2009年06月21日
天城のホタル

6月は、ホタルの季節ということで、伊豆に出かけてみた。

ケーブルカーなんてあったんだ。

十国峠は平日にもかかわらず、それなりの人手。
もっとも高齢者が多いですけどね。

お世話になったのは、毎度の天城は三吉。

この時期のホタルは有名なようですが、日本も天城まで来ないとホタルは見れないんでしょうかね。

ホタル鑑賞の前には、まずは、腹ごしらえ

いろりの宿というだけあって小さいながらも雰囲気を醸し出している食堂。

山の中ですので、海のものは少ないようですが、それなりに刺身がついてます。

でもこの時期はやっぱり鮎。それも塩焼きですよね。

腹ごしらえも済ませて、さっそくホタル鑑賞へお出かけ。
フラッシュや、懐中電灯は厳禁で、ちょっと風情のあるちょうちんで出かけます。送迎もしてくれるのですが、近いのでぷらぷらと歩いていきます。

15分程度歩いて、漸くホテルが住む川のそばにやってきました。

ホタルはとっても幻想的で、思いの外、明るい色をしていたのですが、
さすがに、バルブ撮影を屈指しても、まともにうつりませんね。
でもとても美しい色で光ってました。