2020年冬。
3年目の結婚祝いに三島広小路にあるdilettante cafeというお店へ行ってきました。

こちらがお店の外観です。メチャメチャおしゃれじゃないですか?
例によって、こういうおしゃれなお店を知っているのは基本的に嫁です。
私はこういう系にはめっぽう疎いので…w

しかもこのお店。
三島市を流れる源兵衛川という川のすぐ脇にあり、テラス席ではせせらぎを眺めながら食事を楽しむことも可能です。
そして、この源兵衛川。非常に透明度が高く、とても水がきれいなので、見ていてとても心が落ち着きます。

店内はこんな感じです。
他にもお客さんがたくさんいたので、写真がこれしか撮れず、分かりづらくてすみません。
アンティークな内装で、落ち着いた雰囲気のお店でした。

ちなみに、テラス席はこんな感じです。
この日は予約していたのでもう既に席が決まっていたのと、真冬で寒かったと思うのでテラス席にはしなかったのですが、春や秋にはとても気持ちよく過ごせると思います。

こちらは前菜の盛り合わせです。
キッシュや野菜、パテ、生ハムなどが盛られており、
それぞれで異なる味と食感が楽しめます。

こちらは嫁の頼んだ長泉町産のもち豚のローストポークです。
豚肉が非常に柔らかく、ソースとも非常によく合います。

ちなみになぜか、プレートの上には鹿が乗っていました。
オシャレなのかな…?w

こちらは私が頼んだ長泉町産のもち豚の舌の煮込みの香草パン粉焼きです。
豚タンの煮込みを始めて食べましたが、トロトロで非常に柔らかく香草の香りとパン粉のサクサク感ともとても相性が良かったです。

こちらは嫁が頼んだドリンクのホットジンジャーレモネードです。
レモンももちろん香るのですが、それ以上に生姜がしっかりと主張しており、身体が温まります。

こちらは私が頼んだアップルサイダー。
それほど甘ったるくなく、さっぱりとした味わいでした。

こちらはデザートのプレートです。
結婚3年記念のデコレーションもしてもらいました。
とてもありがたいです。
というわけでdilettante cafe。
料理の1つ1つが非常にしっかりとしており、多少値段はしますが、むしろ安く感じるクオリティです。
店内の落ち着いた雰囲気も含めてとても居心地の良い空間でした。
お店:dilettante cafe
住所:静岡県三島市緑町1−1
電話:055-972-3572
時間:11:00~17:00(土曜日は11:00~16:00 18:00~22:00)
定休日:月曜日・火曜日