ホーム河原町についてイベント情報イベントレポートアクセスショップリストアートの日

2016年03月15日

「河原町アートの日」ラスト!無事終了いたしました。

「河原町アートの日ラスト」の前日に起きた突然の火災。燃え上がる炎と強風の風向きでやってくる黒煙の匂いに現実なんだと体感。立ち入ることも出来ずただそこに立ちすくむしかなく時が過ぎました。東側(白川沿い)の店舗(木造建築の部分)が全焼でした。そこにはゲストハウスの予定地や内装工事中の店舗、問屋さん、アトリエや店舗として営業していた店があった場所。河原町のベストショットとしてよく写真に撮られていました。昔ながらの看板が当時の名残を示してくれている場所。残念です。急遽会場を移し「河原町アートの日ラスト」を開催することができました。この日に向けた皆さんの思いや時間をなくしてしまうことは出来ない。顔を見てその時を確認し合うだけでもと思い手狭なのは分かっていましたが急なお願いを受けてもらい開催することができました。久々に会う参加者や駆けつけてくれた馴染みの仲間やお客様。終日、人で溢れかえり酸素が薄く感じるほど。そして無事に終えることができました。参加者の皆様、ご来場いただいたお客様とまるで同窓会のような気分で楽しく会話の絶えない時間となりました。本当にありがとうございました。皆様のこれからの活躍を心から期待し、そしていつも楽しみに来場してくれましたお客様も含め、またいつかこの記憶を共有できる時間や場所が出来ることを楽しみししております。一緒に作り上げていただいた皆様に毎月感謝でした。本当にありがとうございました。

河原町文化開発研究所


2016年03月12日

明日の「河原町アートの日」

突然の悲報です。河原町繊維問屋街の一部、木造店舗部分が全焼してしまいました。明日のアートの日を開催できる状況ではなくなってしまいました。ですが最後のアートの日です。苦肉の策ではありますが近くのオニオン(レストラン)で執り行いたいと思います。もちろん河原町のようには展示できませんがたくさんの懐かしい出展者も集まります。最後の顔合わせ的な状況にはなるかと思いますが窮屈ながらにも最後をここで締めさせていただきたいと思います。場所:中央区通町4 キッチンオニオン 時間:11:00〜17:00 場所がわからない方は河原町のGALLERY ADOに地図を貼っております。徒歩で3分ほどの場所です。駐車場はございませんのでお近くのコインパーキングか公共交通機関をお使い下さい。どうぞよろしくお願い致します。

2016年02月17日

3月13日(日)「河原町アートの日」ラスト!

さぁ、ラストとなります「河原町アートの日」
皆さんと8年間過ごした楽しい時間。
最後の最後までいつもの「河原町アートの日」の楽しみ方で、表現で、過ごして行きましょう。

3月 13日(日)河原町アートの日
参加予定クリエーターをご紹介



NOi シャープペン画のオリジナルイラスト
しのかわけいこ 絵画
小林駄々  ペン画展示・グッズ販売
山下まろぅ イラスト・アクセサリー展示販売
あゆみきのこ 自社栽培のきくらげときくらげの佃煮の紹介と販売
すたじお どっとはらい ビーズ製わんこやカエルのストラップ・アクセサリー小物の展示販売
ニャゴ美 イラスト・ポストカード展示販売
とえも イラスト・ポストカード展示販売
ターボ オリジナルアナログ画
ponta。仮面作家
熊本五行歌の会 五行歌の作品展示
遠藤徳人 絵画展示
アド  生物の絵やグッズ展示・販売
ごぱん屋うっでぃー 手作りパンとガリガリの販売
うさぎ座 羊毛フェルトで制作した動物の作品展示販売
さささとこ オリジナル絵本・イラストの展示販売
原口正治 絵画展示
お話セラピーのお話工房 最終回のテーマは「癒し」と「魂の浄化」
Original brand KONOKO 雑貨販売
Perdon? 絵画展示(スペースバドゥにて3/19まで展覧会開催)
マイマイ計画 身近な自然をテーマにした作品(ポストカードなど)の展示販売
つん イラスト・グッズの販売
えりなワールド 笑顔がこぼれるイラストの展示販売
そうたくんとのろのりさん コンテンポラリーダンス
ながたこいら 路上ライブ(弾き語り)
三怨(みうら) 原画・缶バッジ・ポストカード展示販売
noix レザークラフトとオリジナルストラップ販売
her* マスク・ブローチなど手作り雑貨販売
品川英貴 写真展示・販売
デカメロンオリジナルイラストの展示
Pee オリジナル絵画展示
たろ インスタレーション
aya 絵画展示
Noir&Macoto ダンス
嘉門熊三 ピアノ弾き語り(ADOにて15:00から)
ふちたゆかりのふるさと弁当(限定30個)販売

ナナイロヒメ 女の子ブローチ・人魚姫ブローチの販売
を含めGALLERY ADO2Fにて個展最終日です。

24



参加者増え次第随時追加します。




時間はam11:00~pm17:00まで
河原町近辺への路上駐車はご遠慮下さい。



河原町文化開発研究所


2月14日(日)河原町アートの日の様子

バレンタインデーのこの日は気温は低く、寒い1日でしたね〜風邪などの体調不良で当日の欠席も多く出ましたが、
しかしハッピーバレンタインですものたくさんのチョコが飛び交ってました。ランチに馬スジの煮込み丼を提供し熱々のご飯に皆さん大満足でしたよ。

10337761_902896789825184_4946365724292456321_n

間近で作品を覗き込み。

12592499_902896806491849_2238667550482009972_n

ゆっくりと語り合うコミュニケーションがあります。

12742141_902896696491860_810492876377749412_n

みんなで会話が弾み、寒さなんて忘れます。


12744668_902896709825192_4360442983163044854_n

自分の作品を自分の言葉で語ります。

12744707_902896793158517_2102591019461539907_n

寒い中でも、継続は力だ〜

12744751_901242863336810_802002132196945785_n

新作のお面を被り


photo:まい オガジー

河原町文化開発研究所


2016年01月31日

2月14日(日)河原町アートの日

「河原町アートの日」も残すところあと2回です。わずかな時間となりましたが最後まで楽しく表現していきましょう!今回はバレンタインデーですねっ

2月 14日(日)河原町アートの日
参加予定クリエーターをご紹介



NOi シャープペン画のオリジナルイラスト
ナナイロヒメ 女の子ブローチ・人魚姫ブローチの販売
しのかわけいこ 絵画
小林駄々  ペン画展示・グッズ販売
山下まろぅ イラスト・アクセサリー展示販売
お話セラピーのお話工房 言いたい事を話せてますか?対話のアトリエ
あゆみきのこ 自社栽培のきくらげときくらげの佃煮の紹介と販売
すたじお どっとはらい ビーズ製わんこやカエルのストラップ・アクセサリー小物の展示販売
ターボ オリジナルアナログ画
ponta。仮面作家
Original brand KONOKO 雑貨販売
ニャゴ美 イラスト・ポストカード展示販売
ながたこいら 路上ライブ(弾き語り)


●大ちゃん特製 馬すじ煮込み丼400円 ( なくなり次第終了、お早めに♪) ADOにてご提供

●GALLERY ADOにて原口正治個展(かわぞう最終号の表紙になってます)ご自由にご覧ください。

参加者増え次第随時追加します。




時間はam11:00~pm17:00まで
河原町近辺への路上駐車はご遠慮下さい。



河原町文化開発研究所


月別アーカイブ