新感覚の競馬新聞・競馬予想 「競馬チェック!」 のブログ

全場メインレースの競馬新聞を只今無料提供中!!WIN5と3連単を攻略するために是非ご活用ください。今1着候補馬と激走印に注目です!



最新記事


京都4R 1番人気パドックチェック!

京都競馬4R 単勝1番人気の4番ナナヨーヒマワリ(1.8倍)は好調キープも詰めの甘さ残り。相手揃いとりこぼしも。連軸が正解か。



東京3R 1番人気パドックチェック!

東京競馬3R 単勝1番人気の12番カロルバンダム(1.4倍)は馬体は上位。集中してるというより歯ぎしりばかりでイライラしすぎ。返し馬の脚捌きも硬さがある。ちゃんと走れば単だが



京都3R 1番人気パドックチェック!

京都競馬3R 単勝1番人気の3番トウカイレジーナ(2.2倍)は仕上がり ダート替わり、ハミ替え、初チークピーシーズ装着と一工夫。また 鞍上強化と好材料多く。ただ 頼りなさも残り。連軸が正解。



東京2R 1番人気パドックチェック!

東京競馬2R 単勝1番人気の11番アドレッセンス(2.5倍)は馬体は平行線、相手関係も同程度。多少トモに疲れが残る歩様に見える。。見送り。



京都2R 1番人気パドックチェック!

京都競馬2R 単勝1番人気の3番ワイルドウルフ(1.1倍)は少しお釣りあるが毛艶良くデキ上向き勝ち負けも相手揃いとりこぼしも。連軸としてなら堅い。



東京1R 1番人気パドックチェック!

東京競馬1R 単勝1番人気の1番セイウンエンドラン(1.9倍)はいまだ太いままだがダート馬としては全うな、さすがの筋肉量。現状で力が違うという評価は可能。。連なら。



本日のレープロです。なにかヒントあります?

59d8afc1.jpg




京都1R 1番人気パドックチェック!

京都競馬1R 単勝1番人気の3番クイーンフラワー(1.4倍)は馬体、毛艶良く 踏み込みもシッカリし相手恵まれ 鞍上強化と好材料多く。勝ち負け。



【1番人気パドックチェック!】 本日もそろそろ始まります!!

 先週よりスタートし、ご好評いただいております「1番人気パドックチェック!」。今週ももちろんやります!

 「1番人気パドックチェック!」とは、関東・関西のパドックから、全レースの1番人気馬をぶった斬るという新しい企画です。

 「このレースの1番人気馬は、確勝級?堅軸?圏内?見送り?」

 要するに、パドックにおける1番人気馬の勝ち負け診断です。
 1番人気が勝ち負けレベルであると判断できれば、馬券の構成は非常に楽になります。その逆の場合は、見(ケン)してもいいでしょうし、思い切って1番人気を後に回した高配狙いに切り替える手もありですね。
 
 参考までに、先週の平安Sの1番人気馬評価を以下に掲載します。
 <平安Sの1番人気馬診断>
 単勝1番人気の11番ウォータクティクス(4.1倍)は心もち重くなるも毛艶良くデキは良いが 脚捌きが少し硬い。また、ビッドガードの上からEハミの効果?折り合い次第の面残り とりこぼしも。連なら。伏兵注意。

---

 そろそろ始まる時間でしょうか。

 本日から、関東場は東京競馬場に場所がうつりますが、パドックから情報配信は替わらず京介が担当します。

 関西は京都競馬場。こちらも先週同様、赤木先生に担当していただきます。

 それでは、本日も是非ご活用ください。。。

 なお、ケータイでも当コンテンツをご利用の方は、パドック情報の更新通知をメールで受け取ることが可能です。
 詳細はこちらから(ケータイ用ページ) http://mob.keiba-check.com/search/c.cgi?guid=ON&id=50338191



