2006年10月

2006年10月31日

濁酒仕込み part1

今日は奈良の香芝にある大倉本家さんに行ってきました。

先日もブログで書きましたが、今日は濁酒の2本目を仕込む初日ということで、見学させてもらいに行ったわけです。

大倉入り口この濁酒は、水もと仕込みという伝統的な仕込み方法で仕込みをします。
酵母を一切使用せず、蔵の中に住み着いている酵母(蔵付き酵母)だけを便りに醗酵をさせるという、自然に任せた製法で、現在の速醸もとや生もと系の酒母の原型と言われています。

日本でもこの濁酒の製造免許をもつ蔵元は、わずか数件で、時間も手間暇もかかる上にリスクもある・・・。
しかしながら、うまく仕上げた濁酒は非常に魅力的な味わいになるのです!


今日は初日ということで、作業はそれほど多くないにですが、順に説明したいと思います。

浸漬
まずは仕込みの元になる米(今年はコシヒカリ)を洗米し、少しの時間浸漬します。
普段はあまり浸漬はしないのですが、今までの経験で、ぬかの量が多かったということで、ぬか取りの意味も含めて浸漬したようです。

半切り
この米を半切りに移し、規定量の水を入れます。





蒸米投入
そこに予め炊いておいた米(おたいさんと呼びます)を投入するのですか、酒袋にそれぞれ詰めていきます。



揉みだしこれをこの半切りの中で揉み出して行きます。
袋の中の米がなくなるまで、力を込めて揉み出します。
うす濁りだった水が、徐々に白濁してきます。

半切り2
揉み出し後の水です。
炊いた米の成分が全て溶け出し、糊の香りがします。



これを数日放置し、醗酵と共に乳酸の増殖を待って生米とそやし水に分けて次の段階へと入るのですが、これはまた次回に報告します。(また見学に行く予定なので)



↓ワンクリックの愛情を!!

にほんブログ村 酒ブログへ 人気Blogランキングへ


kazuya5184 at 14:49|PermalinkComments(0)TrackBack(1) 日本酒 

2006年10月30日

饂飩倉

昨日は友達と大阪は門真にある「饂飩倉」(うどんくら)といううどん屋さんへ行ってきました

なぜ門真までわざわざ・・・と言うと、以前この友達とラーメンを賭けて、とある勝負をしたときに、僕が勝利しまして、ラーメンをご馳走されることになってたのですが、以前から友人がこの「饂飩倉」に行ってみたかったということで、ではこの機会に・・・ということになりました。

行く前に雑誌で情報を見ていると、えび天うどんで1800円

なんて高級で奢られ甲斐のあるうどんなんだ・・・!、さぞかしセレブなうどん屋さんなんやろうなと思っていると、意外と普通?な、ちょっとラーメン屋的な店構え。

52e5da62.jpg
 

しかもカウンターのみで、10人程座れば満員の店内。
でも価格はセレブ。
う〜ん面白い店。

でも地元の愛用者は多いようで、続々と人が入ってきます。
しかもメニューも見ずに「天あげ!」やら「梅わかめ!天かす入りで!」なんてオーダーが続々と!( ゚Д゚)

負けじとうちらもオーダー。
初めてだったので、とりあえず具が全部入ったうどん「アルプスの少女](何故に???)2700円を注文。

で、出てきてまたビックリ!
器から超特大!こんなうどん見たことね〜((((;゚Д゚)))

4e485d7f.jpg


ラーメンなんかの全部入りのちょっとづつ全部っちゅうのとは違い、普通の量で全部入ってまんがな!

