今年も「新語・流行語大賞」が発表されたので、
個人的流行語大賞も発表してみようかと。
気がつけばこの企画も10回目です。
月日が経つのは早いなぁ。
ちなみに過去9回の大賞は、
2013年 激おこプンプン丸
2012年 課金兵
2011年 節電
2010年 ミネアは踊り子じゃないだろう
2009年 友愛(されるぞ)
2008年 あなたとは違うんです
2007年 昭和でShowは無理!
2006年 最初はグー、サイトウケン!
2005年 コンクラーベ
といったワードが受賞しています。
うーん、どれも個人的に思い入れがあります。
では今年のランキングを。
1位 まな板にしようぜ! (TOKIO・松岡昌宏)
2位 スマホはもはや俺の臓器! (キュウソネコカミ)
3位 女の子にも譲れぬ矜持がある (ももいろクローバーZ)
4位 「床ぁぁ‼︎」『それそれぇ‼︎』
5位 (^q^)くおえうえーーーるえうおおおwww
6位 ダメよ〜ダメダメ (日本エレキテル連合)
7位 壁ドン
8位 人と人の違いがあるから世界は美しい (アシフ・ゴトビ)
9位 カメムシ (アイドルマスターシンデレラガールズ)
10位 死ぬ間際ファミリー
ということで、今年の1位は「まな板にしようぜ!」になりました。
ただの板切れで異様に興奮する様が印象に残り、
聞くと元気になるという点が自分の中で高評価を得ました。
TOKIO自体もデビュー20周年で多方面で活躍し、
輝いていた一年だったのではないかと思います。
2位にはキュウソネコカミの「ファントムヴァイブレーション」の歌詞から
「スマホはもはや俺の臓器!」がランクイン。
jubeatで存在を知ったわけですが、ひねくれた感じが気に入り、
すっかりハマってしまいました。
3位にはももいろクローバーの「MOON PRIDE」の歌詞の
「女の子にも譲れぬ矜持がある」がランクイン。
「セーラームーンCrystal」のオープニングテーマですが、
Revo作詞ということで、印象的な内容となっています。
4位に「床ぁぁ‼︎」『それそれぇ‼︎』がランクイン。
ボケてで見て、なんだかわからないけど頭から離れなくなった
謎の中毒性のあるボケです(笑)。
こういう景気がいいの大好き。
以下、トップテンに入らなかった候補を。
・今日も一日がんばるぞい!(NEW GAME!・涼風青葉)
・オーマイ&ガーファンクル (田口隆祐)
・しぇしぇしぇのしぇー
・足は修理に出してる (ももクロ・佐々木彩夏)
・バッターボックスに立ち続ければ、デッドボールで塁に出られる。(怒髪天・増子直純)
・スフィーンクスー♪
・セックス!(こめ)
・アンナカ
・このお店にはPASELIチャージ機があります。
・危険ドラッグ
・売れないよこんなもの!(毒蝮三太夫)
・JAPANESE ONLY
・あぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜
今年はわりとインパクトのあるものが多かったように感じます。
さて、来年はどんな言葉が生まれるのでしょうか。
今から楽しみです。
個人的流行語大賞も発表してみようかと。
気がつけばこの企画も10回目です。
月日が経つのは早いなぁ。
ちなみに過去9回の大賞は、
2013年 激おこプンプン丸
2012年 課金兵
2011年 節電
2010年 ミネアは踊り子じゃないだろう
2009年 友愛(されるぞ)
2008年 あなたとは違うんです
2007年 昭和でShowは無理!
2006年 最初はグー、サイトウケン!
2005年 コンクラーベ
といったワードが受賞しています。
うーん、どれも個人的に思い入れがあります。
では今年のランキングを。
1位 まな板にしようぜ! (TOKIO・松岡昌宏)
2位 スマホはもはや俺の臓器! (キュウソネコカミ)
3位 女の子にも譲れぬ矜持がある (ももいろクローバーZ)
4位 「床ぁぁ‼︎」『それそれぇ‼︎』
5位 (^q^)くおえうえーーーるえうおおおwww
6位 ダメよ〜ダメダメ (日本エレキテル連合)
7位 壁ドン
8位 人と人の違いがあるから世界は美しい (アシフ・ゴトビ)
9位 カメムシ (アイドルマスターシンデレラガールズ)
10位 死ぬ間際ファミリー
ということで、今年の1位は「まな板にしようぜ!」になりました。
ただの板切れで異様に興奮する様が印象に残り、
聞くと元気になるという点が自分の中で高評価を得ました。
TOKIO自体もデビュー20周年で多方面で活躍し、
輝いていた一年だったのではないかと思います。
2位にはキュウソネコカミの「ファントムヴァイブレーション」の歌詞から
「スマホはもはや俺の臓器!」がランクイン。
jubeatで存在を知ったわけですが、ひねくれた感じが気に入り、
すっかりハマってしまいました。
3位にはももいろクローバーの「MOON PRIDE」の歌詞の
「女の子にも譲れぬ矜持がある」がランクイン。
「セーラームーンCrystal」のオープニングテーマですが、
Revo作詞ということで、印象的な内容となっています。
4位に「床ぁぁ‼︎」『それそれぇ‼︎』がランクイン。
ボケてで見て、なんだかわからないけど頭から離れなくなった
謎の中毒性のあるボケです(笑)。
こういう景気がいいの大好き。
以下、トップテンに入らなかった候補を。
・今日も一日がんばるぞい!(NEW GAME!・涼風青葉)
・オーマイ&ガーファンクル (田口隆祐)
・しぇしぇしぇのしぇー
・足は修理に出してる (ももクロ・佐々木彩夏)
・バッターボックスに立ち続ければ、デッドボールで塁に出られる。(怒髪天・増子直純)
・スフィーンクスー♪
・セックス!(こめ)
・アンナカ
・このお店にはPASELIチャージ機があります。
・危険ドラッグ
・売れないよこんなもの!(毒蝮三太夫)
・JAPANESE ONLY
・あぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜
今年はわりとインパクトのあるものが多かったように感じます。
さて、来年はどんな言葉が生まれるのでしょうか。
今から楽しみです。