2021年12月

2021年12月31日

年の終わりに

本年の営業もあと少しとなりました。

本日も終日バタバタとさせて頂きました。

どうもありがとうございます。


昨年に続き本年もコロナ禍で

なかなかにモヤモヤしたというか

どんよりとした期間が長くありました。

特に飲食店さんにつきましては

思うように営業できない期間も長く

精神的にも大変だったことと思います。


私自身も県外の蔵などに行くことも控え

大人しく過ごしていましたが

10月頃から落ち着いてきたタイミングで

日本酒の蔵やワイナリーなど

久しぶりに訪問することができました。


久しぶり色々と動いたことで

現地の空気感を感じることの重要さ

ちゃんと会って

コミュニケーションを取ることの重要性を

再認識しました。


いくらデジタルが発達・普及しても

アナログなことでしか感じ得ないことも多く

それこそが本物なんだと思います。


今後どのようになるかはわかりませんが

願わくばこのまま落ち着いていって

人と人との触れ合いやコミュニケーションが

以前のように普通にできる世の中に

なっていって欲しいもんです。



12月は全力で駆け抜けましたので

明日から休みの間はゆっくりさせて頂きます!


皆さまどうぞ酔いお年をお迎えください!

来年もどうぞ宜しくお願い致します!

当店は 1/6 から営業です。


<<年末年始の営業につきまして>>
年内は休まず営業致します。
年始は 1/1 〜 1/5 の5日間をお休み頂きます。
1/6 から通常営業となります。




↓ブログランキング参加中です♪ポチっとして下さい!

にほんブログ村 酒ブログへ 人気Blogランキングへ
kazuya5184 at 19:17|PermalinkComments(0) 日記 

2021年12月25日

年末年始の営業と発送につきまして

いよいよ今年も差し迫って参りましたが

改めて当店の年末年始の営業と発送のお知らせです。


◆ 年末の営業 ◆

年内は31日まで通常営業致します。


◆ 年始のお休み ◆

1/1(日)〜 1/5(水)の5日間


◆ 年始の営業 ◆

1/6(木)から通常営業です。


◆ 発送につきまして ◆

<クール便の場合>
1/3(月)までと1/7(金)以降のご指定が可能です。
(一部地域は1/8以降となります)
1/4・5・6 着のご指定はできません。

<ドライ便の場合>
通常通りご指定頂けます。


どうぞ宜しくお願い致します!





↓ブログランキング参加中です♪ポチっとして下さい!

にほんブログ村 酒ブログへ 人気Blogランキングへ
kazuya5184 at 13:16|PermalinkComments(0) ご連絡 

2021年12月22日

GENERAL と SE

倉本酒造さんから

「KURAMOTO」の新酒が入荷しています。


dn1p0q


Bitラインからは「山田錦 64」。

何やら”GENERAL”という記載が増えています。

これは同じスペックで

いくつかの製法を試みるにあたり

区別する為に付け足したようで

この”GENERAL”は通常製法という意味のようです。


香りには爽やかさ。

ラムネや甘やかなマスカットのような

ニュアンスも感じられます。


口当たりは瑞々しく、フレッシュ。

柔らかで甘やかな飲み口に

透明感のあるクリアなジューシー感。


洋ナシやマスカット的な果実感に爽やかな酸。

ふくよかさ、リッチな要素はありつつも

スマートで飲み心地よい味わいです。


KURAMOTO 64 山田錦 GENERAL 無濾過生原酒 2021
720ml:¥1,595 1800ml:¥3,190




20211215_172900

そして「KURAMOTO」の新酒も入荷。

こちらには”SE”という記載が。

内容は昨年度と同じなのですが

こちらも種類が増える予定で

差別化する為にサブタイトルができました。


香りには爽やかさ。

フレッシュなラムネやマスカットのような

ニュアンスも感じられます。


口当たりには瑞々しさがあり、円やか。

軽やかで柔らかなタッチに

透明感のあるクリアなエキス感。


甘やかな要素はありつつも

白ワインのようにキリっとした酸があり

清涼感のあるスマートな味わい。


軽快な飲み心地に

ライチやグレープフルーツ

マスカットのような果実感があり

程よい甘みや酸がリッチな味わいを演出します。


甘みはありつつも

スッキリとした仕上がりとなっています。


KURAMOTO SE 2021
720ml:¥2,750




<<年末年始の営業につきまして>>
年内は休まず営業致します。
年始は 1/1 〜 1/5 の5日間をお休み頂きます。
1/6 から通常営業となります。




↓ブログランキング参加中です♪ポチっとして下さい!

