いよいよ秋のG1シリーズが始まりますね!
と、その前に、まずは先週のWIN5回顧です。
先週は、(5番人気・4番人気・8番人気・1番人気・1番人気)という
人気順での決着となり、配当は378,160円でした!
人気の和は19…先週の1400万円超えの配当が、20だったと考えると、
割に合わない感じもしますが、両メインを1点で買えた人が多かったという
証拠でしょうね。やはり、同じダントツ人気でも、条件クラスでの物と、
重賞クラスましてやGⅡとなると売れ方がだいぶ違うってことですね。
人気薄が好走するということと同時に、どこで荒れるかも重要なポイントかな。
では早速、先週の結果をおさらいしましょう。
~~WIN5回顧~~
【 WIN1 阪神10R ムーンライトハンデ 】
1着…(7)トシザマキ [5人気]
かなり難解なハンデ戦を制したのは、激走馬のトシザマキでした。
新聞から、激+少々の印が入っているので拾えなくはないのですが、
このレースを“荒れる”とある程度決めこまないと拾い辛いですね。
先週に関して言えば、両メインが堅い分、前半の3鞍である程度の
点数を買うことを決意しておく必要があったと思います。
そうなってきた時に使えるのが…
http://blog.livedoor.jp/keiba_check/archives/50627737.html
≪みんなで当てよう~記事 グリグリの予想≫
ま、そんな感じで僕のオカルトを使ってもらえるとちょうどいいのかなと!
ただですね、僕は結構マジメにトシザマキを検討していまして、
理由は…
・このレースの上位人気馬に決め手に欠くタイプが多かったこと。
・この馬自身の、前走の勝ちっぷりが良かったにも関わらず、ハンデが軽いこと
などが、ありました。的中者無しだった時のレイクエルフもそうですが、
“オカルト予想”とは言え、事前に下準備として予想しているものを踏まえてますので、
「アリかも!」と思って頂けたら使って下さいね!
実馬券は、基準オッズが23倍台なのに、確定したら単勝8倍台…
相当ガッカリしました(笑)
【 WIN2 中山10R 】
1着…(6)ゼンノベラーノ [4人気]
ここは、ハンデ戦でも無いのに非常に難解な一戦でした…
何せ、上位人気が明確には消しづらい上に、下の方にも穴馬がゴロゴロ。
前のレース同様、WIN5的な思考としては後半2Rが絞れる分、
ここは手広く買うってことですよね!
ただ、ここ最近ずっと続いているダート戦線の傾向として、
IDMの信頼度の高さがあります。
ここも、馬柱を良く見れば、▲○△で、3連複32,330円馬券がアッサリ的中。
関東ダートは、とりあえずIDM◎○▲から検討していくっていうのは
新潟からずっと続いている傾向なので、引き続き注目した方が良さそうです。
そうすれば、IDM◎○▲+激走馬…5点買いまで広げれば、さして難しい馬券でも
なかったかもしれませんね。
ちなみに、WIN5的には残念でしたが、このレースのガチンコ予想…
京介さんの特注馬には、8番人気クラッチヒットが1頭目、
10番人気ガンドッグを2頭目に上げています!
(ゼンノベラーノ抜けは痛恨!!)
ちなみに、こちらは京介さんの馬券です。
2着ガンドッグ/3着クラッチヒット
僕もこの日は現地に参戦してまして、このレースのガンドッグが勝負だったのですが、
返し馬で折り合いが悪かったのを見て、それまで塗っていたマークシートを
クシャクシャっと丸めて、慌てて張りを落とした買い目を作り直しました。
結果的には、儲けを減らしてしまったのが痛恨!!
単勝がメインで、相手が見えてない馬連はオマケ程度です(笑)
複勝が560円と思ったよりついたのでヨシとしましょう!
