ωω太公望の釣竿ωω

少し人生を遠回りしながら歩いています。
そんな私の赤裸々(?)なblogです。
タイトルは釣り人日記みたいですが、
なんら釣りとは関係ございません・・・。

私の知ってるダメな大人。その1

「私はダメな大人に育てられた。」
これは親のことではありません。

学制時代、バイト先で出会った大人達が、今思えばあまりにもダメ人間だったので、
反面教師的に社会というものを学ばせていただいたのであります。
多くのダメ人間に出会えたバイト先居酒屋「T」。
私にとっては、学校よりも学び舎なんです。

そのダメ人間の話を連載形式で紹介しましょう。

ダメ人間その1:色ボケじじい
年齢70歳、元大手製薬メーカー勤務。既婚。子どもはすでに独立。
生活に困っているわけではなく、居酒屋「T」の店長と仲良しのため、ボケ防止に雇ってもらっている。

色ボケじじいは、金があります。ダメ店長の借金を数千万円肩代わりするくらいにお金はあります。
そしてわがままです。女好きです。
見た目は確かに「昔はいい男だった」と思わせる風貌です。
岡田真澄とスターリンとジェリー藤尾を足して3で割って2を引いた感じ。
色ボケじじいは、ドリンカーを任されており、注文があったドリンクを用意するのが仕事でした。
しかし、このじじい、機嫌を損ねたら最後。
「お前ら、年寄り馬鹿にするけぇ、わしは仕事せんぞ!!」と、言い放ち、
どんなに忙しい週末であろうと、いきなり帰ってしまいます。
しかし、借金を肩代わりしてもらっているダメ店長は何も言えず、
しわ寄せは全て私達バイトの人間に・・・。3日に1度は勝手に怒って帰ってましたよ。このじじい。

そんな色ボケじじい、女子大生が大好きでふんだんな資金で援助交際に精を出していました。
バイト先の居酒屋「T」まで援交相手の女子大生を呼びつけ、タクシーでホテルへ直行・・。
まぁ、決してうらやましくない、デブでピグモンみたいな顔した女子大生でしたけどね。
色ボケじじいは少なくとも3人の女子大生と付き合っていました。
そのうちのひとりの女子がなんと、バイトの同僚でした。。

開けっぴろげなバイトの同僚に、じじいのことを聞いてみたんです。
「さすがにチンコは使い物にならないから、風呂に一緒に入ってあげてるんだ☆」
私、もう絶句。でも、ちょっと笑った。

どうしようもないエロじじい。
しかしエロじじいだからこそ元気で長生きしてたんかなぁ?


〜予告〜
次回のダメな大人は、同じく居酒屋「T」で働いていた「刺場担当のS氏」。

ツイッター

ブログからツイッターに浮気して1年ちょっと。
帰ってきましたぜ!ライブドアブログに☆

キケちゃんが相変わらず見てくれてるのが、うれしかった!
悪役商会、柿辰丸兄貴に背中を押されて舞い戻りました!!

ツイッターを初めて1年ちょっと経つけど、1570人もの方にフォローしてもらいました。

「オシッコ漏れそう」とか「乳首がかゆい」とか、
そんなクダラナイツイートが多い私ですが、フォロワーが急激に増えたのにはわけがあります。

それは・・・「有名人にフォローされてしまった」ってこと。
中でも影響がすごかったのが弁護士の「郷原信郎氏」。
元検事で現在はコンプライアンスに関する専門家、政府期間の諮問委員でもあります。
まぁ、私とはかけ離れた世界の超お堅い世界の人ですわぁ。
32000人のフォロワーをかかえ、本人は65人しかフォローしていません。
彼がフォローしているのは、佐野史郎、片山さつき、勝間和代、有田芳生、田原総一朗などなど。
そんなそうそうたる面々の中になぜか「河野加奈子」ハズカシー!

「郷原信郎がフォローしている人なら!」って感じで急にたくさんフォローされました。
しかしながら、そんな人たちの期待を裏切る「ウンコチンコ」ツイートばっかりの私。
フォロワーさんから「何であなたのような下ネタ満載の人を郷原さんがフォローしてるの?」と
尋ねられたこともあります。

フォローされた経緯の詳細は下ネタが絡むので話せませんが・・。
郷原さんの肩書きや経歴に私なんぞが傷を付けるわけにはいきませんので。

しかし有名人と直接やりとりができるツイッターに魅力を感じで萌え萌えしてるのであります。

でも、せっかくブログも再開したことだし、こっちもがんばるぞぉぉ!
ウンチー!




