
カテゴリ:お客様の声
施主様の声
- カテゴリ:
- お客様の声
まずは、モニエル瓦からルーガ 鉄平 ブラウン色


ありがとうございます。モニエル瓦の色落ちが激しいかったのを踏まえ又屋根の形状から一部ヒサシを除いてルーガを推奨しました。全体を鋼板部材を使用する選択もあったかとは思います。予算から見た場合です。
和型セメント瓦から ルーガ 雅 グレー色 に葺き替えならびに壁、軒裏の塗装 軒先木部は鋼板で囲いました。

グレー ホワイト チャコール 三色の色彩が美しく仕上がりました。

春はる🌸
- カテゴリ:
- お客様の声


昨年末に工事を承った大津市中央の御宅です。


築70年を越える町家作りで瓦は、酷く痛んでおり、何回か
雨漏りも起こっていました。天窓をガラス瓦に変え、テレビや電気の引き込み線を
まとめ、屋根に干渉しない様工夫しました。また室内の建具のほとんどが開けにくくなっており、
大工さんに、調整してもらいました。明るくなって、住みやすくなったご主人様からの、お手紙を
紹介させて頂きます。

お隣様と壁一枚で繋がる建物でしたので、難しい工事でしたが、両家の御理解を得て、無事完成
いたしました。孫さんの代まで屋根の心配は、なくなったと、喜んでいただきました。
お客様から、頂きました。
- カテゴリ:
- お客様の声

定期に訪問さしていただいています、大津中央学区の
N様邸です。街作りや、大津祭りの役員なども、務められ地域のために、日々忙しく
活動されています。数年前に玄関ひさし屋根と塗装工事を承り、東海道に面した
街並みには、瓦屋根が最適だ、しっかり景観を守りつつ、新しい人々や住
考え逝かなければいけないよ、と教えていただきました、

今回アンケートに、お答え頂き温かい言葉をいただき、感動しています。
瓦屋根工事を通じての交流が益々増え、街並みを守る使命を感じる日々です。
なお、この御宅でも施工しましたが、クーラーの室外機を格子の柵で囲うと
良い景観になりますね、電柱地中化など、お金が掛かりナカナカ進まない、
事より、少し手間をかけることで、暮らしと街が、「いい感じ」になりますね。