カテゴリ:●庚申信仰 > ・群馬県の庚申塔

光明寺の境内に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県邑楽郡明和町梅原758・光明寺【形態】角柱型【寸法】-【本塔】(種子)・庚申供養塔(文字)【紀年銘】安政七庚申年二月廿五日(1860年)【その他刻銘】願主梅原惣邨中 欽白 川又へ十二丁 いい乃へ二り はにふへ ...

光明寺の境内に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県邑楽郡明和町梅原758・光明寺【形態】板駒型【寸法】高さ161cm【主尊】青面金剛【主尊持物】宝輪・戟・索・剣【本塔】一面六臂青面金剛立像・三猿【紀年銘】延宝八庚申天九月四日 (1680年)【その他刻銘】野上州館 ...

菅原神社の境内に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県邑楽郡明和町新里114-3 ・菅原神社【形態】山状角柱型【寸法】-【本塔】庚申塔(文字)【紀年銘】萬延元庚申年十一月吉日建立 (1860年)【その他刻銘】天下泰平五穀成就 新里村 講中萬延元年銘庚申塔2020-6-7 ...

菅原神社の境内に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県邑楽郡明和町新里114-3 ・菅原神社【形態】片岩【寸法】高さ130cm【本塔】庚申(文字)【紀年銘】天保五年甲牛十一月吉日 (1834年)【その他刻銘】上毛邑楽郡新里講中天保五年銘庚申塔2020-6-7 ...

菅原神社の境内に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県邑楽郡明和町新里114-3 ・菅原神社【形態】片岩【寸法】-【本塔】庚申(文字)【紀年銘】昭和五十五庚申十月吉日 (1980年)【その他刻銘】天下泰平 五穀成就 新里講中 (裏に32名の名あり)昭和五十五年(19 ...

地蔵寺の境内に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県邑楽郡明和町新里196 ・地蔵寺【形態】舟形光背型【寸法】-【主尊】青面金剛【主尊持物】剣・人身・戟・輪宝・弓・矢【本塔】一面六臂青面金剛立像・邪鬼・二鶏・三猿【紀年銘】延宝八庚申年八月吉祥日 (1680年) ...

地蔵寺の境内に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県邑楽郡明和町新里196 ・地蔵寺【形態】駒型【寸法】-【本塔】「ウン(種子)」・青面金剛供養塔【紀年銘】元文五庚申天十一月吉祥日 (1740年)【その他刻銘】上州?邑楽郡新里村講中元文五年銘庚申塔2020-6-7 ...

上州三嶋神社の境内に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県邑楽郡明和町梅原261・上州三嶋神社【形態】丸隅型【寸法】高さ128cm【本塔】「猿田彦大神命」(文字)・【紀年銘】明治二巳年仲秋改之於梅原村 (1869年)【その他刻銘】-明治二年(1869)銘庚申塔2020-6-7 ...

永徳寺境内に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県太田市徳川町甲373-1 永徳寺【形態】片岩【寸法】-【本塔】「庚申」(文字)【紀年銘】-【その他刻銘】-造立年不明庚申塔無縁?の中にも庚申塔があります。2017-5-2 ...

永徳寺境内に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県太田市徳川町甲373-1 永徳寺【形態】片岩【寸法】-【本塔】「庚申塔」【紀年銘】萬延元庚申年十一月 (1860年)【その他刻銘】正田三十代源義芳書萬延元年銘庚申塔2017-5-2 ...

永徳寺境内に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県太田市徳川町甲373-1 永徳寺【形態】駒角柱【寸法】-【主尊】青面金剛【主尊持物】戟・輪宝・弓・矢【本塔】一面六臂青面金剛立像・日月・ニ鶏・三猿【紀年銘】享保五庚子天 ?? (1720年)【その他刻銘】-享保五 ...

永徳寺境内に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県太田市徳川町甲373-1 永徳寺【形態】駒角柱【寸法】-【主尊】青面金剛【主尊持物】宝輪・戟・弓・矢【本塔】合掌一面六臂青面金剛立像・日月・ニ鶏・三猿【紀年銘】享保七 壬寅天十月吉日 (1722年)【その他刻銘】 ...

