アーカイブ

2022年08月

松本上町始動

大津市松本一丁目

松本上町自治会館屋根改修工事に入ります
IMG_7424
カラーベストの屋根です



コケホコリ 洗浄して落としてあります

IMG_7419


ルーフィングを引き詰めましょう
IMG_7418


部材を荷揚げしましょう


IMG_7422


太平産業製 カレッセ いぶし色


施工します


IMG_7421






束の間晴れ間、有効に使いましょう


IMG_7417


釘とビス併用で、留め付けていきます


既存のカラーベストを捲らずに


カレッセを被せる、カバー工法で施工します


IMG_7416


重なる箇所には、継ぎ手鋼板差し込んでいます


IMG_7415


明日からの雨に備えて


本日ここまで、養生施して




終了です







最終日

大津市大石龍門町のお宅です
IMG_7413
構造合板到着です

IMG_7412

反対に梯子を撤去した、基礎部の鋼板を

持って帰ってもらいます
IMG_7411

ありがとうございます

IMG_7410

最後に玄関ひさしを解体しましょう

銅板腰葺きをまくりましょう

IMG_7409

野地板もかなり腐食してました

IMG_7408

先程の構造合板を張り替え

防水紙で養生しましょう

IMG_7407

この先は、板金チームに任せておきましょう


私達は、ここまでで


終了です。明日からは大津市街

松本自治会館に移ります









壁側を責めていきましょう

大津市大石龍門町のお宅です
IMG_7402

桟瓦は固定完了です

IMG_7400

壁際にのし瓦を押し込みましょう

IMG_7401

既存の水切り金具が
邪魔をしてかなり苦戦しております


雨予想が近づいてきてます。


明日には瓦工事完了となります


三年振り開催です

カテゴリ:
大津市膳所公園にてIMG_7398


膳所夏祭り開催です


IMG_7397

出店は、コロナ対策にてありませんが、


消防のテントは、設営しました。




IMG_7399

それでも大勢の観客の来場で


賑わいました。

IMG_7396

何事もなく、無事終了です。

観客の退場を確認しつつ

我々も撤収します。






銀鱗色に

大津市大石龍門町のお宅です
IMG_7393

いっ開店屋根をリフォームいたします

IMG_7395

IMG_7391

壁に、捨て水切りそわします





銀鱗色 葺いていきましょう

IMG_7392

隙間なく、埋めていきましょう




一階屋根にかかりましょう

大津市大石龍門町のお宅です
IMG_7385

足場を組み替えましょう

IMG_7383

ステージを組み替えましたので、

屋根に近づけます

IMG_7384
瓦屋根を解体して

リフォームいたします



壁の耐力を強化します

大津市松本の自治会館の改修工事です
IMG_7382

ヒビ割れの多い壁の

耐久性を向上させる為に

モルタル粉を
IMG_7381

拡散機でといで、

IMG_7380

壁にローラーで塗り込みます

乾くと壁のヒビ割れ防止の

膜状になります

IMG_7378

同時にトユを撤去、受け金の

穴や欠損部も

IMG_7379

埋めておきましょう。





本日は青山裏

大津市木下町のお宅です
IMG_7349

数寄屋寄棟のお宅です
IMG_7350

湖岸道路洋服の青山

一本裏手の住宅地です

IMG_7352

棟部の漆喰を塗り替えましょう

壁のヒビ割れも修正します



松本上町自治会館改修工事開始

大津市松本町の上町自治会館の

改修工事 足場組まれました
IMG_7343
外壁塗装と
屋根工事入ります

IMG_7344

裏手は、崖下から組み合わせております

IMG_7345

カラーベスト屋根をカバー工法で

板金工事を請け負います

IMG_7346

崖の上からの夜景となります。






晩夏に進んでました。

大津市龍門町のお宅です
IMG_7329

しばらく振りに伺いました

本日より後半戦再開いたします

IMG_7330

広がる景色が、輝く紺から、実りの黄色に変わってました

少し秋に近づいて来ました

IMG_7331



古いトユの解体と

壁極のシーリングを詰めていきましょう

しばらく振りの現場です

IMG_7285

気温19度の白馬村では、あんなに元気だったのに

IMG_7328

33度の現場にて、お休み疲れに飲み込まれる

職人集合です。




このページのトップヘ

見出し画像
×