伊豆で自然と暮らしたい☆

とりあえず思いついたことをやってみようっていうブログです。 東京と横浜出身の夫婦が自然に近い暮らしをしたくて伊豆にやってきました。 植物の栽培や釣り、伊豆の地域の情報などを色々と発信していきたいと思います。

2020年10月

黒玉テラスカフェで絶品タピオカを味わった!


伊豆を天城方面に進むとオシャレなカフェの看板がありました。
ずっと気にはなっていたのですが、2020年5月に行く機会があったので、行ってきました。


黒玉テラスカフェ (1)

こちらがその黒玉テラス&Dogです。
古民家を改築したのか、それともそれっぽく新たに建てたのか。
いずれにしてもオシャレな店構えです。



黒玉テラスカフェ (2)

かき氷が有名なお店みたいです。
それとも時期で冬場はやってないのかな?


黒玉テラスカフェ (3)

お店はカフェ部分と販売の部分に分かれていました。
こちらでは黒飴が売られています。黒玉テラスカフェの名前の由来となった「黒玉」だそうです。


黒玉テラスカフェ (6)

一方こちらがカフェのエリア。
店の感じからすると、古民家を改築したのではなく新築かな?
かなりオシャレな内装です。




黒玉テラスカフェ (5)

こちらはカフェメニューです。
たくさんの美味しそうなドリンクが並びます。
先ほどの黒飴も「黒玉」でしたが、タピオカのことも「黒玉」として扱っているようです。


黒玉テラスカフェ (8)

ということで、購入しました。
きなこラテと抹茶ラテです。
きなこラテは粉っぽさもなく、濃厚な味わいで、タピオカともよく合います。
抹茶ラテも同様で、こちらも絶品でした。


黒玉テラスカフェ (7)

ちなみに、店内ではかわいらしい食器などが売られていました。



黒玉テラスカフェ (4)

そして、テラス席からの眺めもとってもいい感じです。
田んぼに水が張られた5月くらいの訪問だったので、暑すぎず、ちょうどいいロケーションでした。
店名のDogという部分にもあるように、テラス部分はペットのワンちゃんも入店可能になっています。

というわけで、黒玉テラス&Dog。
ドリンクはとっても美味しいし、ロケーションも抜群なので、ぜひ行ってみてください!





お店:黒玉テラス&Dog(JIB)本店
住所:静岡県伊豆市門野原134−1  
電話:0558-85-2525
時間:10:00~17:00
定休日:年中無休

家庭菜園で栽培したライ麦を脱穀して食べてみた!


2020年6月。
前年の11月から植えていた麦がいい感じに成長してきたので、収穫をしました。


P6100150

しかし、ライ麦は背が高く、風で倒れてしまったため、結構収穫がハード。
かなり分かりづらい状態でしたが、なんとか根元から収穫をしました。



ライ麦 (1)

お米の稲と比べてもかなり背が高いです。
一番高いものだと170㎝くらいあったかも。
しかし、それだけ細く長いため、風には弱く、すぐに倒れてしまいます。


ライ麦 (2)

収穫したものはそのままでは水分量が多いため、干して保存しやすいようにします。
本当は日向がいいのでしょうが、ちょうどいい場所がないので軒下に吊るしておきます。
ちなみに、右のほうに昨年収穫したニンニクがあります。


ライ麦 (3)

2週間ほど干していい感じに水分量がなくなってきたので、これから脱穀をします。
しかし、脱穀機など持っていないので、当然脱穀は人力で行います。
1つ1つ軍手をした手でこすって中から麦の粒を出すことに。


ライ麦 (4)

いい感じに麦の穂と麦の粒に分かれています。


ライ麦 (5)

…しかし、穂に麦の粒が残っている場合が結構あるので、
その都度触って残りがないか確認する必要があります。
大変だけど、せっかく育てたのに残してしまうのはもったいないですからね。




ライ麦 (6)

かなり指先が疲れる作業です。
なんだかんだで数日に分けてやったけど、トータル6時間くらいかかったかも…


ライ麦 (8)

ちなみに、ライ麦の中に明らかに穂が違うものがありました。
右がライ麦ですが、左は大麦みたいです。
種が混じっていたのでしょう。次回はこっちを植えてみようかな?


ライ麦 (7)

脱穀が終わったら小さいカスがいっぱい残るので、扇風機で飛ばします。
当然ですが、扇風機は外に向けてやらないと家の中が悲惨なことになりますw
すべての麦を脱穀し終えると、こんなにきれいな麦の粒が現れました。



ライ麦 (9)

せっかくなので、精米も何もせず、ご飯に混ぜて炊いてみることにしました。

若干の硬さはありますが、プチプチとした食感でめちゃめちゃ美味しい!!
しかし、割合を間違えてかなり贅沢な使い方になってしまいました。
もうちょっとお米に対して麦の量が少なくてよかったですねw

今度は製粉して全粒粉としても使ってみたいな。
というわけで、我が家で栽培したライ麦でしたー!

伊豆の絶品カレーのお店「カレーハウスジブ(JIB)」に行ってきた!