ブログ再開?

いやぁ〜、ツイッターに弄ばれてブログの存在なんて忘れてました。

でも、再開してみようかなぁ〜なんて思ったりして。

まだわかんないけどね。とりあえず久しぶりに投稿してみたりしたりして☆

チラッ(´ω|




チラッ(´ω|



チラッ(´ω|

無期限活動中止

2005年から書いてきました我がブログ「太公望の釣竿」。

ブログ開始当初の趣旨とはだんだん変わってはきましたが、
日々起こる私の周りの出来事や、自分自身のことを好き勝手に書かせてもらいました。

時には励まされたり、笑わせてもらったり、お叱りを受けたり、いろんなことがありました。

ただ言えることは・・・。
どうもこのブログは呪いがかかってる!!

言葉では言い表わしようのない、大きな大きな怨念が渦巻いているようです。。

よって、無期限の活動中止をここに宣言いたします。

また次回再開することがあるのかは不明ですが、
サザンが復活したら、そのタイミングで私もブログを再開させようかしら?


長年、ご愛読いただいていた方々、ありがとうございました。
それでは皆様、また会う日まで!!

旦那の留守に

P3300827

旦那が東京へ行っている間に、私は大日本プロレスを観戦してきました。

この日は、カープの地元開幕戦もあり、サンフレッチェのACLもあり、広島スポーツデー!
その中でも一番マニアックな大日本プロレス観戦・・・。
うむ。私らしい!

今回は会場が狭かったので、蛍光灯デスマッチが本気で怖かったです。
目の前でレスラーがバリンバリン蛍光灯を割るもんだから、破片が飛んでくるし、血が飛んでくるし、
会場は地獄でのリオのカーニバル状態。

とりあえず、レスラー血だらけ!

そんな血だらけレスラーのヒール組の人たちを捕まえて、一緒に写真撮ってもらいました♪

血を流している男の人ってカッコよく見えてしまうんです。
う〜〜〜ん、たまらんっ!


アバター感想

アバター見てきました。

それにしても、22日だと気づかずに行った私がバカでした。
毎月22日は「夫婦&カップルデー」。。

前後左右、カップルに挟まれてしまいました。
完全に詰んでいます。王手。。四面楚歌。。。
こんな状況で、3Dメガネをかけてのひとりアバター鑑賞。

ストーリーはともかく、3Dを体験したいとの思いから見た私ですが、実に面白かったです。
いやぁ〜本当に良くできた映画だと思います。

いくら言っても伝わらないと思いますので、まだ見てない人はぜひ!
3時間弱という長さを感じさせない面白さです。

映画が終わった後、後輩から呼び出しをくらい結局家に帰ったのは4時過ぎ。
お疲れ様でした。

妹と食事

今日、久々の仕事から帰ると妹とマンションの入口でバッタリ会いました。

ここで会ったのも何かの縁ってことで、姉妹水入らずで食事に行こうと誘いました。
妹はもう少しで嫁に行ってしまいます。
わずかに残された貴重な時間なので、太っ腹な姉が何でもご馳走すると提案したのであります。

「唯一無二の妹よ!!今日は姉のおごりだ!何が食べたい??」

妹は即答しました。

「マックのハッピーセットがいい!!☆」

なんと欲のない妹なのか。。
ハッピーセットなんてケータイクーポン使えば350円ですぞ。

まぁ、祖父の葬式の日にも葬儀場の前のマックでハッピーセットを妹は注文してましたから。。

本当の意味でハッピーな妹から、少しでもおこぼれを貰いたい姉でした。




真面目ブログ

寒いですね。冬ですから仕方ないですね。
寒い寒いと嘆いてしまうのは人間の悪いところで、自然の摂理をまともに受け入れる心の広さが必要だと思います。

太古の昔、人間は寒いからという理由で服を着たのでしょうか?
それとも「恥」という気持ちから服を着るようになったのでしょうか?
いやいや、急所や弱いところを隠す目的で服を着るようになったのでしょうか?