永徳寺境内に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県太田市徳川町甲373-1 永徳寺【形態】唐破風【寸法】-【本塔】「庚申供養塔」・日月・三猿【紀年銘】享保五庚子天十二月十四日 (1720年)【その他刻銘】-享保五年(1720)銘庚申塔2017-5-2 ...

永徳寺境内に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県太田市徳川町甲373-1 永徳寺【形態】丸隅板駒【寸法】-【本塔】「庚申塔」(文字)【紀年銘】-【その他刻銘】-造立年不明庚申塔2017-5-2 ...

永徳寺境内に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県太田市徳川町甲373-1 永徳寺【形態】自然石【寸法】-【本塔】「庚申塔」・日月【紀年銘】-【その他刻銘】-造立年不明庚申塔2017-5-2 ...

永徳寺境内に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県太田市徳川町甲373-1 永徳寺【形態】片岩【寸法】-【本塔】「庚申」(文字)【紀年銘】-【その他刻銘】- 造立年不明庚申塔2017-5-2 ...

長楽寺境内に庚申塔があります。【所在地】群馬県太田市世良田町3119-6 長楽寺 【形態】自然石【寸法】- 【本塔】「庚申塔」【紀年銘】-【その他刻銘】-【所在地】群馬県太田市世良田町3119-6 長楽寺 【形態】自然石【寸法】- 【本塔】「庚申」【紀年銘】-【その ...

長楽寺境内に庚申塔があります。【所在地】群馬県太田市世良田町3119-6 ・長楽寺【形態】笠付型【寸法】-【主尊】青面金剛【主尊持物】剣・輪宝・弓・矢【本塔】一面六臂青面金剛立像・日月・ニ鶏・三猿・(側面は蓮華)【紀年銘】宝永元甲申歳霜月二十四日?立 (1704年 ...

雨宮神社鳥居の手前に庚申塔があります。【所在地】群馬県富岡市黒川521 ・雨宮神社【形態】駒角柱型?【寸法】-【本塔】庚申(文字)【紀年銘】-【その他刻銘】-造立年不明庚申塔2017-5-1 ...

八坂神社に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県太田市世良田町1 八坂神社【形態】角柱型【寸法】-【本塔】庚申【紀年銘】文政五壬午年 (1822年)【その他刻銘】-文政五年(1822)銘庚申塔2017年5月5日 ...

八坂神社に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県太田市世良田町1 八坂神社【形態】自然石【寸法】-【本塔】猿田彦大神【紀年銘】-【その他刻銘】僧正要順謹書【所在地】群馬県太田市世良田町1 八坂神社【形態】自然石【寸法】-【本塔】猿田彦大神【紀年銘】-【 ...

倉賀野神社の境内に庚申塔があります。【所在地】群馬県高崎市倉賀野町1263 倉賀野神社【形態】石祠型【寸法】-【本塔】猿【紀年銘】-【その他刻銘】- 造立年不明庚申塔 ...

倉賀野神社の境内に庚申塔があります。【所在地】群馬県高崎市倉賀野町1263 倉賀野神社【形態】自然石【寸法】-【本塔】庚申塔(文字)【紀年銘】-【その他刻銘】-造立年不明庚申塔2014-10-2 ...

倉賀野神社の境内に庚申塔があります。【所在地】群馬県高崎市倉賀野町1263 倉賀野神社【形態】片岩【寸法】-【本塔】庚申(文字)【紀年銘】-【その他刻銘】- 造立年不明庚申塔 ...

倉賀野神社の境内に庚申塔があります。【所在地】群馬県高崎市倉賀野町1263 倉賀野神社【形態】舟型【寸法】-【主尊】青面金剛【主尊持物】戟・輪宝・弓・矢【本塔】一面六臂青面金剛立像・日月・ニ鶏?・三猿【紀年銘】-【その他刻銘】- 造立年不明庚申塔 ...