伊豆市の中伊豆ワイナリーのそばに美味しいカレーのお店があると聞き、行ってきました。

カレーハウスJIB (3)

外観を撮り忘れてしまいましたが、
川を渡った場所にあるログハウスのようなお店です。
内装もかなりオシャレで、いい感じの雰囲気でした。

一見分かりづらそうな場所にありますが、ちかくの県道沿いに看板があるので、それを目印にすれば簡単に行くことができます。



カレーハウスJIB (2)

席はかなり数がありましたが、私たちが行ったときはたまたま他にお客さんがいませんでした。
というか、入店するときにも退店するときにも他のお客さんと入れ違いだったので、タイミングがよかったみたいです。
普段は入っていくお客さんも多いので、人気のお店のようです。


カレーハウスJIB (4)

窓のすぐ脇には川が流れているというロケーション。
奥には田園風景が広がります。

基本的にカレーはポーク・ビーフ・チキンの3種類。
ですが、トッピングの数がかなり種類があり、迷います。
更に、辛さも7段階から選べるので、相当な数の選択肢があります。

カレーハウスJIB (5)

迷ったあげく、ビーフカレーを注文しました。
1,190円と、カレーとしては多少値段は高めですが、その分ボリュームが満点!
そして何よりお肉がホワホワのトロトロでとっても柔らかいです!



カレーハウスJIB (6)

こちらは嫁の頼んだポークカレー
値段は1,190円で、ビーフカレーと同じです。


カレーハウスJIB (7)

ポークカレーにも中央に巨大なお肉があり、とても目立ちます。
こちらもトロトロに煮込まれており、まるで角煮のような柔らかさ。
完食すると満腹になりました。



カレーハウスJIB (1)

ちなみに、サラダもついており、ドレッシングもたくさんの種類からセルフで選べます。
ドレッシングもカレー(レトルト)も別売りしており、こちらの店舗や近くの農の駅(農産物直売所)で販売されています。

というわけで、カレーハウスJIB
味はとっても美味しく、ボリュームも満点。
お肉も絶品なので、ぜひとも行ってみてください!




お店:カレーハウスジブ(JIB)本店
住所: 〒410-2501 静岡県伊豆市下白岩1−1  
電話:0558-75-7878
時間:水~月:11:30~20:00 火:11:30~14:00
定休日:年中無休

イチゴのプランターの中に小鳥がいたので保護した!


2020年5月。
以前紹介したプランターのイチゴたち。
いい感じにたくさん育っていましたが、ある日よく見てみると・・・

何かいる!!??



エナガ (1)

手を伸ばしてみると、
そこにはこんな鳥がいました!
全然逃げずに普通に捕まえられちゃった。

えっ!?なぜイチゴのプランターに鳥!?
普通に生きてる!?怪我はしてない?

頭の中にクエスチョンマークがたくさん浮かびましたが、
とりあえず、捕獲してケージの中へ。


イチゴ (4)

このプランターのイチゴの脇にちょこんと鎮座してました。
一体なぜこんな場所へ?休んでたのかな?


エナガ (2)

幸い、怪我は一切していないみたい。
調べてみたらエナガという鳥っぽいです。

時期的にも巣立ったばかりのヒナのよう。
疲れてプランターで休んでいたのかな?


P4290049

しかし、我が家の周りはネコだらけ。
そして、暗くなり始めているので山へも逃がせない。
そんな状況で巣立ったばかりの小鳥をプランターの上に戻すのは危険と判断し、一晩保護することにしました。



エナガ (3)

翌日、山の上の畑で放ったら元気よく飛び立っていきました。
そのまま順調に大きくなってくれるといいな。

というわけで、プランターの上に現れたエナガの報告でした。

西伊豆に新規オープン!「はんばた市場」に行ってきた!


2020年5月。
西伊豆町に新たなスポットが誕生しました。

はんばた市場 (1)

その名もはんばた市場。
地元の農産物&海産物の直売所なのですが、今まで西伊豆地方ってあまりこういう場所がなかったのでありがたいです。
以前イカを食べた仁科漁港にあります。




はんばた市場 (10)

中に入ると地元の野菜がたくさん!
ジャガイモ、玉ねぎ、人参、なすなどの定番野菜が並びます。
葉物野菜も多少はあったのですが、訪問時間が午後だったので、どうやら午前のうちに売れてしまったようです。


はんばた市場 (11)

海苔やかつお節、天草など。
天草はところてんの材料になる海藻で、伊豆の名産品です。
よく見てなかったけど、西伊豆の名産の潮かつおとかもあるのかな?


はんばた市場 (12)

松崎産のレモングラスを使ったハーブティーと飴。
松崎がレモングラスが有名って初めて知りました。


はんばた市場 (13)

クッキーが置いてありました。
こちらも松崎の名産品のさくら葉味があります。




はんばた市場 (8)

魚が並んでいたはずの棚がからっぽでした。
こちらも午前中に売れちゃったのかな?

塩辛などの加工品やサイダーは残っていました。


はんばた市場 (4)

ちなみに、店内に生け簀があり、魚はここで泳いでいました。


はんばた市場 (5)

魚がたくさん!
このときはイシガキダイがいましたが、時期によって魚も違うようです。


はんばた市場 (6)

こちらにはイセエビが。
一匹いくらだったかな・・・書いてあったはずなのに忘れてしまいました。


はんばた市場 (7)

サザエもいます。
生きているので、もちろん鮮度は抜群!
魚もここで捌いてもらうこともできます。



はんばた市場 (3)

イカも置いてありました。
こちらは流石に生きているものではありませんでしたが、
仁科のイカといえば有名な名産品です。


はんばた市場 (2)

レジ付近の棚にはお弁当もありました。
種類も豊富だし、値段もお手ごろで、どれも美味しそう!

というわけで、はんばた市場。
冒頭にも書きましたが、今まで西伊豆地方でここまで規模の大きな直売所ってなかったので、このお店のオープンは嬉しいですね。
今後も西伊豆に行ったら寄りたいと思います。
みなさんもぜひ行ってみて下さい。



店名:はんばた市場
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科980−4
電話:0558-36-3950
営業時間:8:30~15:00
公式HP:https://hanbata.com/
記事検索