Boy George

bg800

kiko mizuhara

kiko
who-exhibition.tumblr.com

Sweat pants

2323

badgirl

0202
http://youfuku-drawing.tumblr.com/ 
ドローイングこっちにも転載しています。一緒ですけど!

tori

01

【お知らせ】MdN2月号 メイキング掲載しています

ただいま発売中の月間MdNの2月号にて、
イラストの制作行程を8ページの記事にしていただきました。
Photoshopの操作など勉強中の方のご参考になれば幸いです。
私もMdNを読んでPhotoshopの操作をおぼえた人間の一人なので不思議な気持ち。
今回もっと勉強しなきゃなあと思いました。

内容はというと、
mdn
ここからここまでの道のりです。
IMG_2094
素敵にまとめていだきました。


どうぞよろしくお願いします!

commune Presents “New Year” ART FLEA MARKET & 新春 SPECIAL SALE !!!

Market+Sale2015
こちら参加させていただきます!
普段販売しないあれやこれやも、よい機会なのでちょっとだけ出品予定です。
掘り出し物さがしにきてくださーい◎


2015年1月9日(金) 〜 1月12日(月/祝)

14:00 - 19:00

at commune - cafe/shop/gallery-
http://www.ccommunee.com/

【参加アーティスト】
BRIDGE SHIP HOUSE / ウチボリシンペ / OKATAOKA
Kentaro Okawara / 植本一子 / 玉川ノンちゃん / MICHIO NAKAO 
SAAYA MASAKI / 小川恵子(SUKISUKIDAISUKI

commune にゆかりのあるアーティストが

自身のアートワークやグッズ、私物を大放出。
人気の「アートフリマ」を再び開催します。
 
さらに commune 新春 SPECIAL SALEも同時開催!!
あれもこれも全品10〜70%OFF!!!
(一部除外品有り)

財布をしっかり握りしめて、是非胸躍らせてご来場ください。

Gelsomina

06

Superstar

04

Si18

05

red socks

03

YANKEE

02

knit cap

01

m社農業部『APPLE FAIR.』

このたびm社農業部のリンゴジュースのラベルを作りました。



このリンゴジュースは本当においしいのでぜひ飲んでいただきたいです。
ただいま渋谷のセレクトショップDESPERADOにて販売中です。
新鮮なりんごやジャム、大瓶のリンゴジュースも並んでいます。
29日と30日はシンボパンさんのりんごパンも買えるそうです!
ディスプレイもかわいいので見てみてくださいね。



DESPERADO × m社 農業部

『APPLE FAIR.』

日時 11月20日ー11月30日まで
場所 DESPERADO (渋谷)
150-0031 東京都渋谷区桜丘町4-23 渋谷桜丘ビル1F

DESPERADO
http://www.desperadoweb.net/

m社 facebook
https://www.facebook.com/musikisya

ーーー

おまけ:m社映像部の映像も 

KISSで思春期を過ごしたので、最近のぼくらがいいタイミングすぎです。
なかでもNightfeverおきにいりです。
 

四角いシール

IMG_1237
新しいシールができました。どうぞよろしく!

Duotone

sep
nnn

TOKYO DESIGNERS WEEK 最終日に出展します

開催中のデザイナーズウイーク、最終日の11/3に
TDW ×Creema ハンドメイドマーケットのブースで
SUKISUKIDAISUKIの小物など出展します。

http://www.tdwa.com/2014/exhibitors/details/005945.html
場所はメインの中央会場です。マルシェスタイルでお店を出しますよ。
私は一日中いますので、いらっしゃる方は是非探してみてください◎

IMG_1246
IMG_1247
IMG_1253
 

「はっぴー∞ありがとうちゅう」写真など

うっかりしてたらすっかり秋になってしまいましたが、
夏に参加させていただいたちくわエミルさんの展示
「はっぴー∞ありがとうちゅう」の写真など。

たくさんのアーカイブはこちらから◎是非ご覧下さい!
http://chikuwaemilexhibition.hatenablog.com/

DSC00703

オープニングレセプション大盛況でした!
お世話になっているみなさまにもまとまって会えて、とてもハッピーな夜でした
DSC00031
レセプション二部は輪をかけて満員。私は↓の右にある絵を描いたんだけども、写真撮り忘れた!
DSC00076
DSC00058
DSC00086
DSC00098
DSC00113
エイプリルズのライブ後半にブレーカーおちてのフィナーレ、最高でした

DSC00209
コラボした絵はこちらです。左半分先にいただいていたので、
ドキドキしながら攻めていきました。普段つかわない色使えて楽しかった!
ちくわちゃん本当にありがとうちゅう×∞

秋はこまごまとなんやかんや作ろうと思っております。
デザイナーズウイークにも11/3だけ参加します。
こちらはまたお知らせできれば! 
 
