今日は、【シャンソン、カンツォーネ、バラードを歌う会】9月オフ会だった。
このオフ会、昨年1月からスタートし、今回で第21回目となった。最寄の地下鉄駅から徒歩1分のところにあるホームグランドのカラオケ店で開催した。私は主催者であるので、「仕切り」をして、歌もうたいたいので忙しかった。
【今回、私がうたった歌】
・Night And Day(JUJUバージョン)
・If We Hold On Together(ダイアナ・ロス)
・If You Go Away~いかないで(英・仏語)
・I've Got You Under My Skin(フランク・シナトラ)
・Come Fly With Me(フランク・シナトラ)
・Young At Heart(フランク・シナトラ)
・Sous Le Ciel De Paris~パリの空の下(仏語シャンソン)
・Que Reste-T-il De Nos Amours?~残されし恋には(仏語シャンソン)
・Agua De Beber~おいしい水(ポルトガル語ボサノババージョン)
・ラ・ボエーム(金子由香利)
・小雨降るみち(金子由香利)
・町の小さな靴屋さん(ペギー葉山)
・真夜中のギター(二重唱)
・恋のバカンス(二重唱)
・灰色の瞳(二重唱)
・Tennessee Waltz(二重唱)
今日の私の歌、最もウケた曲は、「ナイト・アンド・デイ」。
JUJUバージョンで、アレンジが楽しい。いきなり、バラード風にゆったりと、始まる。それから、バサノバ、サビはスイングの4ビート、そして、また、バサノバ、4ビートと続く。このアレンジはエンディングがいい。スキャットが入る。このスキャットが受けた!盛りだくさんの要素、歌っていて楽しい。
今日は、男性2名が「体験参加」してくださった。
お一人は、あちらこちらで、セッションに参加されているようだ。もうお一人は、ジャズバーのオーナーさんだった。安定感のある歌唱、声量もあり声も素敵だった。女性陣は、うっとりして、聴いていたように思う。新しい「風」、刺激があっていいと思う。
いよいよ、何人かの会員さんと「生ピアノ」伴奏で歌えるジャズバーにいけるかな~。そして、ジャズヴォーカルセッションに参加できる日がくるかと胸が高鳴っている。
きたばやし音楽教室
名古屋市千種区千代が丘のピアノ教室、エレクトーン教室です。ゆっくり丁寧をモットーの個人レッスン。ヤマハ演奏グレード・指導グレード受験はお任せください。
このオフ会、昨年1月からスタートし、今回で第21回目となった。最寄の地下鉄駅から徒歩1分のところにあるホームグランドのカラオケ店で開催した。私は主催者であるので、「仕切り」をして、歌もうたいたいので忙しかった。
【今回、私がうたった歌】
・Night And Day(JUJUバージョン)
・If We Hold On Together(ダイアナ・ロス)
・If You Go Away~いかないで(英・仏語)
・I've Got You Under My Skin(フランク・シナトラ)
・Come Fly With Me(フランク・シナトラ)
・Young At Heart(フランク・シナトラ)
・Sous Le Ciel De Paris~パリの空の下(仏語シャンソン)
・Que Reste-T-il De Nos Amours?~残されし恋には(仏語シャンソン)
・Agua De Beber~おいしい水(ポルトガル語ボサノババージョン)
・ラ・ボエーム(金子由香利)
・小雨降るみち(金子由香利)
・町の小さな靴屋さん(ペギー葉山)
・真夜中のギター(二重唱)
・恋のバカンス(二重唱)
・灰色の瞳(二重唱)
・Tennessee Waltz(二重唱)
今日の私の歌、最もウケた曲は、「ナイト・アンド・デイ」。
JUJUバージョンで、アレンジが楽しい。いきなり、バラード風にゆったりと、始まる。それから、バサノバ、サビはスイングの4ビート、そして、また、バサノバ、4ビートと続く。このアレンジはエンディングがいい。スキャットが入る。このスキャットが受けた!盛りだくさんの要素、歌っていて楽しい。
今日は、男性2名が「体験参加」してくださった。
お一人は、あちらこちらで、セッションに参加されているようだ。もうお一人は、ジャズバーのオーナーさんだった。安定感のある歌唱、声量もあり声も素敵だった。女性陣は、うっとりして、聴いていたように思う。新しい「風」、刺激があっていいと思う。
いよいよ、何人かの会員さんと「生ピアノ」伴奏で歌えるジャズバーにいけるかな~。そして、ジャズヴォーカルセッションに参加できる日がくるかと胸が高鳴っている。
きたばやし音楽教室
名古屋市千種区千代が丘のピアノ教室、エレクトーン教室です。ゆっくり丁寧をモットーの個人レッスン。ヤマハ演奏グレード・指導グレード受験はお任せください。