にほんブログ村 酒ブログへ 人気Blogランキングへ

kazuya5184 at 18:04|PermalinkComments(0) 日本酒 

2021年12月19日

1859生 & 引き抜き

岡山県は辻本店さんから

新酒が入荷してきています。


wbzt59

まずは

2019BYから新たなブランドとしてスタートした

「御前酒 1859」の生原酒タイプ。

岡山県産雄町を100%使用し

”菩提もと仕込み”で醸した純米酒です。


香りは比較的穏やか。

ほんのり乳酸的要素を感じる

爽やかさも感じられます。


口当たりは瑞々しく、円やか。

軽やかで柔らかさのある飲み口に

爽やかな酸を伴うクリアな旨み。


雄町らしい甘やかさ、ふくよかさはありつつも

クリーンで飲み心地良い味わい。

スマートさもあり、洗練された印象も受けますが

今までのスタイリッシュなイメージではなく

落ち着いた親しみやすい仕上がりとなっています。


飲み飽きせず、食事にも合わせやすいバランスです。


御前酒 1859 無濾過生原酒 2021
720ml:¥1,540 1800ml:¥3,080





-ues93s

そしてこちらは

その昔、蔵人たちが年末や正月用に

こっそりと持ち帰っていた

新酒搾りたて「通称:引き抜き」。

地元・真庭市勝山では口コミで評判となり

愛され続けている年末の風物詩です。


令和3酒造年度では

酒造りを通じた持続可能な農業の推進と

雄町の圃場を保護する観点から

等外雄町(規格外)を使用しての醸造となっています。

酒母は御前酒らしく菩提もと仕込みです。


香りは穏やか。

ほのかに爽やかさや

麹のニュアンスも感じられます。


口当たりは瑞々しく、フレッシュ。

やや円みのある、しっとりとした飲み口に

透明感を感じるふくよかな旨み。


マスカットの様な果実感と共に

キリっとした酸、リッチなエキス感。

爽やかながらも程よくボディ感があり

開栓後の変化をゆっくりと楽しめる味わいです。


御前酒 雄町 無濾過生原酒 2021
1800ml:¥3,143





<<年末年始の営業につきまして>>
年内は休まず営業致します。
年始は 1/1 〜 1/5 の5日間をお休み頂きます。
1/6 から通常営業となります。




↓ブログランキング参加中です♪ポチっとして下さい!

にほんブログ村 酒ブログへ 人気Blogランキングへ

kazuya5184 at 12:56|PermalinkComments(0) 日本酒 

2021年12月17日

風の森 橘 feat. 農家酒屋杉浦農園

FB_IMG_1638844254162

酒米農家と、

風の森」を醸す油長酒造が手を取り合い

日本の中山間地における農業

その風景を守る取り組みを2017年からスタート。


このプロジェクトに感銘を受けた

EXILEの橘ケンチさんが共鳴し

コラボレーション日本酒

「風の森 橘feat. 農家酒屋杉浦農園」

の制作がスタートしました。


田植えから草取り、稲刈り、酒造りと

すべての工程の現場に赴き

橘ケンチさん自身も作業に取り組まれました。


FB_IMG_1638844242842

日本の里山

中山間地域の農業を持続可能なものにするという

秋津穂栽培農家 杉浦さんの思いに共感する

風の森 油長酒造と

EXILEのパフォーマー 橘ケンチが共に共鳴し合い

日本の農業の問題や

日本古来の美しい里山の姿に

お客様が興味を持っていただけるよう

共にメッセージを込めて取り組んだ風の森です。


油長酒造・山本さん、杉浦さん

ケンチさんらの対話の中で

杉浦農園の土を織り込んだ酒器を

日本酒とセットでお届けすることに。


酒器を手掛けるのは

「晃炎 KOEN-ceramics」を主宰する

陶工・畠中光炎さん。


特別な風の森と

特別な酒器がセットとなった

スペシャルなパッケージとなっています。


このセットは12月24日発売開始。

現在、ご予約受付中です!


※同梱されております酒器は
ひとつひとつ釉薬の掛け方が異なり
様々なパターンの色合いがございます。
あらかじめご了承くださいませ。


風の森 橘 feat. 農家酒屋杉浦農園 2021
500ml:¥4,950




<<年末年始の営業につきまして>>
年内は休まず営業致します。
年始は 1/1 〜 1/5 の5日間をお休み頂きます。
1/6 から通常営業となります。




↓ブログランキング参加中です♪ポチっとして下さい!

