月号 悪徳「介護施設」に騙されるな 選択
2004/6/20 高齢者住宅、どう選ぶ 日本経済新聞
2004/7月号 後悔しないための有料老人ホーム選び ほんとうの時代
2004/5/16 有料老人ホーム誇大広告 読売新聞
2004/4/26 有料老人ホーム選び5つの「落とし穴」 Yomiuri Weekly
2004/4/16 アイレップ、有料老人ホームに広告提案(情報プラス) 日経産業新聞
2004/4/8 有料老人ホーム選び特集 スーパーJチャンネル(テレビ朝日)
2004/3/27 有料老人ホームの入居一時金――月額料金しだいで増減 日経プラス1
2004/3/19 ホーム暮らし選択肢広く フジサンケイビジネスアイ
2004/3/18 介護サービス会社のサイト 検索されやすく 日経流通新聞
2004年3月号 後悔しないための有料老人ホーム選び ほんとうの時代
2004/2/10 アイレップ、日本有料老人ホーム紹介センターにて検索サイトを新設 ベンチャーナウ
2004/2月号 「首都圏158ヵ所の有料老人ホームを無料で紹介」 月刊頭で設ける時代
2004/1/27 アイレップ、介護報道をネットで配信 日経産業新聞
2004/1月号 有料老人ホームを選ぶチェックリスト Home Care
2004/1/13 アイレップ、老人ホーム紹介サイト刷新 日経産業新聞
2003/12/15 老親のための「優良」老人ホーム選び Yomiuri Weekly
2003/12月 特集:ベンチャー企業で仕事がしたい ベンチャー通信第9号
2003/12/13 研修か労働か、報酬巡り格差 幅広い学生のインターンシップ 朝日新聞
2003/11/30 もしもの時 時間をかけて検討を 読売新聞
2003/11/28 有料老人ホーム選ぶなら50項目でチェックを 日経産業新聞
2003/11/21 有料老人ホーム利用事前チェックのツボはここ シルバー新報
2003/11/2 探知記 日本経済新聞
2003/10/23 介護の情報番組でキャッチ 日本経済新聞 夕刊
2003/10月号 現場の声 月刊介護保険
2003/9/24 「バリアフリー」で伸びる企業 月刊宝島
2003/9/21 ふれあい百科 読売新聞
2003/9/18 老人ホーム見学 送迎をサービス 日経流通新聞
2003/9/12 アイレップ、老人ホーム入居セミナー 日経産業新聞
2003/9/11 アイレップ、見学希望者にタクシー手配 日経産業新聞
2003/9/10 アイレップ、中高年向け、紙媒体で、有料老人ホームを紹介 日経産業新聞
2003/8/27 有料老人ホーム入居希望者向けセミナーを開催 ふくしチャンネル
2003/8/25 老人ホームへの経営指南−−−日常の業務まで点検 日経産業新聞
2003/8/21 アイレップ、有料老人ホームのセミナー 日経産業新聞
2003/8/19 アイレップ、入居希望者にセミナー実施 日経流通新聞
2003/8/17 低料金タイプが続々、有料老人ホームいくらかかる 日本経済新聞
2003/8/15 アイレップ、有料老人ホーム、入居セミナー 日経産業新聞
2003/8/7 ホーム紹介のフリーペーパー アイレップ 日経流通新聞
2003/7/30 提携老人ホーム120ケ所突破、首都圏最大ネットワークを確立 ふくしチャンネル
2003/7/29 アイレップ「紹介」拡大 日経産業新聞
2003/7/28 公取委の警告もなんのその老人ホームで進む価格破壊 週刊ダイヤモンド
2003/6/26 ヘルスケア異業種参入 アイレップ有料老人ホーム紹介 日経産業新聞
2003/6/23 有料老人ホーム競争激しく 日本経済新聞
2003/6/6 入居一時金は500万円過半数 シルバー新報
2003/5/25 老人ホーム利用者意識調査を公開 シニア市場開発者のための最新情報
2003/5/23 老人ホーム利用者意識調査を公開 日経産業新聞
2003/4/22 介護コンサル進出 日経流通新聞
2003/4月号 有料老人ホーム紹介サービス開始! 月刊武州路(ミニコミ誌)
2003/3月号 有料老人ホームを紹介する 月刊ケアマネジメント
2003/3月号 意外と知られていない、民間の老人ホームサービス 月刊福祉ジャーナル
2003/1/20 インターネットで、老人ホーム紹介 シニア市場開発者のための最新情報
2003/1/14 有料老人ホーム アイレップサービスサイト開設 シルバ−新報
2003/1/14 アイレップ 老人ホーム紹介 日経流通新聞
2003/1/9 入居希望者のニーズにあった有料老人ホームを紹介 ふくしチャンネル
2003/1/8 ネットで老人ホーム紹介 アイレップ 日経産業新聞
2003/1/8 アイレップがネットで有老ホーム紹介 日経ヘルスケア21
2002/12/5〜9 メールマガジン 密着取材!プロを目指す学生たち ETIC.コンテンツチーム