【 WIN3 札幌11R STV賞 】
1着…(11)ヴィクトリアローズ [8人気]
コチラも新聞の印的にもオカルト的にも、ちょっとハマり損ねたレースでした。
非常に難解でしたね。
一応、このレースのポイントとしては、直前に行われた9Rの芝1500m戦が、
8枠・6枠・8枠での決着だったということ。圧倒的に内有利の札幌1500m戦ですから、
この決着は外有利を示唆していたものと取れますね。
直前まで、キッチリ馬場傾向を掴みながら3場の競馬を同時進行で検討するのは、
かなり難儀なことではありますが、グループ買いをしている人なんかは、
場別に担当を割り振って、馬場を見ながら…というのは出来ればやりたいですよね。
外枠に絞り込んでしまえば、ヴィクトリアローズは展開:注(4番手)でもありますし、
買えない馬では無いでしょう。
そしてそして、もう一つ!
声を大にして言いたい事が…
このレース、実は、前走芝1500m勝ち馬の1・2・3という、
超何でもない決着なんです…
そして、8・4・3人気の割に3連複が6030円(18人気)って
ちょっと安くないか??と思って、3連複の人気順を見ると
それまで(11)ヴィクトリアローズなんて、1・2番人気との組合わせでも出てこないのに、
突然18番目に、この組合せが入ってるんですよね。
そのあと、23番目に1番人気絡みの7-11-12という組合せが出てきます。
このレース、素直に前走芝1500m勝ち馬の3頭っていう組合せを勝った人が
そこそこの人数居て、しかもそれがスンナリ決まったということでしょう。
やはり馬券は素直が一番!!ということでしょうか(笑)
【WIN4 阪神11R 神戸新聞杯 】
1着…(7)オルフェーヴル [1人気]
さすがにここは、さして振り返るほどのことはありませんが、
オルフェーヴルが強かったですね。
馬柱の上でも、左から右まで◎がビッシリ。
赤木さんも前日で◎。
多くてもウインバリアシオンとの2頭、思い切って1頭で買えた人も多かったでしょう。
それでいて馬連配当270円は、ある意味美味しかったといえます。
【WIN5 中山11R オールカマー 】
1着…(7)アーネストリー [1人気]
ここも神戸新聞杯同様に、あまり振り返ることがありません(苦笑)
2・3着馬に関して言えば、アーネストリーより後ろから来る馬でしたね。
パドックで見て、ゲシュタルトが良くなっているとか復活という気配は特になく、
それよりも、アーネストリーが強すぎて、早めに競り掛けられた馬は苦しく、
関与せずに(真っ向から戦わずに)着拾いに徹したゲシュタルトが浮上。
という内容だったと理解して良いと思います。
やはり、ここではアーネストリーの力が違いすぎましたね。
カリバーンも良くなってはいるのですが、このクラスではまだワンパンチ…
3パンチくらい足りないかも知れません。
~~ということで~~
「WIN5特別企画 みんなで獲ろう2億円!」
http://blog.livedoor.jp/keiba_check/archives/cat_10023608.html
今週末も前日である土曜日夜~深夜にかけてアップしていきます!
そちらも参考にして頂きつつ、是非、競馬チェックの馬柱を使って、
高額配当をゲットしましょう!
今週はいよいよ秋のG1が開幕!
恒例の、『G1展望トーク』もやってます!(金曜夜頃アップ?)
そちらも参考にして頂きつつ、競馬チェックの情報をフル活用で的中してやりましょう!!
『競馬チェック馬柱でWIN5獲るぞー!!』
(おー!!)
「菊池グリグリ◎」のプロフィール
1984年長野県生まれ。ミスターシービー三冠の年に母に宿り、
シンボリルドルフ三冠の年に生まれる。
競馬好きの父の影響で、ナリタブライアン三冠の年から
毎週競馬中継を観戦するようになり、特に馬見予想に凝るようになる。
18歳で上京し、お笑い芸人を志すがディープインパクト三冠の翌年に相方が逸走。
現在は、放送作家業の傍ら、競馬ライターとしても活動。
最近は、コース・騎手・厩舎・血統などの分析から導き出す、「こういうことってよくあるよね」を
データ化した、「本命あるある」・「穴馬あるある」の予想法を研究中。
と、その前に、まずは先週のWIN5回顧です。
先週は、(5番人気・4番人気・8番人気・1番人気・1番人気)という
人気順での決着となり、配当は378,160円でした!