【競馬チェック!】 1月30日(土)版 ~東京新聞杯~

05101111

【東京新聞杯】
 まぁ、毎年のように荒れてしんどいレースですが、それはそれで狙いたくなるというもの。
先にちょっと過去5年を配当をご覧ください。
過去配当 05年と07年は比較的平穏におさまってはいますが、それ以外の年は大々波乱。特に酷かったのが2年前。1番人気のカンパニーが飛んで、6番人気のローレルゲレイロが逃げ切り勝ち。2・3着にはそれぞれ単勝70倍台の馬が入線し、3連単254万馬券になりました。格よりもデキ、ということになるんでしょうか。

 そんな過去のレース結果を眺めてると、予想が億劫になってきたりもしますが、ここは敢えてシンドイのを覚悟して挑みます!

候補 基本的にはこの構成でいいと思っています。

 中でも注目したいのが、ルメールが騎乗してくる4番トライアンフマーチです。
トライアンフマーチ マイル路線に変更して、年始はここに目標を絞ってきたはずです。これは間違いない。まだ55キロで出走でき、非常に恵まれています。

 次は7番キャプテンベガ。
キャプテンベガ 昨年は人気を落としてきての2着。東京ならマイルなら、と解説をいれたいところなんですが、競馬チェック!からも買える要素が満載です。
 昨日(1月29日)は松田博調教師のバースデー。なので、恐らくこの時期は結構稼いでいるとおもいます。ということで、ちょっと調べてきました。
 松田博調教師の過去10年における1回東京1~2日目の成績です。
 3戦0勝・2着1回・3着2回 【連対率33.3%/3着内率100%】
 ざっとこんなもんです(笑)。これには昨年同レースの2着も含まれています。
たった3戦とはいっても100%はちょっとないでしょ。。。
 そして、今年は後藤騎手が手綱をとります。同騎手もやや上り調子でようやく信頼が回復してきたように思えます。また、関西馬を好走させる能力がある?のか、関西馬のときは特に期待が膨らみます。

 3番手、これは迷いどころなのですが、6番マイネルファルケで行きたいと思います。
マイネルファルケ 今走は藤田騎手。萱野厩舎の藤田使いは侮れず、3着内率は5割を超えてきます。
 「激走馬」のマークもきっちりと入っていますし、すんなり先手を奪えれば頭まであってもおかしくありません。

 そして、4番手には、16番ライブコンサートを選択します。
ライブコンサート 前走、金杯を勝ってしまったため、少し心配をしています。金杯と同レースを連勝した馬は、05年のハットトリック(マイルCS馬)の1頭だけ。そもそも、金杯と東京新聞杯の2つを持っていこうということ自体、無理があるのかもしれません。
 ただ、前走は、心配していた馬体減りが解消されて、プラス12キロで出走してきていたんです。明日もこの状態を維持できていれば、という条件つきで。。。
 
 以上の4頭を中心に馬券を構成したいと思います。

 穴目で期待しているのが14番プロヴィナージュ(激走馬)と9番ストロングガルーダの2頭。それぞれ3着なら十分狙える力はあるはず。




【データ分析】 明日期待の激走馬 ~1月30日~

 「明日期待の激走馬」とは、競馬チェック!の印欄に"激"が入っているもののうち、奥野が個人的に期待している馬のことです。

 一日に数頭しか出現しませんが、来れば高配間違いなしの人気薄ばかり。3連単のヒモに是非入れてもらいたいとおもいます。

【東京】
 [06]3歳未勝利   
  14番コスモラピュタ
 [11]東京新聞杯・G3
  06番マイネルファルケ

【京都】
 [02]3歳未勝利    
  01番エイシンラッシャー
 [03]3歳未勝利    
  08番マルヨシャトル
 [11]北山ステークス 
  13番ディアプリンシパル
 [12]4歳上1000万下
  13番メイショウイッキ

【中京】
 [01]3歳未勝利   
  01番カシノスターライト
  15番ネオジェイズレーヌ
 [03]4歳上500万下
  14番メイショウフェーヴ
 [07]4歳上500万下
  01番ガッチリガッチリ
 [12]鞍ヶ池特別    
  07番メイショウルシェロ