それではよい秋になりますように。 

【お知らせ】ちくわエミル&コラボレーション展に参加します

201408chikuwa_b01
今週末からはじまるちくわエミルさんの個展に参加いたします。
私は合作の絵を1点と、グッズをもっていきます。
ちくわちゃんの絵はもちろん、いろんなコラボ作品が楽しそうです!
是非お越し下さい〜◎

ちくわエミル&コラボレーション展
「はっぴー∞ありがとうちゅう」
http://www.gankagarou.com/sche/201408chikuwa.html

〔コラボレーション参加〕
CYON / eimi / yukitya / アリスシャッハと魔法の楽団 / 内山ユニコ / エイプリルズ/小川恵子 / 加藤カトリーヌ / くろ谷はるむ / サイトウケイスケ / その名はスペィド /
玉石佳世 / ホタ / まつもとこうじろう / 山口雨 / リスボワ /


2014年8月22日(金)〜9月3日(水)
12:00〜20:00 (最終日〜17:00)※木曜日休廊
東京都新宿区新宿5-18-11
 地図

【お知らせ】海開きでお絵描きします

明日は逗子でライブペイントをします。
雨の予報もありますが、案外曇りくらいかと思うので、
是非あそびに来てくださいね。

Seaside Livingのオープンイベントです。
絵は昼くらいに行ってちんたら描いてようかと思います。

I伏と小松さんどうもありがとう&がんばってねー◎
詳細以下転載いたします。
どうぞよろしくお願いします。

<Seaside Living Opening Party !!!>

海開きに合わせ、オープニングパーティーを開催致します。
是非、ご参加ください。
ライブペイントやアクセサリーづくりのワークショップ、地元野菜マルシェも開きます。
パーティー日だけのお得が満載です☆
一日中開催しています。お好きな時間にどうぞ。

6月28日(土)〜29日(日)
11:00〜18:00

『主催』
中田製作所
http://nakata-archi.com/

Cafe&Dining SAKAE
http://sakae-dining.com/

・おすすめフード数種類&ドリンク
 逗子ベジタブルワンプレート
 湘南タコライス
 湘南鎌倉野菜たっぷりグリーンカレー
 など
・BBQ(夕方予定)

10484035_690634584335874_7671960585236424128_n
10502305_690634611002538_3412553614199127271_n
10501651_690634607669205_3572517137233952710_n

 

SUMMER

img003_
の前に梅雨〜

LOVE AFFAIR

loveaffair

IMG_8519___
IMG_8519_

MUSIC ILLUSTRATION AWARDS用に描いた絵です。
会場まで足を運んでいただいた方、本当にありがとうございました!
楽しい夏をお過ごし下さいネー

【お知らせ】『MUSIC ILLUSTRATION AWARDS 2014』

MIA2014_LOGO

少し先ですが、5月16日からはじまるこちらの展覧会に参加させていただきます。
お近くに来た際は是非のぞいてみてください!

ーーーーーーーーー
『MUSIC ILLUSTRATION AWARDS 2014』

会期:2014.5.16 (fri) - 5.25 (sun)
営業時間:13:00〜20:00  *最終日のみ18:00閉館予定
入場料:無料  *イベント時一部有料
会場: KATA http://www.kata-gallery.net/#about
〒150-0011 東京都渋谷区東3-16-6 LIQUIDROOM 2F

