1月29日(水)


深夜の大雨とはうって変わり春の陽気となった今日は
気温も上昇して上着も要らない程に暖かい。(#^.^#)

そんな今日は午前中に自宅の用事を済ませてから
昨年から商売を始めた仲間を自宅近くまで迎えに行き
新宿区西早稲田にある「穴八幡宮」へ車で向かいました。
DSC07594

















昨年、友人からここ「穴八幡宮」の商売繁盛・金運アップの
一陽来復御守を頂戴したので今年は商売繁盛×金運アップの
御利益を授かりたく初めて穴八幡宮へご参拝に!!!
DSC07595
















DSC07596

















鳥居を潜り階段を上がると両側には屋台の参道があります。

屋台を見ると開運グッツの御利益がありそうな物が
色々と販売されているでは!w(゚o゚)w オオー!
DSC07597
















DSC07598

















本日は大安吉日。春の陽気となった今日は実に過ごしやすい。
DSC07599

















トイレをずっと我慢していたのでまずは簡易トイレへ。

簡易トイレに行って良かった!(^^)!

トイレからすぐの所に手水舎があるでは。w(゚o゚)w オオー!
DSC07600
















DSC07601

















手水舎の隣にある布袋さんの像で皆さんがナデナデしていたので
私達もナデナデしときましょう。w(゚o゚)w オオー!
DSC07602
















DSC07603

















壁に1年間貼ると商売繁盛・金運アップの御利益が授かる
「一陽来復御守」を頂戴する前に本堂で御参拝を済ませます。
DSC07604

















オオーw(*゚o゚*)w平日なのにこんなに行列が出来ているとは
正直思わなかったです。
DSC07605
















DSC07606
















DSC07607

















思ったよりスムーズに御守の授かり所へ!!

ちなみに御守の授かり期間は昨年の12月22日の
冬至から今年の2月3日の節分までの約1ヵ月半の間のみ。
DSC07609

















そして御守を壁に貼る事が出来るのは3日間のみ。
冬至・大晦日・節分の夜中の12時に貼らないと効果がないらしい。
DSC07610






























その年の恵方に向けて壁に貼るように一陽来復御守(¥800)
持ち帰り用に一陽来復懐中御守(¥400)を購入。

境内にある土産屋さんで真ん中に両面テープが張ってある
金の台紙を購入しときました。
DSC07612

















本当は台紙を貼らず壁に直接貼り付けた方がいいらしいけど・・
DSC07613

















穴八幡宮で御参拝と御守を頂いた後に向かうはお隣にある
放生寺へ。

どうやら穴八幡宮と一緒に参拝するのがいいらしい。

ご先祖様にお参りが出来たのが良かったです。
DSC07614
















DSC07615

















さあ!後は節分の12時に方位磁石で貼る場所と方位を
間違わないように貼るだけ!!

そして絶対に貼る時に落ちないように貼る!!

うん。これだけは絶対に間違わないようにしなければ!!
DSC07616






























御参拝後に穴八幡宮の近くの鯛焼本舗の行列に並んでいたら
間違って違う行列に並んでいたという・・・(゚∇゚ ;)エッ!?

流石に鯛焼を購入するのはやめときましたよ(笑)

今年は商売繁盛・金運アップの御利益を切に授かりたい。

週末から再び気合いを入れて元気に仕事を頑張ります!