【データ分析】 明日の穴馬 ~1月30日~

 当コラムは、奥野がJRDBデータ分析ツールによってはじき出された好走期待馬のうち、人気はあまりないけど圏内の可能性が高いと思われる馬の一覧を掲載しております。
 なお、このデータからの抽出馬は、競馬チェック!の新バージョンに掲載する予定です。

【東京】
[03]3歳未勝利  
 16番カツヨスペシャル
[08]4歳上500万下 
 09番ノボレインボー

※2レースとも大庭騎手が騎乗する馬。とくに8Rのノボレインボーとは馬相性が良さそうなので、高配狙いのヒモとして押さえておきたい。

【京都】
 [06]3歳新馬   
  11番ナムラスプレンダー

【中京】
 [01]3歳未勝利   
  10番サチノクイック
 [07]4歳上500万下
  14番テイエムノキセキ

※7Rテイエムノキセキは斤量52Kならなんとかなるか、といったところ。




【データ分析】 明日の圏内馬 ~1月30日~

 当コラムは、奥野がJRDBデータ分析ツールによってはじき出された好走期待馬のうち、勝ちきるまでは厳しいが圏内なら可能性は高いと思われる馬の一覧を掲載しております。
 なお、このデータからの抽出馬は、競馬チェック!の新バージョンに掲載する予定です。

【東京】
 [01]3歳未勝利    
  01番セイウンエンドラン
 [04]障害未勝利
  09番タカラボス
 [08]4歳上500万下 
  10番メジロオマリー
 [09]立春賞      
  09番トーセンマーチ
 [10]春望ステークス  
  06番デンコウヤマト
 [11]東京新聞杯・G3 
  03番アブソリュート
 [12]4歳上1000万下
  05番クリストフォルス
  11番トップオブパンチ

※メインレースのアブソリュートは同コースの重賞を2勝。コース適性の高さはお墨付きだ。鞍上は年頭からエンジン全開ですでに7勝をマークしている田中勝騎手。ただ、荒れる要素が満載なレースだけあって控え目にマークを打っておくのが賢明か。

【京都】
 [02]3歳未勝利    
  06番リリーストライカー
  12番ナリタシルクロード
 [05]3歳未勝利     
  14番フェリシダージ
 [08]4歳上500万下  
  11番ダノンヨーヨー
 [12]4歳上1000万下
  01番アナモリ

【中京】
 [01]3歳未勝利   
  13番ビクトリアクロス
 [02]3歳未勝利   
  09番コウエイマーチ
 [03]4歳上500万下
  04番キシュウグラシア
 [08]4歳上500万下
  09番マルタカワンタッチ
  10番エアペイシェンス
 [09]4歳上500万下 
  13番ライフストリーム
 [11]中京スポニチ賞  
  12番レジェンドブルー
 [12]鞍ヶ池特別
  01番キュートシルフ

※8Rマルタカは叩き2走目。角居厩舎の叩き2走目馬は要チェックだ。9Rライフストリームは能力は上位も、鞍上が復帰したてでエンジンが掛かりきっていないのが心配。11Rのレジェンドブルーは500万勝ちが無いまま前走1000万条件を勝利。収得賞金の関係上、再度同条件に出走可能となり非常に有利な立場にあるが、左回りに替わり対応できるかどうか。




【データ分析】 明日の堅軸馬 ~1月30日~

 当コラムは、私奥野がJRDBデータ分析ツールによってはじき出された好走期待馬のうち、軸は堅いでろうと思われる馬の一覧を掲載しております。
 なお、このデータからの抽出馬は、競馬チェック!の新バージョンに掲載する予定です。


