KAZのおさんぽ2

移り行く季節の中で美しい表情を見せる花や虫たち、 みんなに会いにきょうもおさんぽです

カテゴリ:

今年は2月にモンシロチョウの発生を確認していましたが、その後の寒さでなかなか増えずにいました。ここへ来てようやく15℃以上の日が続き、モンシロチョウも沢山の個体が見られるようになりました。3月17日の日曜日は風が強くて難儀しましたが、今が最盛期のモンシロ ...

冬中咲いている赤いサザンカ(品種名:タチカンツバキ)もいよいよ残りの蕾が少なくなってきました。この花は成虫越冬のムラサキ兄弟たちの良い吸蜜源となっており、撮影もこの花での吸蜜シーンが中心。この花が終る頃になると良いシーンも狙えず破損個体も多くなるので、そ ...

この週末はツメレンゲの花で吸蜜するクロツバメシジミでもと思っていましたが、・・・・・。天候がいまいちはっきりしなくなったのと、寒波もやって来ているようなので断念しました。ツメレンゲのクロツバメシジミは以前から狙っていますが、なかなかタイミング良く実現しま ...

残暑厳しい折、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。今年は梅雨が明けて以来連日の猛暑続きで、平地では日中はもう滅多に蝶を見かけなくなりました。これではブログ運営もままならないので、過去に写した写真から未掲載画像でも拾ってみようかと・・。きょうの写 ...

大雪湖周辺の草地で写真を撮っていると近くの草地の斜面にノビタキがいました。つがいらしい雄雌2羽で、巣があるのかその草原周辺からはあまり離れない様子。止まっている岩には糞がいくつもついていますから、ここが縄張りなのでしょうね。なかなか近寄らせてもらえません ...

6回目のコロナワクチン接種を受けて来ました。過去5回の副反応は接種部位が多少痛んだ程度なので気楽なもんです。今の時期に接種しておけば、感染者増が心配される夏休みも少し安心して過ごせますかね・・。さて、写真の方は先日市内の小川沿いにいたホオジロ。あまり人を ...

2月10日は各地で雪が降り、関東でも内陸ではずいぶん積もった所もあるようですね。千葉市では今年はまだ雪景色を見ていませんが、今回もまた一日中冷たい雨となりました。今年の冬はラニーニャ現象のせいか寒い日々が続きましたが、今週末は13℃~14℃になるとか。長 ...

6月に北海道に行った時に、1枚だけ鳥を撮っていたのを忘れていました。鳥音痴なので「後で調べなきゃ」って思っているうちにすっかり忘却の彼方に・・・。突然思い出して調べてみたらベニマシコの♀のようでした。(ベニマシコ♀ 2022/6/22 北海道旭岳温泉 α77Ⅱ/SAL70 ...

7月10日は曇りで時折雨も降りましたから家でゴロゴロしていましたが、午後からは晴れるとか。雨も降って午後から晴れるならアゲハ類の吸水が見られるかも?と昼頃に郊外の公園へ向かいました。到着した頃にはもう晴れていたのでオオムラサキを見たりアゲハの吸水を探した ...

千葉市郊外の森に隣接するツツジの植え込みで黒系のアゲハを待っているとキビタキがやって来ました。南方で越冬したキビタキはちょうど今の季節になると郊外の森にもやって来て良い声で鳴いています。いつも声ばかりでなかなか姿の見えない鳥ですが、久しぶりでその鮮やかな ...

3月5日の土曜日、小川の土手で蝶が飛ぶのを待っているとやや大きめの猛禽が飛んで来ました。尾羽を細くたたんで下面は白っぽく、この辺りで時々見かけるノスリとは雰囲気が違います。すると私のいる場所からそう遠くない梢に止まってくれたので、何枚かシャッターを切って ...

1月20日は大寒でした。文字通り1年でいちばん寒い時期で、ここ数日は千葉でも毎朝0℃前後まで冷え込んでいます。まだまだ寒さは続きますが夕暮れの時刻ももう遅くなり始め、時節は2月4日の立春へと向かいます。厳しい寒さももうひと頑張り、コロナ禍の折、健康には十 ...

12月30日は久しぶりに気温も10℃を越えて、朝から穏やかな年の暮れとなりました。大掃除も終わったことだし、この暖かさならムラサキ兄弟も出て来てくれるかなと近所の公園へ。ここ数日は千葉でも厳しい寒さでしたが、久しぶりの暖かさに蝶たちも陽だまりに出て来てい ...

6月11日に1回目のコロナワクチン接種を受けてきました。これで少しは安心ですが県外遠征は2回目の接種が終ってからにしようと思っています。12日は少し肩に痛みがありましたが、さほど気にならないので房総山中へ出掛けました。オオミドリかウラキンでもと思いました ...

3月22日の朝、ふと外を見ると向かいの高層マンションから垂直に急降下する鳥の姿が。以前同じような状況でチョウゲンボウを見た事があったので急いでカメラを持ち出しました。すると狩りに失敗したのか下から舞い上がって30階のマンションの屋上へ・・・・・。(屋上の ...

2月14日は雲は少し多いもの穏やかな春を思わせる一日となりました。土曜日はキタテハを撮ったので次は何とかモンキチョウかモンシロチョウでも撮りたいもの。毎年早くからモンシロチョウの見られる川沿いの小道をしばらく歩いてみることにしました。(寒桜 2021/2/14 千 ...

1月6日は朝のうち晴れてはいたものの、前日に続いて寒々とした曇りのお天気となりました。これでは蝶の日光浴は望めないので、前日に続いてゴマダラやオオムラサキの幼虫を探してみることに。前日に続いてゴマダラチョウは見つかるものの、なかなかオオムラサキは出て来ま ...

きょうは自宅でテレワークでしたが、昨日会社で沢山仕事をしたのでさほど忙しくはありません。お昼休みに暇を持て余しているワンコ達を連れて近所の海岸までおさんぽに行ってみました。浜辺を歩いていると波打ち際に3羽のユリカモメがのんびりとくつろいでいます。ユリカモ ...

11月21日は気温は低めながらもこの時期らしい気持ちの良い秋晴れに恵まれました。せっかくの良いお天気なので余っている有給を取って先日も訪れた房総の林道へと向かいました。最近は残業はせずに休みは消化するのがトレンドですから、有給も使って働き方改革を促進しま ...

晩秋らしい快晴となった11月17日は猛威をふるった2回の台風の後始めて房総の山中へ向かいました。時期的にはそろそろルーミスシジミのシーズンですが、果たして目的地へたどり着けるのかが先ずは心配。随分日数は経ちましたから道路は何とか大丈夫と思いますが崖崩れや ...

6月25日、クヌギの大木が並ぶ公園を歩いていると、突然後ろから頭の上を「ビューッ」と何かがかすめて行きました。あたりを見渡すと私の頭をかすめて行ったやや大型の鳥が前方で急上昇してクヌギの大木の上部へ止まって私の方を向いて何となく監視している様子・・・。  ...

毎日寒い日が続きますね。毎年大寒の頃から2月の立春までの間が1年で最も寒い時期で、本格的に雪が積もるのもちょうどこの時期。温暖な千葉でも今週末はあまりに寒いのでお外で遊ぶのは諦めました。2月に入れば梅の花も色々咲き始めて少しは春を感じさせてくれるのですが ...

↑このページのトップヘ