もしも人間が服を気ることがなければ、寒さに対応して全身毛だらけだったかもしれません。
熱帯地方に住む人たちは、ツルツル、もしくはプードルのように毛を手入れしていたかもしれません。

こんなことを考えたら夜も寝付けません。いやぁ真面目ですみません。


※ブログデザインを真面目っぽく変えました。

明けましておめでとうございます。

寒い・・寒い・・・。

なんで年末年始に限ってこんなに寒くなるんでしょう。
雪がチラチラ。

こんなに寒いと乾燥が気になりますね。
うんこするとき気をつけないと、肛門がキレてしまいますよ。

おっと、年始から失礼しました。

おみくじを引きました。
「大吉」です。

恋愛:自我を抑えれば大吉。
結婚:自己主張を慎むこと。誠意が相手に通じ大吉。

う〜〜ん。。自分をセーブしなけりゃいけないようですね。
なのに、最初から「うんこ」なんて言ってしまいました。。

「しゃべらなければ」と言われますが、今年は本気でしゃべらなければ良い縁があるってことでしょう。

今日以降のブログは、真面目女子のブログとして生まれ変われるよう努力します。

それではみなさん、今年も楽しく幸せに過ごしてください。

究極婚活

200912300131000

年末の忙しい中、ひとりで街中を買い物をしていました。

広島のメインストリートをボヤボヤと歩いていると、ひとりの女性に声をかけられました。
「今の生活に対する満足度を伺いたいのですが?」と。
確実に怪しいとわかっていましたが、暇だったので少し話を聞いてみることにしました。
「世界平和のために、何が必要だと思いますか?」
「こんな世の中になったのは、何が原因だと思いますか?」
などと質問されました。

私は昔から世界平和は必要ないと思っているし、不可能だと思っているのでそう答えました。
「世界平和が訪れるときは、人類どころかすべての生命が絶滅した後だと思いますよ」と。

その後も、自分の心情をいろいろと述べました。

そして、女性から核心をついた質問がっ!
「ご結婚はされていますか?もしくは、結婚したいと願っていますか?」と。
そりゃ〜婚活中を豪語している私ですから、結婚したいことを訴えましたよ。
すると女性はものすごい笑顔で私に言いました。

「実は私は、統一教会の者なのですが『合同結婚式』へご参加されてはいかがですか?」と。

キタキタキタキター!!

とうとう、合同結婚式に誘われてしまいましたよ。
桜田淳子とか飯星景子とか、山崎浩子とかのアレですよ。

いやぁ〜ある意味、究極の婚活と言えば婚活なんですけどね(汗

もちろん統一教会に入信する気もなければ、合同結婚式に出る気もさらさらないのですが、
毛嫌いするのも何なので、パンフレットをくれと言いました。

そして女性から冊子をもらいました。
「真の家庭 愛を中心とした人生行路」
いやぁ〜壮大なテーマでありますが、愛のあり方なんて人に指南されるようなものではないと思っているので、全く読む気にはなりませんでした。

それにしても、統一教会がこんな身近で布教活動を今でもしているってことに驚きました。
良いブログネタをありがとうww

すらんぷ

すすすすすすす、、すらんぷぅ・・・・。

やっとクリスマスが終わって、忘年会終わって、これから正月迎えるってのに、精神的なスランプに陥ってしまった。。

ブログに書くネタも思いつかないっす。

生理前なら、人類滅亡を願うほど機嫌が悪いことが続くのですが、今は生理前じゃございません。

なんなんだー、この胸に押し寄せる絶望感と虚しさ・・。




わ、、わかりました。。原因。。判明しました。
この土日、Wiiのマリオをひとりでやったからだっ・・・。

複数プレイが売りの楽しいゲームなのに、ひとりでやるのは虚しくて、ツライ。
二人や三人だと楽々クリアできるのに、ひとりだと非常に困難です。
一週間前は、友人と三人で楽しく協力プレイできたのにぃ。。

誰か、私とマリオしよぉぉぉぉぉ(涙

斉藤和義とな。

日曜日に斉藤和義のライブに行ってきました。
チケットはすでに売り切れていて、関係者に媚を売って入れてもらいました。

斉藤和義、大好きなんです!
エロい歌も、ロマンチックな歌もすべてが私の心に突き刺さります。
あの声、あの歌、あの姿、すべてが私のストライクゾーン!!

MCの極上の下ネタは、エロすぎるのに嫌らしくない、どんな卑猥な言葉もセクシィに聞こえてしまいますん♪


私の中の抱かれたいミュージシャン、日本人部門では堂々の第1位です。
ちなみに総合第1位はデビッド・ボウイ♪キャー

彼の歌にある、愛とか恋とかエロとか、最近の私には縁遠いので余計に心に響きます。
(エロは妄想上や話のネタで多用してますが)

もう何年も恋を休んでいます。

恋を休んでいる代わりに、自分が思想右翼だと気付かされたり、天皇陛下を敬愛する心が生まれたり、北方領土問題について本気で考えたりと、私なりに得られたものは多いのですが・・。