【東京】
 [09]立春賞     
  02番ロードアリエス

※9Rロードアリエスは降級後、同条件3戦して2着2回。1000万条件は勝ちきれる力はあり、ロケーション的に東京も◎。上り調子の岩田騎手との相性も良い。

【京都】
 [02]3歳未勝利   
  03番ワイルドウルフ
 [03]3歳未勝利   
  03番トウカイレジーナ
 [05]3歳未勝利   
  02番シンコープリンス
 [12]4歳上1000万下
  14番ルティラーレ

※2Rワイルドウルフは前走は相手が悪かった。今回は相手弱化でほぼ確勝級。
※12Rは、3走目で適距離のルティラーレに期待。

【中京】
 [05]3歳未勝利   
  01番バトルドンジョン

※中京からは1レースだけ。5Rバトルドンジョンは前走出遅れたにも拘わらず0.1秒差の3着と好走。スタート五分なら、ここは間違いなく勝ち負け。鞍上も信頼できる。



【競馬データ】 1回東京初日の傾向

 1回東京は難しいとよく言われます。
それが果たしてどれほどのものなのかを実際に調べてみました。

 比較できるように、1回東京1~8日目と、1回中山・京都・阪神1~2日目の単勝・馬連・3連複の平均配当を集計しました。

集計期間:1999年~2009年
表1 たしかに、1回東京初日は他よりも平均配当が高くなっています。
1回東京で馬連配当15万円以上が2件発生していました。これが平均をつり上げてしまった主な原因かとおもわれます。
▼馬連配当15万円以上のレース
表2


▼条件別 各種平均配当
表3  ついでなので、条件別もみておきましょう。
 上表のデータがあるように、未勝利戦がやはり波乱傾向にあります。また、オープンもまたよく荒れています。初日のオープン競走といえば、東京新聞杯(G3)になりますが、荒れることを見越した予想をたてるべきなのかも知れません。

 以上、参考までに。。。



【パドック情報】 京介の川崎記念パドック情報

第59回 川崎記念(JpnI)[指定交流]
ダ2,100m(外)(11頭) 発走時刻 16:10

今日の川崎は直線向かい風が強すぎです。
極端なスローから極端な上がり勝負になる想定。

◎2 ヴァーミリアン
 まともな好仕上げ。順当に評価
○7 ゴールデンチケット
 ビッシリ仕上がり姿勢のブレがない。
 やや薄手ではあるが仕上げ評価。
▲3 フリオーソ
 前走より集中力はある。
 肩が強く曲飛節のパワータイプ。
△5 テスタマッタ
 スッキリした仕上げ。歩様硬さあるがいつも。
_____
・マイネルアワグラス
 まだ腰も甘めで蹄が高く繋も深い。相当不器用
・ボンネビルレコード
 右前の球節にコブがあり、歩様おかしい

京介_川崎記念馬券
3連単 2-3-5 1,770円 5番人気
購入 6000円
払戻 17,700円


【出馬表】
1番 カネショウアトラス(川崎)
2番 ヴァーミリアン(JRA)
3番 フリオーソ(船橋)
4番 ファンドリコンドル(高知)
5番 テスタマッタ(JRA)
6番 マイネルアワグラス(JRA)
7番 ゴールデンチケット(JRA)
8番 トウホクビジン(笠松)
9番 サウンドサンデー(船橋)
10番 メイホウホップ(船橋)
11番 ボンネビルレコード(JRA)



【パドック情報】 川崎記念(G1)

 今日は川崎競馬場で交流重賞「川崎記念」が行われます。

第59回 川崎記念(JpnI)[指定交流]
ダ2,100m(外)(11頭) 発走時刻 16:10
1番 カネショウアトラス(川崎)
2番 ヴァーミリアン(JRA)
3番 フリオーソ(船橋)
4番 ファンドリコンドル(高知)
5番 テスタマッタ(JRA)
6番 マイネルアワグラス(JRA)
7番 ゴールデンチケット(JRA)
8番 トウホクビジン(笠松)
9番 サウンドサンデー(船橋)
10番 メイホウホップ(船橋)
11番 ボンネビルレコード(JRA)

