材木屋が造る住まい

河村建築設計 Blog 材木屋が本業の建築士。千葉県船橋市を中心に新築、リフォームの設計、材料の提案、施工を行っています。 http://www.kawamura-moku.com/

トイレ バリアフリーリフォーム

トイレのバリアフリーリフォームを行いました。
ドアの下の敷居を撤去して段差を解消しました。
壁には桧の腰壁、調湿壁材を使用し快適な空間にまとめました。
P8090047 - コピー
P8220054 - コピー





















ドア  LIXIL ウッディーライン トイレドア
腰壁 日東 桧腰壁 やすらぎ
壁材 大建工業 さらりあーと
手摺 パナソニック L型システム手摺
便器 TOTO ピュアレストEX リモデル
床   サンゲツCF
 
有)カワムラ木材 http://www.kawamura-moku.com/
にほんブログ村 住まいブログへ

洗面脱衣室、浴室バリアフリーリフォーム

洗面脱衣室から浴室までの段差解消のバリアフリーリフォームを行いました。
洗面脱衣、浴室の入口は開口を大きく取れる3枚引戸を採用し、天井、壁は調湿効果がある建材を使用しました。大木様邸UB大木様邸UB2






















洗面脱衣室
3枚連動引戸  LIXIL ウッディーライン
床材       ブルズ ハイパージオ
天井        大建工業 しずかW
壁材        大建工業 さらりあーと
洗面化粧台  クリナップ ファンシオ
浴室       システムバス クリナップ アクリア
有)カワムラ木材 http://www.kawamura-moku.com/
にほんブログ村 住まいブログへ

木製玄関ドアの塗装

木製玄関ドアの塗装を行いました。
今では製造中止のヤマハ木製玄関ドア.。材木屋として一般的な塗りつぶしの塗装ではなく、木目を生かした塗装をご提案いたしました。剥離剤で元の塗膜をすべてはがし、無塗装の状態にしてから、再塗装をかけました。
職人さんの根気で木製玄関ドアの質感を損ねることなく再生できました。
塗りつぶしの塗装に比べて高価ではありますが、玄関は家の顔,いい物なら価値があると思います。
PA190801 - コピー
PC290975 - コピー




















有)カワムラ木材 http://www.kawamura-moku.com/
にほんブログ村 住まいブログへ

レッドシダー 公園ベンチ修繕

船橋市内公園のベンチ修繕を行いました。
風雨にさらされ劣化したベンチを新しい物に交換しました。
木材製品は部材を交換することにより、再生が可能です。
PA080807










ベンチ木部 レッドシダー(注文材)
有)カワムラ木材 http://www.kawamura-moku.com/
にほんブログ村 住まいブログへ

白井市T様邸バルコニーリニューアル

既存バルコニーのモルタル床を撤去して、ウッドデッキにリニューアルしました。

P8050701










バルコニー床 ウッドデッキ サーモウッド

有)カワムラ木材 http://www.kawamura-moku.com/
にほんブログ村 住まいブログへ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