
カテゴリ:豊かなすまい
大雨が降りそうなので、急いでください
- カテゴリ:
- 豊かなすまい

屋根の点検とトユの詰まり直しましょう

集水器に落ち葉🍂ドッサリ
こりゃ詰まるは、
描き出してバケツで、流します

これからの対策として
パナソニック製落葉よけネット
採用しましょう

使い方は、こんな感じ
で、実物は、

こんな感じ、
取り付けますよ

グイグイ押し込んで
ピッタリ収まりました

要所は、銅線留め付け
落ち葉を入り難くする
アイテムです。大雨対策にいかがですか。
ブラウンとホワイトの競演
- カテゴリ:
- 豊かなすまい
施工前

工事完了


鶴弥 平板瓦 スーパートライ クールブラウン色に
葺き替えましたー
トユは、パナソニック PC50 オークブラウン色
壁 鉄部 は、ホワイト&ブラウンで仕上げました。

暖冬に恵まれて、工期も短縮できました。
クールな夏に、プラスの実力。
- カテゴリ:
- 豊かなすまい

最後の仕上げ。カーポートのポリカボードを
元に戻します。

葉っぱの詰まったトユも水洗い。

納屋に続く、波板も
ポリカ フロスト色に張り替えました。

暑い夏本番を迎える迄に、リフォーム完成です。
屋根は、鶴弥製 タイプ 1プラス クールブラック色です。
室内での気温上昇を抑える事ができます。
梅雨空の下、スケジュールに沿って仕上がりました。
軽量、高性能化を兼ね備える屋根
- カテゴリ:
- 豊かなすまい

土葺き 釉薬青瓦で施工され、40年の月日が経過
凍て割れが進み、お隣りさんに迷惑かけてました。

三州瓦 栄四郎瓦製 UU40 マッドブラック色 に葺き替え完了です。

棟違い ケラバ部もスッキリ収まりました。

南側には、シャープ製ソーラーパネル設置

ブラックで統一され、支持瓦フレーム取り付け強度アップ
瓦と一体化し、軽量 高性能発電機能搭載の屋根完成です。
ルーガ 雅 モダングレー色 高棟仕様 完成。
- カテゴリ:
- 豊かなすまい

ルーガ 雅 モダングレー色での
リフォーム完成です。

和風テイスト引き立てる、高棟仕様での
工事完了です。


軽い瓦に、重厚感を兼ね備える
施主様の要望に応えることができました。
工事前

凍て割れが進行して痛んでいましたが、


下屋根 波板共々美しい仕上がりになりました。

高棟仕様も選択出来ます、ルーガ 雅の多用化と
実力をお見せ出来ました。
飾ります心を込めて技込めて。
- カテゴリ:
- 豊かなすまい

仕上げております。棟部分の工事大詰めです。

隅棟完成です。

二階屋根も完了。でも特別仕様開始です

中央部分に、飾り瓦 フィネス 取り付けます。

台座を固定、ステンレス線を引き出して

トンガリ付けましょう。しっかり芯棒に真っ直ぐ。

改修工事前にも、先代が守り築いて居りました。
大安吉日の本日。
二代目の飾り瓦。鎮座となりました。
神ってる屋根、完成です。
- カテゴリ:
- 豊かなすまい

同時進行で二棟葺き替え完成です。
こちらは、作業小屋 三州いぶし瓦使用です。
ポリカ波板も新装です。
そして、母屋奥の

蔵屋根、三州64版使用、棟は角桟箱がんむり
西側ひさし屋根も三州いぶし瓦です。

西側 鬼瓦は大黒さん、
東側には、

竹竿担いだ恵比寿さま、お二人の神様に守って
頂いております。