口では婚活中と宣言しながらも、恋のひとつもできないダメな女です。

まぁ、あと3日くらいは斉藤和義に恋しますがね。ヒヒヒ・・・


ルナ☆ルナ

最近、テレビでよくCMしてる女性のためのケータイサイト「ルナルナ」ご存知ですか?
生理日や排卵日などを記録して、時期を予測してメールでお知らせしてくれます。
基礎体温なども管理できる、女性にはとても便利であろうサイトです。

私も半年前に友人の勧めで登録をしました。
しかし、ズボラでめんどくさがりの私は月額189円を払いながら半年以上放置。。
もったいないので、このたび一念発起して(そんな大げさなものじゃないが)ちゃんと利用することにしました。

手帳を見返しながら、過去1年分の生理日を入力。
いやぁ〜すっごいバラバラ。。
見事に生理不順ですわぁ。
早くて28日、遅くて55日。。平均して39日くらいかな?

すると早速ルナルナからメールが来ました。
「次回の生理は12月6日前後です」と。
私のようなバラバラ生理女の生理日を的中させたら、ルナルナすげぇ!!と、期待が高まりました。

しかしっ、残念ながら12月7日現在まだ生理はやってきません。
「生理がやって来ない」のであって「生理がやったから来ない」のではありません。
ご心配なく・・・。

生理がちゃんと来ると、旅行の計画やデートの計画も立てやすいのに!
デートの計画を立てること自体がありませんが。。

誰か、私の生理を的中させて!!
ノストラダムスは予言が当たらないので、今流行の古代マヤ人に頼もうかしら?

ストビュ〜〜

Googleのストリートビュー、広島も公開されたので見てみました。

すごーい!!

会社の看板を見ると、「恋空」や「魔王」のドラマポスターが貼ってあるので、昨年の夏あたりに撮影されたものだと思われます。

実は、Googleストリートビューを撮影しているであろう車はよく見かけていました。
変なアンテナ装置がついている車なんでわかりやすいし。

それにしても、なじみの場所を見るのは面白いですねぇ。

自分の住んでいるマンションもはっきり見えます。
駐車場に停めてある自分の車もナンバーまでハッキリ見えます!!


・・・・・・・・って!!!
他に写っている車のナンバーはボカシで修正してあるのに、私のだけハッキリ見えてるじゃん!
Googleさん、消し忘れですぜww

まぁ別にいいけどっ。

実家のくだもの屋「くだもの河野」で検索したらちゃんと出ました。
小さな店構えですが、なかなか目立ますなぁ〜

お父ちゃん、お母ちゃんにも教えてあげよー!

ゴクミネーション

26d0d032.jpg
ちゃんとブログ更新しないとね。。

うちの近所にある、ヤクザの組長さん家のイルミネーション。
街路樹まるごとド派手なことになってます。
当の組長さんは、、たしかムショの中では!?

結婚の報告です

まさかこんな日が来るとは思っていませんでした。
出会いから結婚まで、本当に駆け足で来た感じです。
今流行りのスピード婚ってやつでしょうか?

先日結納を済ませ、やっと皆様へ報告することができます。
早く報告しすぎて、破談になってしまったらカッコ悪いので今日まで内緒にしていました。

とても優しい男性と、温かい家族の元へ嫁ぐことになりました。









・・・・妹が!!

とうとう、妹に先越されてしまいますよ・・。トホホ・・・。
器量も、知能も、スタイルも、健康も、妹には何一つ負けてないと言い張るこの姉を差し置いて嫁に行ってしまうとは!!

妹は先天性の心臓病を患って幼少期から現在にいたるまで、私にはとても受け入れることができないほどの苦労をしてきました。
ブスで頭も悪いですが、人一倍前向きで優しい妹です。
今まで、姉に奴隷のように扱われ、よく辛抱してきました。

妹にはもったいないくらいの素敵な旦那様に出会ったのだから、姉の分まで幸せになってほしいものです。


「姉ちゃん、お祝儀いらないから、借金返して。」

・・・・・・・・。
OH!!我が妹よ!!モラトリアムゥ!!!

総括!!

