今年の流行語大賞が発表されたので、
個人的流行語大賞も発表してみる。
ちなみに昨年の個人的流行語大賞は「節電」、
一昨年は「ミネアは踊り子じゃないだろう」が受賞しています。


1位 課金兵
2位 I don't like Nohmi-san (マット・マートン)
3位 きゃりーぱみゅぱみゅ
4位 ステマ
5位 高さ危険太郎
6位 ワイルドだろ〜? (スギちゃん)
7位 「てへぺろ…?」 (白戸家父)
8位 第三極
9位 コンプガチャ
10位 彼の野球人生のプラスになってくれればと思う (小川淳司)


ということで、2012年の個人的流行語大賞は「課金兵」でした。
1位と2位は接戦でしたが、本来褒められた行為とも思えない
ソーシャルゲームへの課金という姿を、戦闘という行為にすり変えることで、
ちょっとカッコよく思えてしまう面白さを評価しました。
一体何と戦ってるのかはわかりませんが(笑)。

2位は「I don't like Nohmi-san」。
とてもシンプルでストレートな点が良かったと思います。

3位に「きゃりーぱみゅぱみゅ」。
本人の活躍もありますが、この芸名自体が一度声に出して言ってみたい、
魅力のある芸名だと思います。
インパクトだけなら、ジョン・健・ヌッツォにも負けてないかと。


以下、トップテンに入らなかった候補。

・BBA
・警視総監と話をしてある (オセロ中島)
・帽子を取らないのが良かった (イチロー)
・あめ あめ あち いけ ください!! (ブランドン・マン)
・私たちも被害者 (大津市教育委員会)
・せこいぜ!
・パーフェクトカウンター発動!
・♪ファッションモンスタ〜
・(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
・ジョイナス
・シイタケ!エリンギ!ブナシメジ! (星輝子)

野球に関する言葉が多く印象に残ったイメージ。


さて、来年はどんな言葉が生まれるのでしょう。
今から楽しみです。