日記

2005年06月21日

暑くなりましたなぁ。
うちのエアコンは、大変旧式のもので、しかも故障寸前(と、にらんでいる)。
暑いからと言って、ほいほい冷房なんて使ってると、翌月にとんでもない額の請求書が届く。暖房然り。

今年の冬は、コタツだけでなんとか我慢して、エアコンゼロ計画を成し遂げた。

が、夏はそうもいかない。
今のところ、エアコンゼロの方向で考えてはいるが、きつい。
何がきついって湿気。暑さだけならまだいいのだけれど。

窓を開けても入ってくるのは湿気だけで、ぺたぺた気持ち悪い。
まだ7月になっていないというのに、パンイチでパソコン打ったりしてる。
おなか冷えた。

(15:09)

2005年05月05日

掃除を長らくサボっていたため、いろんなものが詰まってあまり役に立っていなさそうな我が家の換気扇。
それがついに、

「ナントカシテクレ」

と言わんばかりの、奇妙な音を奏で始めた。
せっかくの連休(いつもとあまり変わらない日々だが)だし、掃除してやることにした。

カバーを外してみると、なにやら油分をふんだんに含んだ埃だかなんだかわからんものがびっしりだ。
おそろしく汚い。

相方がカバーをマジックリンで掃除している間に、
わしは、その換気扇内部(?よくわからん。作りが複雑なのだ)の掃除をすることに。
うんざりするくらい汚い。
しかも位置が高いので手が届かない。
そこで思い立ったのが、TBSの「ジャスト」(終了)でやってた「松居棒」。
松居一代が開発したらしい、細かいところも掃除できる道具だ。
割り箸とガーゼと輪ゴムを使ってなんとかできた。
それで換気扇内部をこする。
半信半疑だったけど、これがよく汚れが落ちるのです。

なんとかかんとか換気扇掃除も終了し、奇妙な音もしなくなった。
吸い込み具合を確かめるために、換気扇の下でタバコを吸う。
ものすごい勢いで吸いこんでいる。やった。

松居一代は本当に掃除の達人だったのだと感じ入った次第である。

(13:47)

2005年05月03日

土曜に東京競馬場に競馬観戦に行きました。
これからの季節、競馬観戦には最適です。
久々の競馬場を満喫し、とても気分が良かったので、次の日も行くことにしました。
天皇賞は大波乱で当たらなかったけど、気分良く帰りました。

流石に2日連続は体にこたえたらしく、昨日相方が熱を出しました。
そして今日、わしが熱を出しました。

1日遅れで来たのが何だか気に入りません。



(23:09)
テレビで、佐藤琢磨が最近はまってるものってことで、
「納豆カレー」
というのをやってまして。
納豆好きのわしと相方は早速試してみたのであります。
カレーにぐりぐりに混ぜた納豆のっけただけですけれども。
これが意外と美味しくて、腹持ちもするのです。
納豆好きな人は一度やってみるといい。


(23:05)

2005年03月15日

居候中の弟が、ホワイトデーということではちみつをくれた。
はちみつといえば、オレンジの哺乳瓶みたいなふたのついたのくらいしか食したことがない。

高級そうな瓶に入った、色の白いこのはちみつ。
食べてみたら、めちゃくちゃ美味い。
思わず顔がにやけてしまうほどの上品な甘さ。
こいつを塗って食べたいがためにわざわざパン屋でクロワッサンを買ってきた。
クロワッサンなんて何年ぶりだ。よく「クロワッサン」て単語が頭に浮かんだもんだ。

調べてみるとはちみつっていろんなのがある。
久しぶりに食べ物で新しい発見をした。


(23:07)

2005年03月10日

ケーキが美味しそうだったので、買って帰ってしまった。
ケーキを買うと、中にドライアイスが入ってます。
さっそく取り出して、風呂場で水を張った洗面器に投入。
もくもくもくもく。
とりあえず、適当にワンフレーズ歌っとく。

ドライアイスは楽しい。
次はエアホッケーだ。

(01:45)

2005年02月04日

先日、初めてスクラッチくじを買ってみました。
200円という手頃な値段に引かれて3枚も買ってしまった。
全部ハズレ。
5等100円くらいは当たるだろうと思っていたのに。
よくよく運がないようだ(相方は5等を2つ当てていた)
同じ600円なら、馬券買ったほうがまだ夢を見ることができただろう。


(09:48)

2005年01月19日

東京に戻って早々、我が家を原因不明の停電が襲った。
そう言えば電気代の支払期限が前日までだったので、止められたのか。
しかし、家の電気はついてるから在宅中なのわかりそうなもんなのに横暴だなぁ・・・。
などと思いつつ、電話。
わし:「あのすいません、今電気止まっちゃったみたいなんですけど、
今日これから払い込むので解除してもらえませんか?」
電気屋:「えっと、まだ電気止めてないですよ。」

ブレーカーが落ちただけだった。
が、電気屋様の言うとおりいろいろやってみても電気がつかない。

「どこか漏電してる可能性が高いです。」続きを読む

(02:01)

2005年01月06日

祖父母のところに行ってきました。
寝不足だった為、ご飯食べたらすぐに泥のように寝てしまい、
かなり久しぶりに会ったというのにあんまり話できなかった。
ちょっと後悔。

せっかくの無職身分なので、もう少しだけゆっくりしてから
東京さ戻るだ。
猫に囲まれてなかなか快適に過ごしている。

(03:37)