倉賀野神社の境内に庚申塔があります。【所在地】群馬県高崎市倉賀野町1263 倉賀野神社【形態】山状角柱型【寸法】-【本塔】「庚申供養」・日月【紀年銘】元文四年? (1739年)【その他刻銘】-元文四年銘庚申塔2014-10-2※紀年銘は確かではありません。 ...

倉賀野神社の境内に庚申塔があります。【所在地】群馬県高崎市倉賀野町1263 倉賀野神社【形態】櫛型【寸法】-【本塔】「庚申塔」【紀年銘】天明ニ??? (1782年)【その他刻銘】-天明ニ年銘庚申塔2014-10-2 ...

倉賀野神社の境内に庚申塔があります。【所在地】群馬県高崎市倉賀野町1263 倉賀野神社【形態】緑泥片岩【寸法】-【本塔】庚申塔(文字)【紀年銘】-(-年)【その他刻銘】-造立年不明庚申塔2014年10月2日 ...

【所在地】群馬県邑楽郡板倉町籾谷浮戸・薬師堂【形態】板駒形【寸法】-【主尊】青面金剛【主尊持物】薬瓶・剣・輪・矛・弓・矢【本塔】一面六臂青面金剛立像・瑞雲・日月・邪鬼・二鶏・三猿【紀年銘】天和ニ年 (1682年)【その他刻銘】-天和二年銘庚申塔2012-9-12 ...

【所在地】群馬県邑楽郡板倉町籾谷浮戸・薬師堂【形態】角柱型【寸法】-【本塔】庚申塔(文字)【紀年銘】- (-年)【その他刻銘】-造立年不明庚申塔2012-9-12 ...

【所在地】群馬県邑楽郡板倉町大字飯野1890 ・飯野地蔵院【形態】板駒形【寸法】-【主尊】青面金剛(光背型)【主尊持物】輪・矛・弓・矢【本塔】一面六臂青面金剛立像・瑞雲・日月・邪鬼・二童子・二猿(御弊持ち)【紀年銘】元文五庚申天十月吉日 (1740年)【その他刻 ...

【所在地】群馬県館林市仲町10-12 ・観性寺【形態】舟形光背型【寸法】-【主尊】青面金剛【主尊持物】戟・輪宝・弓・矢【本塔】一面六臂青面金剛立像・瑞雲・日月・邪鬼・二鶏・三猿【紀年銘】宝永元年十一月吉日 (1704年)【その他刻銘】奉庚申供養宝永元年銘庚申塔2012 ...

【所在地】群馬県館林市仲町10-12 ・観性寺【形態】自然石【寸法】-【本塔】庚申(文字)【紀年銘】-(-年)【その他刻銘】- 造立年不明庚申塔2012-2-6 ...

墓所の前に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県館林市市堀工町1570・茂林寺【形態】駒型【寸法】-【主尊】青面金剛【主尊持物】日・月・索・戟【本塔】合掌一面六臂青面金剛立像・三猿【紀年銘】延宝八年上童君灘玄英吉日之至普利(1680年)【その他刻銘】奉建立庚申 ...

五宝寺の境内に庚申塔が祀られています【所在地】群馬県館林市台宿町7-11 ・五宝寺【形態】櫛型【寸法】-【本塔】庚申塔(文字)・瑞雲・日月【紀年銘】寛政三辛亥年四月吉祥日 (1791年)【その他刻銘】台宿町 多数人名寛政三年銘庚申塔2012-2-6 ...

実相寺の境内に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県邑楽郡板倉町大字板倉1678・実相寺【形態】板駒型【寸法】112×50×24.5×像高73【主尊】青面金剛【主尊持物】輪・戟・弓・矢【本塔】一面六臂青面金剛立像・瑞雲・日月・二鶏・邪鬼・三猿【紀年銘】天文五庚申年十月 ...

長良神社の境内に庚申塔が祀られています。【所在地】群馬県邑楽郡板倉町海老瀬・長良神社【形態】板駒形?【寸法】99×43×26×像高62【主尊】青面金剛【主尊持物】輪・戟・弓・矢【本塔】一面六臂青面金剛立像・瑞雲・日月・二童子・邪鬼・三猿【紀年銘】元文三龍舎庚申供 ...

↑このページのトップヘ