にほんブログ村 酒ブログへ 人気Blogランキングへ

kazuya5184 at 10:53|PermalinkComments(0) 日本酒 

2021年12月15日

特純 美山錦 しぼりたて

47bcqq

中島醸造さんから

小左衛門の新酒が入荷しています。


小左衛門の看板酒として親しまれている

「特別純米 信濃美山錦」。

その”しぼりたて”をフレッシュな状態で

瓶詰めしたものになります。


飲み心地は最初から最後まで瑞々しい。

旨み、酸、各要素の調和がとれていて

味のある酒質です。

口中でジュワリと広がるジューシー感が

最後は心地よい余韻と共にキレて行きます。



香りには爽やかさ。

ほのかに吟香も感じられます。


口当たりは瑞々しく、フレッシュ。

ほんのり甘みを感じるジューシーな旨みに

パイナップルのような果実感のある

フルーティーな味わい。


リッチな密度感と共に円みや柔らかさもあり

飲み心地良い仕上がりです。


小左衛門 特別純米 信濃美山錦 しぼりたて生原酒 2021
720ml:¥1,485 1800ml:¥2,970



<<年末年始の営業につきまして>>
年内は休まず営業致します。
年始は 1/1 〜 1/5 の5日間をお休み頂きます。
1/6 から通常営業となります。




↓ブログランキング参加中です♪ポチっとして下さい!

にほんブログ村 酒ブログへ 人気Blogランキングへ

kazuya5184 at 18:05|PermalinkComments(0) 日本酒 

2021年12月13日

QUO VADIS

IMG_20211206_142451_211

奈良醸造から新たにリリースされた缶ビール

「QUO VADIS(クオ・ヴァディス)」。


このビールを造るにあたっては

ドイツで昔から守られてきた

所謂『ビール純粋令』に則り

麦芽、ホップ、酵母

そして、水のみを原材料にしています。


麦芽はドライで淡い風味を残す Pilsner Malt

ホップは白ワイン風味を感じさせる Nelson Sauvin に

白ブドウのキャラクターを強く持つ Hallertau Blanc

そこに柑橘とブドウのニュアンスを併せ持つ Citra を使用。


これらをワイン酵母で醸しました。


飲み口は極めてドライ

強めの炭酸が口の中で弾け

程よい酸味も相まって

白ブドウを思わせるホップの香りと味わいが

爽やかに広がります。


アルコール度数は通常のビールより高めの7.0%ですが

全くそれを感じさせない仕上がり。

余韻に残るホップの苦味で

目の前の液体がビールであることに改めて気付かされます。



IMG_20211207_135123_772

香りには爽やかさ。

レモンやライム

ソーヴィニヨン・ブランのような

ニュアンスも感じられます。


口当たりは瑞々しく、フレッシュ。

キリっとした透明感のある飲み口に

白ワインのような雰囲気

ほのかなモルト感。


ドライでスマートな仕上がりで

爽やかな酸と爽快感を楽しめる味わいです。


QUO VADIS 缶
350ml:¥715





↓ブログランキング参加中です♪ポチっとして下さい!

にほんブログ村 酒ブログへ 人気Blogランキングへ

kazuya5184 at 17:42|PermalinkComments(0) ビール 

2021年12月09日

和の月

IMG_20211129_124347_024

茨城は月の井酒造店さんから

「和の月(なのつき)」シリーズが入荷しています。


「和の月」シリーズは有機米を使用し

酵母無添加の生もと造りで醸す伝統的なお酒です。


「和の月」に使用する酒造好適米

「美山錦」を契約栽培している山正志氏が

有機栽培米に取り組んだのは昭和62年でした。

化学肥料や農薬を使わない土づくりから始まり

地力ある田ができるまで3年かかったといいます。

それから10年後の平成12年11月

茨城県内で初めてJAS(日本農林規格)法に基づく

有機農産物検査認定制度で認定を受けました。


月の井酒造店では2004年から

この有機栽培米を使用した「和の月」を醸し始め

2020BYから酵母無添加の生もと造りへとリニューアル。

よりナチュラルなお酒へと進化しました。


ラインナップとしては

39%磨き、60%磨き、80%磨きの3種類。

それぞれ完全発酵型でアルコール度数も高めながら

口当たりは柔らかく

非常に飲み心地よく仕上がっています。



【和の月 39】

口当たりは円みがあり、柔らか。

やや軽やかに感じられる飲み口に

じんわりと広がる米の旨み。

高精白による品の良さ、優しさはありつつも

しっかりとした酸と共にコクのある味わいが楽しめます。

派手な大吟醸ではなく

食中向けの穏やかな香り・味わいの

飲み心地よい大吟醸です。

和の月 39 生もと純米大吟醸原酒 2020
720ml:¥7,700




【和の月 60】

口当たりは円みがあり、柔らか。

ややリッチな要素のある、しっとりとした飲み口。

じんわりと感じられるシャープなタッチに

少々ボリューム感のあるふくよかな旨み。

素朴な米の風味やドライな雰囲気はありつつも

トゲトゲしさはなく、飲み心地良い味わいです。

和の月 60 生もと純米吟醸原酒 2020
720ml:¥2,970 1800ml:¥5,940




【和の月 80】

口当たりは円みがあり、柔らか。

少々ボリュームを感じる、ややドライなタッチに

しっかりとした米の旨みが広がる味わい。

シャープ感や酸、密度感はありつつも

トゲトゲしさは少なく、まとまりの良い印象。

余韻にかけて穀物感や複雑味も感じられますが

不思議と飲み心地良さのある仕上がりです。

和の月 80 生もと純米原酒 2020
720ml:¥2,200 1800ml:¥4,400




それぞれ常温やお燗でお楽しみください。

アルコール度数は高いですが

飲み心地よいのでご注意を!(笑)





↓ブログランキング参加中です♪ポチっとして下さい!