200910152149001

広島名物のつけ麺です。
さっぱりとした醤油ダレに唐辛子がきいています。

辛さが選べるつけ麺ですが、普通の人は2〜10倍の辛さなのかな?
ちなみに、私は辛いの大丈夫なのでいろいろ挑戦してます。

基本的に辛さを選ぶベースは、カープの選手の背番号。
その日のヒーロー選手の背番号の倍数にします。

栗原がヒーローだと5番なので5倍。全然く辛くない。ソフトドリンクレベル。
永川だったら20番なので20倍。少々辛いがまだ物足りない。
天谷だったら49倍。そろそろパンチが効いた辛さを実感。




マクレーンだったら・・・90番・・・。
幸いというか、何と言うか、マクレーンがヒーローになることがなかったので、
90倍という未知の辛さは経験することができませんでした。

そして、今シーズンの総括として「75敗」したカープということで、
「75倍」という過去最高の辛さにチャレンジしてきました。
ちなみに、それまでの最高は「55倍」。
嶋が活躍したんだと思います。(今シーズンじゃない)
55倍を食べたときは、完食はしたものの唇と舌がずっと痛くて、
激しい腹痛に襲われた記憶があります。

しかし今日の75倍。。。
いつもと同じ店なのに、75倍がそんなに辛く感じない・・。
しかしつけダレは、固体に近いほどドロドロで麺や具にからむからむ。
きっとある程度の辛さまで倍数を上げると、それ以上はあんまり変わらないのかな?と思いました。
唇も舌も胃も痛くなかったです。
翌朝は下痢しましたけどねw

こんなことなら、カープが100敗しても良かったかも!?

来シーズンはココイチのカレーの辛さにしよっかな?




秋空の最終戦

200910101538000カープの最終戦に行ってきました。

なんと今シーズン、21回目の野球観戦。良く行ったものだ。
勝率はたぶん、、五分五分くらいでした。

さてさて、今日の最終戦、なんと2時間かからずに終わりました。
正確には1時間52分。
10年ぶりの1時間台の試合らしいです。スゲー
おかげで、緒方の引退セレモニーも堪能できました。
センターフライを打ったキムタクも、3ベースヒットを打たせたゴンザレスもなかなかの役者ですな。
緒方のホームへのスライディングを見たときに、この人が引退しようと思った理由がわかったような気がします。


緒方孝一は素晴らしい引退セレモニーをしましたが、カープにはもうひとりのオガタが・・。
それは尾形佳紀・・。
なかなかのイケメンで、結婚も遅かったので女性ファンに大人気でした。
実は、数年前に一度食事に行ったことがあります。
とても明るく、見た目通り爽やかだった印象があります。
戦力外を言い渡されて、どんな気持ちでいたのでしょう・・・。

この時期は各球団、戦力外の通知が出されるので切ない気分になります。
特に一時期でも活躍した有名な選手の名前があるとさみしいですな。
プロの道はやはり厳しいものです。

いやいや、厳しいのはプロの道だけではありません!!
私も32歳になって、野球ばっかり見に行っている場合ではございません。
そろそろ、ちゃんと人生設計をしなければいけないのです!って、毎年思います。

今年は後輩が年間指定を買っていたのでたくさんの試合に行くことができました。
来シーズンは監督も変わるので、新生カープを不安ながら楽しみにしています。


ヨガッテます

Dhalsim


お久しぶりです。
カープが弱すぎて気力が失せていました。。


実は最近、ヨガをしています。
私は鋼の鎧をまとったように体が硬いので、昨今のヨガブームを避けてきました。
生まれて一度も前屈で手が地面についたことがありません。
小学生の頃から記録はいつもマイナス20センチ以上・・・。
こんな私ですが、会社でのサークルってこともあり(50代以上のおばさん多し)、
スト2ではダルシムをメインとして使っていたこともあり、ヨガに挑戦してみることにしました。

やってみると、体の硬さが気にならないほど気持ちいいんですよ!
節々が伸びて、呼吸が整って、精神的にも安定します。
あともうすこしで、ヨガファイヤーが出そうです。
そのうちダルシムみたいに、腕が伸びるようになれば遠くのものも簡単に取れるようになります。

それにしてもヨガをしていると、体が温まるせいか腸の働きも良くなるようです。
すぐにトイレに行きたくなるわけではないですが、オナラが出そうになります。
しかしヨガ教室の室内はヒーリングの音楽が流れる静寂な空間。
オナラはなんとしてでも我慢しなければなりませぬ。
我慢すればするほどお腹に力が入って、筋力がつくような気がするんですよ。

私は悟りました。ヨガとはオナラとの戦いだと。。
オナラを我慢する集中力と、腹筋力があればヨガの効果をさらに高めることができます。

以前、ネオンテトラ同好会の人のこの話をすると、すんなり同意してもらえました。
みんな口には出さないけど、オナラと戦いながらヨガしてる人って多いかも!?
Profile

kazepan

広島ブログに登録してます
広島ブログ
ジオターゲティング

ジオターゲティング
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