2025年03月14日

ゲープザッテルとハイデガー

putin's dog

ゲープザッテル Viktor Emil von Gebsattel という名の精神科医のことは日本ではあまり知られていない。続きを読む

kay_shixima at 20:00|Permalink││読書 

2025年03月12日

『ヒューマニズム書簡』からのエピグラフ

king

Andrew J. Mitchell "Heidegger’s Breakdown: Health and Healing Under the Care of Dr. V.E. von Gebsattel", research in phenomenology vol.46 No.1(Feb2016), pp.70-97 にはハイデガー『ヒューマニズム書簡』"Uber den 《Humanismus》, Brief an Jean Beaufret" からの引用が冒頭に掲げられている。続きを読む

kay_shixima at 20:00|Permalink││読書 

2025年03月09日

ハイデガー入院論文要旨

USA=West Russia

ハイデガーの入院に関する論文があったので、要旨を訳しておく。続きを読む

kay_shixima at 15:05|Permalink││読書 

2025年03月05日

記憶、忘却、ルサンチマン

ゼレンスキーのことを「独裁者」なんて言ったか?

先日、紹介した米津玄師のニーチェ的超人に関する発言だけ読むと、別の観点から人は誤解を抱く恐れがあるのでいくらか書き足しておく。
続きを読む

kay_shixima at 20:53|Permalink││思考の断片 

2025年02月24日

ジジェクのリンチ論

blue velvet

デヴィッド・リンチの死後におそらく追悼の意味で配信された、スラヴォイ・ジジェクによる、2025年1月18日の記事「デヴィッド・リンチは死んだ。しかし、彼の倫理はこれまでになく生きている」" DAVID LYNCH IS DEAD, BUT HIS ETHICS IS MORE ALIVE THAN EVER " の私訳。
元の英語記事→★https://slavoj.substack.com/p/david-lynch-is-dead-but-his-ethics続きを読む

kay_shixima at 20:00|Permalink││翻訳 | 映画・ドラマ・芝居etc

2025年02月21日

クロソウスキーとハイデガー

thanks denys-nevozhai-unsplash

クロソウスキー『ニーチェと悪循環』, Pierre Klossowski "Nietzsche et le Cercle Vicieux" f12j12 には<カオス Chaos より正確には空隙 beance >という記述がある。続きを読む

kay_shixima at 20:00|Permalink││読書 

2025年02月15日

ハイデガーによるニーチェ「超人」解釈

トリノ_カルロアルベルト

上の画像は、発狂前のニーチェが最後に住んだイタリア、トリノ、カルロアルベルト通りのストリートヴュー。続きを読む

kay_shixima at 19:00|Permalink││読書 

2025年02月08日

米津玄師、ニーチェ「超人」を語る

音楽ナタリー

歌手の米津玄師がインタビューでニーチェの超人について語っている、ということでネットの一部で話題となっている。より正確には彼はニーチェの超人についての浅田彰の文章を読んだそうで、その主旨を語っている。続きを読む

kay_shixima at 11:34|Permalink││思考の断片 

2025年02月01日

ハイデガーの「崩れ落ちた」 "zusammenbrach" とは?

フライブルク大学

フーゴ・オット『マルティン・ハイデガー 伝記の途上で』未来社, Hugo Ott, "MARTIN HEIDEGGER Unterwegs zu seiner Biographie", Campus Verlag, d300j462 を読んでみよう。続きを読む

kay_shixima at 01:00|Permalink││読書 

2025年01月29日

ZIZEK GOADS AND PRODS

ZIZEK GOADS AND PRODS

ジジェクの Substack を紹介しておく。Substackとは基本はメルマガサービスなのだが、メール記事をアーカイブ化することで note のようなブログ的機能も合わせ持ったサービスである。続きを読む

kay_shixima at 20:00|Permalink││その他