参加作家:2 yang/安藤 晶子/DJ まほうつかい/福井 伸実/へきち/東 ちなつ/菱沼 彩子/hozzy/いけだみさき/神保哲太/JUN INOUE/鎌田 郁世/歓喜/Kengkong/KIRARIN/岸野 真生子/黒川 ナイス/LANP/MACCHIRO/前田ひさえ/万美/MAMI MIYAZAKI/まんのみさき/増田 有美/三巴 彫ひろ/水野 健一郎/momoc/森 俊博/本秀康/munnrai/中野 友絵/NANOOK/んのぷぅ/NOVOL/小川 恵子/大川 久志/オオクボリュウ/大野 彩芽/大島智子/Paranel/榊原 美土里/佐瀬 麻友子/澁谷 忠臣/清水 貴栄/白根ゆたんぽ/SHOHEI TAKASAKI/惣田紗希/STOMACHACHE./谷口 菜津子/畳谷 哲也/山口  洋佑/柳 智之/吉野 有里子

キュレーター:落合 恭介(Ambassa)
特別賞協力:株式会社BEAMS「BEAMS T」/ 株式会社メディコムトイ「FABRICK」

オフィシャルサイト:http://www.kata-gallery.net/events/MIA2014/

「ブランコ乗りのサン=テグジュペリ」台湾版

IMG_7510

ペインティングをカバーにつかっていただいた、
紅玉いづきさんの「ブランコ乗りのサン=テグジュペリ」台湾版が届きました。
もちろん中国語は読めないのですが、嬉しいものです。
 

キンドル版もでておりました。
近未来×カラフル×素敵な女の子という世界が好きな方にはとくにおすすめです。私です。

個人的に昨年末から身の回りがめまぐるしく変わっており、
3月はブログ無更新だったんだなーと気付きました。
気温も上がったのでぼちぼちがんばります!健康第一で。

commune Presents『こまもの展』写真など

IMG_5622DSC_1144
IMG_5763
DSC_1145
IMG_5821
IMG_5852
すっかりスニーカー描く人みたいになってましたが、
communeのこまもの展、今年もどうもありがとうございました! 
SUKISUKIDAISUKIは引き続きcommuneに納品してきたので、
チェックしていただけると嬉しいです。

コミューンのサイトはこちらです。
http://www.ccommunee.com/

SUKISUKIDAISUKIは小川恵子のテキスタイルのアレコレです。
http://sukisukidaisuki.tk/

そもそも感ありますが、イラストもよろしくお願いします。
http://www.ogawakeiko.com/ 

Reebok PUMP FURY 20th

reeokpumpfury20th
ポンプフューリーは持ってないです。
20周年だそうなので描きたくなりました。
若干ほしくもなりました。
昔の近未来みたいなやつ、だいたい好きです。
21世紀も紐靴とは思ってなかったなーと、おさない頃の記憶を呼び起こされます。

もとの写真はSNEAKER FREAKERのカバーです。 
言われるまえに言っておく。

PUMA DISC BLAZE

pumadiscblaze
プーマのディスクブレイズは階段降りるときにディスクが足首にあたるので、
あんまり履いてないです。足の形とあわないのかなー
でもかわいいから好きです。
桂正和のDNA2ぽいなって思ってたけど、今画像みたらそうでもなかった。

NIKE AIR MAX 90

nikeairmax90_02
こういうゴロンとした形の靴が今好きなんだなと思いました。
シュッとしてるのあんまり興味がないみたいです。
あとハイカットは履くのが面倒くさいんです。かわいいけど。 
のこりディスクブレイズとポンプフューリー描いたら一旦満足します。 

Asics Gel Lyte III

asicsgellyte3
これはほとんどトレースなイラストです。
塗り絵を最初に作って、塗る段階になった時がとても快感です。
絵を描くってよりは、Photoshopでいうフィルタかけるかんじの描きかただけど、
フィルタになりたい!と思えるモチーフを描くのは、すごく楽しい。
そもそも作家性ってフィルタみたいなものだと思います。
敬意をこめて言っておりますよ。

sneaker

garagesale
これは使われなかったイラスト。
スニーカーならずっと描いてられるなーと思いました。
この絵のもとになってるのはSAUCONYのスニーカーです。
レディースサイズのサッカニー、どこに売ってるんだろう。欲しい〜

bloomers

333
らくがき風でも下描きがあることもあります。
ひいきしてかわいそうなので、右の人も描いてあげようと思いました。
ARCHIVES
記事検索
  • ライブドアブログ