勝手に初言ってますけど違ったらすいませんな種子島

TailorHOPE、開始に伴い沢山の応援のお言葉を島内外から頂き嬉しく思います( ;∀;)
人は人のたった一言で勇気を貰えるし、何気ない一言で心が壊れる。
私の周りには温かい方々が多い事、心より感謝致しますm(__)m

女性のスーツ作るのに私に触られたくないなんて思っているそこの貴方!!
安心して下さい履いていますよ(●´ω`●)じゃなくてTailorHOPEには女性フィッターさんがいます。
20230512_162949
TailorHOPEの店長さん、あーみーさんです。本名は来店時に聞いてね(笑)
この方との出会いがこの事業を妄想から確信に変えてくれました。

種子島生まれ育ちの主婦であり二人の子供を育てている母親であり、今自分のやりたい夢を叶える為に邁進している女性

洋服が昔から好きで、美容関係も大好きで一部仕事としても行っていた彼女は結婚して子供が生まれて一生懸命に母親をやっていた。
子供が大きくなって、子供が自分の道を一生懸命に進む姿をみて力をもらえたそうです。
自分も一歩を踏み出したい、そんな時にHOPEと出逢い新しい事にチャレンジする決意をしてくれました。

今の時代、女性が輝くことは当たり前。主婦でも母親でも輝いてほしい、チャレンジは何時からでも出来る。島の女性にもっと輝いてほしいと思っている、勇気を出して一歩を踏み出してくれたことに感謝(●´ω`●)

決意を決めてからの彼女は沢山の勉強を研修をして、今も頑張ってくれています。
20230313_091453
工場を見学して作業の一つ一つをチェック
20230313_092255
長年、人は沢山見てきた自分ですが自信を持って言えますね、努力家です(●´ω`●)
20230313_090847
毛芯の勉強も。TailorHOPEでは国内工場、総毛芯のみ使います。
(2着○○みたいな安い所は毛芯を使わず接着芯だけとかもあるので調べて下さいね)
20230313_103752
工場の工程を一つ一つ学ぶだけでも凄い時間がかかりますΣ( ̄ロ ̄|||)
20230313_172955
学ぶこと多し、質問沢山して学ぶ姿勢よし(笑)
20230313_135708
採寸が命、徹底してやりこみました
20230313_140520
帰ってからも採寸の日々(笑)
20230428_153714
オーダースーツの肝は採寸に一人一人の身体の癖を見抜き正しい補正を入れること。

納得するまで時間がかかりましたが、相当やり込みました(笑)
ちなみに自分も相当やってますからねΣ(`□´/)/
スーツ談議に、革靴や時計、スーツ周りの色々知りたい方、談義したい方、遠慮なくTailorHOPEに来て下さいね(´艸`*)

という事でTailorHOPEの女性フィッターいますので男性も女性も安心してご来店下さいね(●´ω`●)
島の女性の皆さんも輝いて楽しんでいきましょう~(≧▽≦)