人気の和は19…先週の1400万円超えの配当が、20だったと考えると、
割に合わない感じもしますが、両メインを1点で買えた人が多かったという
証拠でしょうね。やはり、同じダントツ人気でも、条件クラスでの物と、
重賞クラスましてやGⅡとなると売れ方がだいぶ違うってことですね。
人気薄が好走するということと同時に、どこで荒れるかも重要なポイントかな。
では早速、先週の結果をおさらいしましょう。
~~WIN5回顧~~
【 WIN1 阪神10R ムーンライトハンデ 】
1着…(7)トシザマキ [5人気]
かなり難解なハンデ戦を制したのは、激走馬のトシザマキでした。
新聞から、激+少々の印が入っているので拾えなくはないのですが、
このレースを“荒れる”とある程度決めこまないと拾い辛いですね。
先週に関して言えば、両メインが堅い分、前半の3鞍である程度の
点数を買うことを決意しておく必要があったと思います。
そうなってきた時に使えるのが…
http://blog.livedoor.jp/keiba_check/archives/50627737.html
≪みんなで当てよう~記事 グリグリの予想≫
ま、そんな感じで僕のオカルトを使ってもらえるとちょうどいいのかなと!
ただですね、僕は結構マジメにトシザマキを検討していまして、
理由は…
・このレースの上位人気馬に決め手に欠くタイプが多かったこと。
・この馬自身の、前走の勝ちっぷりが良かったにも関わらず、ハンデが軽いこと
などが、ありました。的中者無しだった時のレイクエルフもそうですが、
“オカルト予想”とは言え、事前に下準備として予想しているものを踏まえてますので、
「アリかも!」と思って頂けたら使って下さいね!
実馬券は、基準オッズが23倍台なのに、確定したら単勝8倍台…
相当ガッカリしました(笑)
【 WIN2 中山10R 】
1着…(6)ゼンノベラーノ [4人気]
ここは、ハンデ戦でも無いのに非常に難解な一戦でした…
何せ、上位人気が明確には消しづらい上に、下の方にも穴馬がゴロゴロ。
前のレース同様、WIN5的な思考としては後半2Rが絞れる分、
ここは手広く買うってことですよね!
ただ、ここ最近ずっと続いているダート戦線の傾向として、
IDMの信頼度の高さがあります。
ここも、馬柱を良く見れば、▲○△で、3連複32,330円馬券がアッサリ的中。
関東ダートは、とりあえずIDM◎○▲から検討していくっていうのは
新潟からずっと続いている傾向なので、引き続き注目した方が良さそうです。
そうすれば、IDM◎○▲+激走馬…5点買いまで広げれば、さして難しい馬券でも
なかったかもしれませんね。
ちなみに、WIN5的には残念でしたが、このレースのガチンコ予想…
京介さんの特注馬には、8番人気クラッチヒットが1頭目、
10番人気ガンドッグを2頭目に上げています!
(ゼンノベラーノ抜けは痛恨!!)
ちなみに、こちらは京介さんの馬券です。
2着ガンドッグ/3着クラッチヒット
僕もこの日は現地に参戦してまして、このレースのガンドッグが勝負だったのですが、
返し馬で折り合いが悪かったのを見て、それまで塗っていたマークシートを
クシャクシャっと丸めて、慌てて張りを落とした買い目を作り直しました。
結果的には、儲けを減らしてしまったのが痛恨!!
単勝がメインで、相手が見えてない馬連はオマケ程度です(笑)
複勝が560円と思ったよりついたのでヨシとしましょう!
