
お疲れさまです。
保有株の一つであるアマゾン(AMZN)ですが、7月29日あった決算で
コロナ需要が落ち着いた少し弱い決算を出し株価は急落しました。

アマゾンは巨大企業なので良くも悪くも材料に反応しない株ですが、
流石に決算がいまいちだったので下落してしまいましね・・・。
ただ去年がコロナ需要で120%くらいの力の決算だったのである程度の
売上の落ちなどは仕方ない事だと思います。
とはいえアマゾン(AMZN)の今年の年初来リターンは6.79%と
冴えません。
GAFAMを見てみると
アップル・+16.29%
マイクロソフト・+35.39%
グーグル・+65.28%
フェイスブック・+37.74%
とアマゾンは以外は全て二桁の上昇、特にグーグルは鬼のような強さです。
ただ今年に限ってはという話で去年、アマゾンやアップルは80%程度
上昇していてグーグルは30%ほどなのでその時の相場や需要など
あるのでアマゾンがもう終わったとは決めつけるは早いとは思ってます。
アマゾンは保有株の中で一番の古株で2015年から保有しています。
決算はちょいちょいミスってその度下落や低迷などをしていますが、
何やかんやで復活してきてます。
もちろん次の保有株候補は探していますが、アマゾンをもう少し信じて
保有を続けるつもりです。
期待してますよ!