ちなみに具は、特大えび天2本、特大あげ1枚、特大梅1個、わかめ大量、おぼろ昆布大量、肉大量、きざみねぎ大量です。

2人で興奮しながら食してみると、ダシはちょい甘めで、具の味付けも甘めな為か結構甘味の仕上がり。

想像してた味とはちょっと違うものの、こういうのもアリかなと思い、最初は美味しく頂いてたものの、喰っても喰っても減らない・・・。

途中からちょいと胸焼け気味になりつつも、なんとか完食!
友達は「もう無理や〜」言うて、ギブアップしてました。


結論から言うと、やっぱしうどんはもうちょいあっさりした味の方がええな〜と思いました。

ただこういううどんはうどんだけで喰っても腹はふくれるし、ちゃんとしたご飯として食べることができるので、そういう意図の方が食べるには良いのかもしれませんね。

しかしなかなか面白い体験ができました。
饂飩倉、恐るべし・・・。



↓ワンクリックの愛情を!!

にほんブログ村 酒ブログへ 人気Blogランキングへ


kazuya5184 at 09:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 日記 | 飲食店など

2006年10月27日

ひたすら

こんにちは。

昨日・今日と天理教のイベントがあったため、今日はひたすら自販機の補充に回っておりました・・・

なので特に書くこともあまり無いのですが、自販機つながりということで今日はうちの店の前にあるマルボロの自販機をネタにしたいと思います。


皆さんは写真のようなマルボロの自販機を見たことあるでしょうか?
608db075.jpg


ちょっとオシャレな仕立てになってまして、主にClubやBarなどのオシャレなお店に設置されてるみたいです。

ちなみに奈良(天理?)のお店で置いてるところはうち位らしいという話です。


ところがこの自販機、普通の自販機とイメージが大分違ことで、マルボロの自販機だと気付かない人が意外と多いんです!

なんで、お店に入ってきて、「マルボロって自販機に置いてないんですか?」と言われるお客さんがちらほら。

おもいっきりマルボロのマークがあるにもかかわらず、普段買い慣れてる自販機と違うことで気付かないというのも面白いですね。

と、まぁ、とりとめもないお話でした。


↓ワンクリックの愛情を!!

にほんブログ村 酒ブログへ

kazuya5184 at 18:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 日記 

2006年10月26日

新入荷!

efdc5717.jpg

本日大倉本家の新商品が入荷しました!

今回は火入れした純米酒です。


写真の左から

大倉 特別純米 加水火入れ オオセト60% 1995円
 加水調整している分口当たりも良く、飲みやすい仕上がりです。
 ホンマに大倉の酒?という程飲みやすいです。お値段もリーズナブル♪

大倉 純米吟醸 無濾過火入れ原酒 ヒノヒカリ50% 2520円
 地元米にこだわった、しっかりした旨口の仕上がりです。
 素朴で親しみやすい味わいです。

大倉 山廃特別純米 無濾過火入れ原酒 雄町70% 2730円
 山廃ならではの、しっかりした酸のあるお酒です。
 火入れしても元気いっぱいな味わいです。


ちなみに大倉さんでは、昨日よりとうとう濁酒の仕込みが始まりました。

今回は仕込み量も増えましたし、今までのノウハウを活かして、いつも以上に気合いを入れ、且つ慎重に仕込んでいるそうです。

今日は大倉の田中さんが配達に来てくれだのですが、髪もさっぱりと刈り上げ、気合十分な感じでしたd(ゝc_,・。)♪

もう近々蔵元に伺いますが、非常に楽しみです。


↓ワンクリックの愛情を!!

にほんブログ村 酒ブログへ

kazuya5184 at 13:12|PermalinkComments(0)TrackBack(3) 日本酒 

2006年10月24日

ブログランキング?

こんばんは。

今日なにげなくネットを見てたら、「酒ブログ」なるサイトを発見!

どうやらブログランキングのサイトの中の酒部門的なものらしく、お酒に関するブログが沢山ありました。

ということで、酒屋っちゅうことはもとより、せっかくブログを書いてるんやから、より多くの人に見てもらいたい!っつうことで酒部門に登録してみました(*^ー゚)ノ

どうやら僕のブログ上に所定のバナーを貼り、それをクリックしてもらうことでポイントが上がる仕組みのようです。(常識??)

んなことで、右枠に貼ってみました!

