2019年07月09日
7月も10日が過ぎました。
遅い梅雨入りの為か、夏らしさはもう少し時間が掛かりそうです。
私も閑散期と言われる6月中は3回出張に行っておりました。
この間に様々な学びを得、来季へ向けての構想を考えています。
今月7月は当社にとって決算月になります。
前年と同じような数字で推移していますが、様々な新しいチャネルからのご葬儀のご依頼を頂いています。
今後もコツコツと頑張って参ります。
******************
岡山初!家族葬、直葬の専門葬儀社が誕生しました!
家族葬専門葬儀社ファイング
HPはこちら・・・ http://f-ing.jp/
本部住所)岡山県岡山市北区三門西町3-17
TEL 0120-5940-58
代表 川上明広
遅い梅雨入りの為か、夏らしさはもう少し時間が掛かりそうです。
私も閑散期と言われる6月中は3回出張に行っておりました。
この間に様々な学びを得、来季へ向けての構想を考えています。
今月7月は当社にとって決算月になります。
前年と同じような数字で推移していますが、様々な新しいチャネルからのご葬儀のご依頼を頂いています。
今後もコツコツと頑張って参ります。
******************
岡山初!家族葬、直葬の専門葬儀社が誕生しました!
家族葬専門葬儀社ファイング
HPはこちら・・・ http://f-ing.jp/
本部住所)岡山県岡山市北区三門西町3-17
TEL 0120-5940-58
代表 川上明広
2019年06月01日
5月も終わります。
令和、最初の1カ月が終わりました。
皆さまにとって、どの様な最初の31日間だったでしょうか?
私と言えば世間様の大型連休も他人事の様でしたので、あの連休からはずいぶん時間が経った様な気がします。
今月も様々なご依頼を頂きましたが、今月は葬儀よりも弊社にとっては原点とも言えるお墓のお問い合わせやご依頼が急増しました。
お墓を建てる事ばかりではなく、石塔を片付けたい方、永代供養等の納骨先等を探している方等・・・・
様々な形での納骨を考えられている方が、ここ岡山でも増えました。
これからも葬儀だけではなく様々な形態で、皆様のお役に立てるように成長してまいります。
******************
岡山初!家族葬、直葬の専門葬儀社が誕生しました!
家族葬専門葬儀社ファイング
HPはこちら・・・ http://f-ing.jp/
本部住所)岡山県岡山市北区三門西町3-17
TEL 0120-5940-58
代表 川上明広
令和、最初の1カ月が終わりました。
皆さまにとって、どの様な最初の31日間だったでしょうか?
私と言えば世間様の大型連休も他人事の様でしたので、あの連休からはずいぶん時間が経った様な気がします。
今月も様々なご依頼を頂きましたが、今月は葬儀よりも弊社にとっては原点とも言えるお墓のお問い合わせやご依頼が急増しました。
お墓を建てる事ばかりではなく、石塔を片付けたい方、永代供養等の納骨先等を探している方等・・・・
様々な形での納骨を考えられている方が、ここ岡山でも増えました。
これからも葬儀だけではなく様々な形態で、皆様のお役に立てるように成長してまいります。
******************
岡山初!家族葬、直葬の専門葬儀社が誕生しました!
家族葬専門葬儀社ファイング
HPはこちら・・・ http://f-ing.jp/
本部住所)岡山県岡山市北区三門西町3-17
TEL 0120-5940-58
代表 川上明広
2019年04月30日
雨のせいか肌寒い岡山市です。
さて、4月も無事終わります・・・
いや、平成というこの国にとって大きな大きな時代の節目を迎えました。
この30年がこんなに様々な経験をさせて頂いた時代になるとは昭和を終える頃には微塵も感じませんでした(といってもその時は14歳なんですが(笑))
私達、葬儀に携わる人間からすると「盆も正月もない」勤務体系なんですが、そんな私でも平成から令和を迎えるこの時間は特別な気持ちになります。
こんなグローバルな時代に日本人であるがゆえの特別な時間だと感じます。
令和の時代になろうと何かが変わるわけではなく、いままで以上に変化のスピードは早くなる一方ですが、変化の波を怖がらず、変化(進化)をしていける自分でありたいと思います。
明日からは令和元年5月の始まりです。
いつもと変わらない日常でしっかりと歩み続けたいと思います。
******************
岡山初!家族葬、直葬の専門葬儀社が誕生しました!
家族葬専門葬儀社ファイング
HPはこちら・・・ http://f-ing.jp/
本部住所)岡山県岡山市北区三門西町3-17
TEL 0120-5940-58
代表 川上明広
さて、4月も無事終わります・・・
いや、平成というこの国にとって大きな大きな時代の節目を迎えました。
この30年がこんなに様々な経験をさせて頂いた時代になるとは昭和を終える頃には微塵も感じませんでした(といってもその時は14歳なんですが(笑))
私達、葬儀に携わる人間からすると「盆も正月もない」勤務体系なんですが、そんな私でも平成から令和を迎えるこの時間は特別な気持ちになります。
こんなグローバルな時代に日本人であるがゆえの特別な時間だと感じます。
令和の時代になろうと何かが変わるわけではなく、いままで以上に変化のスピードは早くなる一方ですが、変化の波を怖がらず、変化(進化)をしていける自分でありたいと思います。
明日からは令和元年5月の始まりです。
いつもと変わらない日常でしっかりと歩み続けたいと思います。
******************
岡山初!家族葬、直葬の専門葬儀社が誕生しました!
家族葬専門葬儀社ファイング
HPはこちら・・・ http://f-ing.jp/
本部住所)岡山県岡山市北区三門西町3-17
TEL 0120-5940-58
代表 川上明広