ブログネタ
旅先のお土産 に参加中!

さかえや ゆばまんじゅう 揚げてます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

揚げても揚げても売れてました。「さかえや」の揚げゆばまんじゅう。


「写真撮らせてくださいね」とお願いしたら、もっとたくさん入れてから撮ってくださいとお店の人が苦笑してました。あんこモノはそれほど好きでない私が、日光に行くと必ず立ち寄るさかえやさん。日光そばまつりにもブース出店してました。

さかえや ゆばまんじゅう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう感じの揚げまんじゅう。油を切った後、パラパラっと軽く塩を振るのが味の決め手。これを揚げたて、あつあつで食べると旨いんですよ。お土産にしたときは、オーブントースターで数分温めると衣のパリパリ感が復活します。

さかえや ゆばまんじゅう 本店は日光駅前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは東武日光駅前の「本店」の写真。そういえば面白い話がありまして。

夏に日光へ行ったとき(参照)、電車待ちの時間にさかえやに行って、いつもどおり揚げゆばまんじゅうを食べてました。そしたら視線を感じる。振り返ってみたら、外国人観光客のご夫婦。はふはふアチアチ言いながらまんじゅうをかじってる我々を見て、奥さんが旦那に「あれを買って」と言ってた感じ。

あの奇妙な物体は口にあうのか? 言葉が通じなくても買えるのか?とおそるおそるな旦那、何とか2つ買ってました。こわごわかじって…、おいしかったと見えて、あっという間に食べきるとおかわりしてました。お店のお母さん、お茶まで出してたし

さかえや ゆばまんじゅう 売れてます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の話に戻ります。お目当てのそばも食べて、帰ろうとするお客さんがブースの前に長蛇の列。お土産に5個、10個と買っていくから、揚げるそばから飛ぶように売れる。


さかえや ゆばまんじゅう 揚げてます2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブースの裏のフライヤーもフル回転。「まんじゅうが売り切れそうです。持ってきてください」って本店にSOSの電話してたくらい。そういう私も土産に買って帰りました


さかえや
公式WEB 店舗情報

0288-54-1528 
栃木県日光市松原町10-1 地図 
9:30-18:30
不定休(基本無休)


以前のエントリー / 駅前名物!揚げゆばまんじゅう
東武日光駅前本店の写真↓

東武日光駅前ロータリー