
今日はハウスドゥの個人投資家説明会に行って来ました。
みずほ証券主催
12月4日・14:00~15:00
ハウスドゥのホームページにさっそく今日の事が載っていますが、
定員80名で参加者はほとんどおじいちゃんw
https://www.housedo.co.jp/news/2018/20181204.html
●まずはチャートについて

みずほ証券京都支店長はチャート的には面白い局面と発言。
安藤社長はそろそろ底なんじゃね?と
(投資は自己判断でお任せしますがと)
しかし安藤社長はこんなに下がるとは思わなかったと言ってた。
●最近の不動産会社の不祥事について
儲かるからってなんでもやるのは駄目。
理念が必要。
なんでTAT〇RUやス〇ガ銀行の不祥事にうち
が巻き込まれないといけないのか。
(融資の影響は少しはあるようで悪い会社といい会社を精査されている
段階で様子見)
●かぶちゃん農園について
担保があるので全く問題なし。
むしろ年率20%の遅延損害金をもらえるのでありがたい。
●ハウス・リースバックについて

現在1か月で800~900件の問い合わせがあり、爆発的なニーズで
バカ当たりしてますの事。
あと触れていませんでしたが、がっちりマンデー効果すごいですね。
急激に伸びていることが確認できる。
●業績の進捗率について
少し進捗が低いので株価は売られてしまったが、不動産売却で2Q、4Qに
偏重することから通期計画は達成する見込み。
ただ万が一銀行がドタキャンとかすれば期ずれして3Q、4Qに
利益が乗るかも。
ここは銀行を信じるしかないとのこと。
●リバースモーゲージ保証事業について

今後ハウスドゥの主力事業にしていきたい。
凄い巨大なマーケット。
10年以内に業界でNo.1になって1兆円担保を実現したい。
現在は5社と事業提携しているが、その他10社とも
事業提携の話を進めている。
来年には発表出来る見込みで中にはビック企業もあり、
2019年はハウスドゥの時代が来ます。お楽しみに!と
こんな感じですかね。
あとは海外展開はタイで進めているとかタイムルームクラウド
とかはすでに知っているので割愛です。
それと小言でソフトバンクのIPOは買いますと安藤社長
言ってましたw
うすうす知っていましたがやっぱ社長、株やってますね。
自社の株価もかなり気にしてますし。
最後にお土産。

クリアファイルとタオル。
ドンドン、グッツが増えていく…。
終わってみててですが、いつもの強気な安藤社長が
さらに強気な感じでした。
この株は2016年から保有していますが、株価は裏切られることが
多いですw
ただ有言実行で事業は進めていますし、とても安心して
保有しています。
本当はもっとドライに売買したほうがいいんでしょうけど、ここは
アホールドして応援したい企業です。
じつは今日は2部構成になっていて
15:10~16:10
みずほ証券の米国株・市場の見通しセミナーがあったので
聞いてきました。

書くの疲れたので割愛ですが、人口が増えるとGDP増える。
株価も上がる。米国強いよと。
自分も今年に入って米国比率増やしましたが、
やっぱ米国株は安心感と安定感がありますね。