にほんブログ村 酒ブログへ 人気Blogランキングへ

kazuya5184 at 13:05|PermalinkComments(0) 日本酒 

2021年12月07日

菩提泉 2021

IMG_20211202_130120_435

日本初の民間の醸造技術書『御酒之日記』。

正平10年(1355)もしくは長享元年(1487)に

書かれたと言われるこの書物の中に

初めて菩提山正暦寺の酒造りが描かれています。


その酒の名は『菩提泉』。


甕で仕込み

段仕込みを行わない現在の日本酒のご先祖様。

このお酒造りの手法が酒母という形に進化を遂げ

「菩提もと」として広く知られていきます。


菩提研ではこの『菩提泉』を

正暦寺において2021年復活醸造いたしました。



原料米は正暦寺によって栽培された

奈良県唯一の酒造好適米・露葉風のみを使用。

水は正暦寺に湧く石清水のみを使用しています。




香りは比較的穏やか。

ヨーグルトなど乳酸系のニュアンスも感じられます。


口当たりは円みがあり、柔らか。

口に含んだ瞬間に広がる野性味のある乳酸感。


ワイルドな雰囲気のある味わいながら

爽やかなグレープフルーツ的な酸

それを包み込む甘みのバランスが良く

トゲトゲしさや嫌味のない仕上がり。


非常に個性的でありつつも、興味深い味わいで

菩提もとよりも更に振り切った印象。

なのにナチュラルさや飲み心地良さがあり

何とも不思議な味わいです。


遠い昔の歴史に思いを馳せながらお楽しみください。



【菩提研とは】

平成8年に奈良県内の当時の若手蔵元の有志が集まり

『奈良県 菩提もとによる清酒製造研究会』を設立。

菩提もとの造り方や資料の研究から始まり

菩提山正暦寺と

奈良県工業技術センターとともに

菩提もとのお寺での酒造りの再現復活を主導しました。


平成10年(1998)12月11日についに酒母製造免許が下り

寺院醸造を復活。

現在に至るまで20年以上

毎年共同で『菩提もと』を造り続けています。


菩提泉 2021
720ml:¥16,500





↓ブログランキング参加中です♪ポチっとして下さい!

にほんブログ村 酒ブログへ 人気Blogランキングへ

kazuya5184 at 12:37|PermalinkComments(0) 日本酒 

2021年12月06日

ALPHA7 feat. LAMP BAR

IMG_20211123_153832_626

油長酒造さんから

またまた面白い企画のお酒が入荷しています。


今回は「ALPHA7」の新たな商品。

世界一「World Class Bartender of the year 2015」

の称号を持つ

世界的に著名な金子道人氏率いる

LAMP BAR とのコラボ企画です。


この”ALPHA 7”では過去2回に渡って

2種類の異なる酒質の原酒を

お客さま自身でブレンドして頂き

自由に日本酒を楽しんで頂けるような

提案をしてきました。


今回の「風の森 ALPHA7 feat. LAMP BAR」では

個性のある樽材のスティックを使用して

お好きなタイミングでお客さまの手によって

樽のフレーバーを日本酒にのせていくことで

お客様ご自身が未だかつてない

新たな日本酒の楽しみ方を発見できるよう提案。


付属のスティックは

ミズナラ(ジャパニーズオーク)と

AWO(アメリカンホワイトオーク)の2種類。

特製容器は

おなじみ HARIO社 製の特注専門容器となっています。


酒質は

スティックを漬け込んだ際に

木の成分がより多く抽出されるよう

従来の風の森よりもアルコール分を高めに設定。


お好みで漬け込み時間を調整して

自分好みな味わいを見つけてみてください!


金子さん考案の

ALPHA 7 オリジナルカクテル作りにチャレンジできる

カクテルレシピも付属しています。


風の森 ALPHA7 2021 feat. LAMP BAR
720ml:¥5,500





↓ブログランキング参加中です♪ポチっとして下さい!

にほんブログ村 酒ブログへ 人気Blogランキングへ

kazuya5184 at 11:06|PermalinkComments(0) 日本酒 
Profile

kazuya

TEAM Banbino
TEAM Banbino
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Archives