また日記上にも貼ろうと思うので、皆さん四代目日記を見る度にワンクリックの愛情をお願いします

ただこの酒ブログのサイト自体も面白そう(まだ他のブログは見れてません・・・)なんで、色々探索しても楽しいかもしれませんよ


↓ワンクリックの愛情を!!

にほんブログ村 酒ブログへ

kazuya5184 at 21:15|PermalinkComments(0)TrackBack(3) 日記 

2006年10月23日

もう間もなく!

今日は少し日中も肌寒く感じました。

さすがに僕も今日は長袖を着用しました(′Д`lll)ノ


そういえばそろそろ大倉本家さんの濁酒の仕込みが始まります!

今年はタンクを2本たてるそうで、1週間ずれでそれぞれ仕込むみたいです。

うちの店でも非常に人気のある商品で、生の濁酒なんかは、いつも早い段階でなくなってしまいます(゚д◎;)

今年は12月位に入荷の予定ですので、お楽しみに〜。

今年は僕も仕込みの現場を見にいく予定ですので、またその時の報告もブログでさせてもらいます


もう多くの蔵元では仕込みも始まり、本格的に造りのシーズンに入っていきます。

今年も美味しいお酒が沢山できることを期待する今日この頃です。

kazuya5184 at 21:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 日本酒 

2006年10月21日

そろそろ

うちの店が管理してる自販機もホットに切り替わり、だんだんと秋らしくなってきてます。

ただ、気温は思うように涼しくならず、まだまだ半袖で仕事しとります(*´∀`)

朝夕はさすがに涼しいんですが、天気の良い昼間はまだまだ汗ばみます・・・。


今日はこれから西大寺にある「パオルーツ」というお店で夕飯を食べに行きます!

ここのマスターともひょんなことから知り合いまして、うちからお酒も買ってくれてます(*^ー゚)ノ

なんで配達兼夕飯という感じでしょうか・・・。

若いお客さんの多いお店で、雰囲気もよろしいです♪

是非お見知りおきを!

kazuya5184 at 19:37|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 日記 

2006年10月20日

梅乃宿 蔵開き

こんばんは。

来月 11/3・4の両日、梅乃宿酒造で恒例の蔵開きが行われます!

毎年沢山の人でにぎわっているイベントで、今回も両日ともに面白い企画を用意しているようです。

というのも、私も蔵開きには行った事がなく、今回初めての参加となります・・・。


普段はなかなか蔵元に行く機会も少ないと思いますので、この機会に是非行ってみても面白いと思いますよ。

勿論入場は無料です。

利き酒もできます!


ただ、入場は予約制になっていますので、予めお申し込みくださいね。


詳しくはこちら

kazuya5184 at 21:51|PermalinkComments(1)TrackBack(0) 日本酒 

2006年10月18日

椿

本日は梅田でメルシャンのワインの試飲会に行った後に、うちの取引先でもある北堀江の「椿」にきました。
ひょんな事からこの店の店長と知り合いまして、それからのお付き合いなんですが、このお店は非常に雰囲気も良く、料理も酒もうまいです!

今日はお刺身の盛り合わせと、蠣の土手鍋に日本酒を合わせて食しました!

うまかった〜

319f5e7c.jpg4d50c489.jpg

kazuya5184 at 19:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事 

2006年10月17日

和助の梅酒

9fe10444.jpg












本日、また新たに梅酒が入荷しました!

うちの店でも好評な芋焼酎であります、白金酒造の「五代目和助」で仕込んだ梅酒です♪


グラスからの香りはほぼ和助そのものな香りなのですが、口に含むと上品な甘味と梅の味わいがやってきます。

後味もしつこくなく、まろやかで美味しいです!


グラニュー糖やザラメを添加する代わりに、蜂蜜を使っている為、上品な甘味になっているのでしょう。


      和助の梅酒 500ml \1,000(税込)     です。




kazuya5184 at 17:14|PermalinkComments(2)TrackBack(0) リキュール 
Profile

kazuya

TEAM Banbino
TEAM Banbino
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Archives