時は止まらない~な種子島
20230310_120206
今、南種子町では沢山の想いが溢れています!
色々な方がいろんな形で応援しています、日本の未来を応援お願いします~(●´ω`●)
20230311_150615
あ~お友達の子供が就職の為に島を離れる( ;∀;)
素晴らしい事だけど、初めて会ったのは今の夢ぐらいかな?
おじさんをちゃんと相手にしてくれて(笑)高校生の時にはアルバイトもしてくれて(≧▽≦)
暫く合わないうちに大きくなって時が経つのは早い(;´∀`)
島の外に出ていく季節、きっと島の外には楽しい事も大変な事も全てが沢山ある筈。
どーか笑顔で頑張って欲しい。
島の子供達は殆どが心優しい子ばかり、都会の汚れた世界で育った私には心配でならん(/ω\)
変な奴に騙されたりしないでな~なんて過保護に想う。。。
親も子も、色んな想いが溢れているように思える、思い出はプライスレス。
20230311_085351
小学校の歩こう会(●´ω`●)
20230311_094957
天気も良い日に浜田海水浴場へ親子で歩く(●´ω`●)
レクリエーションで陣取りゲーム、親は砂浜走れません(笑)
6年生や、帰る宇宙留学生は最後の行事。
種子島の小学校生活、思い出が楽しければ最高ですね、子供の頃の思い出が楽しい思い出になって欲しいなと親は何時でも思うんです(●´ω`●)
20230313_085318
子供だけじゃない、大人も同じ(≧▽≦)
子供にばっか頑張れとか言って自分は現状から変わらない大人にはなりたくない。
子供に見せる背中は何時だって挑戦して乗り越えていく姿でありたい。
島を出ていく子供達の不安と期待。
大人だけ変わらない生活で時間だけを過ごしたくない。
安全な場所から、飛び出さずに文句ばかりいう人生も面白くない。

大人も同じ新しい事にチャレンジすることは怖いし不安だ。
だけどチャレンジする事の大切さ重要さに気付いた人は行動していく。
はい、という事で全く違う事やります~(゚∇゚ ;)エッ!?(゚ロ゚;)エェッ!?Σ('◇'*)エェッ!?
勿論簡単じゃない、勉強して勉強して本気で取り組みます。
けどめちゃくちゃ面白い!不安も恐れもあるけれどおらワクワクすっぞ(笑)
生きている、この生きている感じたまりません( *´艸`)

新しい事業を形に出来るように全力で頑張ります。
この季節色んな想いがあると思いますが、前を向いて夢と希望をもって生きて生きたい。
こんな世知辛い世の中、文句や愚痴ばかりだとそっちに引っ張られてしまいそう(´・ω・`)
HOPE最高です!(笑)
毎日呟く魔法の言葉です(≧▽≦)

さ~やること盛り沢山です(●´ω`●)