本日は限定的に、京介によるパドック直前情報を配信します。
配信予定時刻は、15時45分すぎとなります。

 なお、現在、競馬@ニフティにて、京介によるダートグレード競走展望を公開中です。

PCからの方は
競馬@ニフティ 京介のダートグレード競走レース展望 川崎記念

ケータイからの方は
競馬@ニフティ(ケータイ版) 京介のダートグレード競走レース展望 川崎記念

 パドック情報をあわせて、馬券検討にお役立てください。




【競馬チェック!】 先週見落としの妙味馬

08101810 いきなりですが、
 「うわぁー、この馬買えたよなぁ・・・」とか「押さえておかないとダメだよっ!」っていう馬、レースが終わった後に発見することって結構多いですよね?

 競馬チェック!は、そういった"過ち"を事前になくしていくことを目的の1つとしています。
 現バージョンでもそれなりに頼りになるツールとなっているのですが、まだまだ盲点を補いきれていません。もっともっと煮詰めて、より的確に押さえるべき馬を拾い上げることができるように改良していかなければならない、と、そう思わされたわけです。

 それが先週日曜の「京都10R伏見ステークス」です。

 優勝したのは9番人気のマチカネハヤテでした。単勝配当は3,190円です。獲った方はおめでとうございます。

 同レースは人気が非常に割れており、一筋縄ではいかないなぁと思っていたので、見送りにしたレースだったのです。しかし高配を獲りたいなら、むしろこういったレースに手を出すべきですよねぇ、、、


 「京都10R伏見ステークス」は1600万条件の定量戦。芝1200mのレースです。

race_title

伏見Sの競馬チェック!pdf

 スプリント戦ということは、まずテンが速い馬が有利となります。要は逃げられる馬が有利だということです。スタミナ云々よりも、スピードに委せて押し切るようなレースですから、初速が高いと絶対的に有利なわけです。

 ただ、そこで問題となるのが、「どの馬がテンでハナに立つことができるのか?」ということです。

 そこで競馬チェック!をご覧下さい。

 競馬チェック!には「展開チェック!」という項目があります。ここには、競走馬の過去走から、今回の競走においてどういったレースができるのかを、シミュレーションした結果を示してあります。

bachu4


 その中にある「前」という項目が前半3Fの予想タイムになります。このタイムが速いほど、テンでハナに立てる可能性が高いということになります。

 いくら逃げ馬であっても、この能力が他より劣っていては逃げることができません。すなわち、自分の競馬が出来ずに終わってしまう可能性が高いわけです。

 優勝したマチカネハヤテは、前3Fのタイムがトップでした。逃げても先行でもレースができる馬なんですが、最内枠で、かつ、初速が他よりも優れているとあれば、逃げを打つことが得策となります。

 以上が、マチカネハヤテを押さえておく必要があった理由の1つです。

 まだあります。 
 それは、丁度1年前の同条件の同コースにおいて、逃げて勝利していたということです。
 本来であれば同条件を勝利しているので"オープン馬"ということになります。しかし、昨夏のクラス編成において、1600万に降級したため、再び1600万条件戦に出走が可能になったわけです。
 1600万以上の能力があるにも拘わらず、1600万を勝ちきれない馬たちと競走ができるというのは、非常に有利となります。

bachu1


 ちなみに、同レースでの降級馬はマチカネハヤテの1頭のみでした。
 また、オープンに昇級し、重賞で自分よりも強い馬たちとレースをしてきたことによって、地力を強化していたということも考えられます。

 以上が2つ目の理由です。
 競馬チェック!には「降級マーク」はあっても、その先のデータがありません。ここは考えものです。

 では次は騎手チェックです。
 鞍上は熊沢騎手。先週は以上にがんばっていたように見えましたが、これは気のせいではありません。
 土曜は新馬戦で単勝85倍の馬を2着に導き、メインレースでは逆に圧倒的1番人気の馬をきっちりと勝利させました。日曜は、伏見Sを快勝したあとの12Rでも単勝45倍の馬を3着に持ってきました。

bachu2


 やはりこれは誕生日効果が大きく出たと思われます。
 競馬チェック!にも掲載してある誕生日という項目は、該当日の前後3日になると背景をオレンジ色で表示します。誕生日は意外に無下にできません。
 ご本人に尋ねたわけではないので、実際のところはどうか分かりませんが、これだけの好成績をあげたということは、その影響は少なからずあったと考えても文句は言われないでしょう(笑い)。

 次に、熊沢騎手のコース成績をご覧下さい。
 総合成績と比較すると、それが大きく上回っているということがご理解いただけるかと思います。件数は少ないとはいえ、事実として好成績を残しているわけですから、得意としているコースの1つと言ってもいいでしょう。

 では、次は調教師チェックです。

bachu3


 ご覧のとおり、河内騎手の背景には赤が塗られています。これは過去半年間でどれほどの実績をあげているかということを、分かりやすく色分けしたものです。
 赤は最上級。ですので、赤い調教師は必ずといっていいほど、注目しておかねばなりません。

 以上のように、これほどの好材料が揃っていたわけです。これをしっかりと押さえておくことができなかったということは、競馬チェック!はまだまだ出来が悪いということです。馬のデキを問う前に、自分の作るアイテムの出来を心配したほうがいいかもしれませんね(汗)。

 もっともっと進化させて、こういった穴馬を"抜け目なく"発見できるようにしていきたいと思います。
 
 以降は余談ですが、やはりパドック情報も活用すべきですね。結局、データ上はどれでけ勝率が高く出たとしても、実際に走る馬がしっかりと仕上がっていなければ勝負にならないわけですから。

【赤木一騎のパドック診断】
 京都競馬10R 単勝1番人気の8番ボーダレスワールド(4.2倍)は休み開けも仕上がり良く毛艶も良い。が見映え良い関東馬。それに左前の裂蹄も微妙。連なら。伏兵注意。

 上記は、レース直前に関西パドック担当の赤木先生より配信されたパドック情報です。
これでは、いくらデータで◎と出たとしても、軸にはできませんよね。

 なお、上記の「パドック診断」ですが、関西は赤木一騎が、関東は京介が担当し、1レースから12レースまで当ブログにて配信しております。

 是非ご活用ください。

奥野 憲一





京都12R 1番人気パドックチェック!

京都競馬12R 単勝1番人気の15番テイエムクレナイ(4.3倍)は馬体絞まりデキ上向き勝ち負けも、昇級緒戦だけにとりこぼしも。連軸なら。



中山12R 1番人気パドックチェック!

中山競馬12R 単勝1番人気の7番ランフォルセ(1.6倍)は右前脚の骨瘤が大きく、休み明けから相当気にしている。馬体もやや細め。見送り。





競馬チェック!のツイートもチェック!
新聞会員ご入会受付中!!

会員入口
入会お申込み
赤木&京介のガチンコ予想

会員入口
入会お申込み

▼「馬見こそ競馬予想の原点!」

関西のカリスマ赤木一騎と関東馬見の才人金子京介の一味違った競馬予想
→ご入会はコチラ
→更新手続き・有効期限の確認はコチラ


最新記事
「馬券の勝ち組」になるには…~赤木流馬券術~
最新コメント
ご意見・ご要望は

ご意見・ご要望をお聞かせください

送信フォームはこちらをから
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
競馬サイトリンク
ストライド競馬新聞

ストライド競馬新聞最新記事


リンクフリー
【新感覚の競馬新聞 競馬チェック!】のサイトはリンクフリーです。
リンクしていただける場合は、以下のバナーをご利用ください。
keibacheck_link
keibacheck_link2
http://blog.keiba-check.com/
RSS
  • ライブドアブログ

PAGE TOP

アクセスランキング ブログパーツ