【 WIN3 札幌11R STV賞 】
1着…(11)ヴィクトリアローズ [8人気]
コチラも新聞の印的にもオカルト的にも、ちょっとハマり損ねたレースでした。
非常に難解でしたね。
一応、このレースのポイントとしては、直前に行われた9Rの芝1500m戦が、
8枠・6枠・8枠での決着だったということ。圧倒的に内有利の札幌1500m戦ですから、
この決着は外有利を示唆していたものと取れますね。
直前まで、キッチリ馬場傾向を掴みながら3場の競馬を同時進行で検討するのは、
かなり難儀なことではありますが、グループ買いをしている人なんかは、
場別に担当を割り振って、馬場を見ながら…というのは出来ればやりたいですよね。
外枠に絞り込んでしまえば、ヴィクトリアローズは展開:注(4番手)でもありますし、
買えない馬では無いでしょう。
そしてそして、もう一つ!
声を大にして言いたい事が…
このレース、実は、前走芝1500m勝ち馬の1・2・3という、
超何でもない決着なんです…
そして、8・4・3人気の割に3連複が6030円(18人気)って
ちょっと安くないか??と思って、3連複の人気順を見ると
それまで(11)ヴィクトリアローズなんて、1・2番人気との組合わせでも出てこないのに、
突然18番目に、この組合せが入ってるんですよね。
そのあと、23番目に1番人気絡みの7-11-12という組合せが出てきます。
このレース、素直に前走芝1500m勝ち馬の3頭っていう組合せを勝った人が
そこそこの人数居て、しかもそれがスンナリ決まったということでしょう。
やはり馬券は素直が一番!!ということでしょうか(笑)
【WIN4 阪神11R 神戸新聞杯 】
1着…(7)オルフェーヴル [1人気]
さすがにここは、さして振り返るほどのことはありませんが、
オルフェーヴルが強かったですね。
馬柱の上でも、左から右まで◎がビッシリ。
赤木さんも前日で◎。
多くてもウインバリアシオンとの2頭、思い切って1頭で買えた人も多かったでしょう。
それでいて馬連配当270円は、ある意味美味しかったといえます。
【WIN5 中山11R オールカマー 】
1着…(7)アーネストリー [1人気]
ここも神戸新聞杯同様に、あまり振り返ることがありません(苦笑)
2・3着馬に関して言えば、アーネストリーより後ろから来る馬でしたね。
パドックで見て、ゲシュタルトが良くなっているとか復活という気配は特になく、
それよりも、アーネストリーが強すぎて、早めに競り掛けられた馬は苦しく、
関与せずに(真っ向から戦わずに)着拾いに徹したゲシュタルトが浮上。
という内容だったと理解して良いと思います。
やはり、ここではアーネストリーの力が違いすぎましたね。
カリバーンも良くなってはいるのですが、このクラスではまだワンパンチ…
3パンチくらい足りないかも知れません。
~~ということで~~
「WIN5特別企画 みんなで獲ろう2億円!」
http://blog.livedoor.jp/keiba_check/archives/cat_10023608.html
今週末も前日である土曜日夜~深夜にかけてアップしていきます!
そちらも参考にして頂きつつ、是非、競馬チェックの馬柱を使って、
高額配当をゲットしましょう!
今週はいよいよ秋のG1が開幕!
恒例の、『G1展望トーク』もやってます!(金曜夜頃アップ?)
そちらも参考にして頂きつつ、競馬チェックの情報をフル活用で的中してやりましょう!!
『競馬チェック馬柱でWIN5獲るぞー!!』
(おー!!)
「菊池グリグリ◎」のプロフィール
1984年長野県生まれ。ミスターシービー三冠の年に母に宿り、
シンボリルドルフ三冠の年に生まれる。
競馬好きの父の影響で、ナリタブライアン三冠の年から
毎週競馬中継を観戦するようになり、特に馬見予想に凝るようになる。
18歳で上京し、お笑い芸人を志すがディープインパクト三冠の翌年に相方が逸走。
現在は、放送作家業の傍ら、競馬ライターとしても活動。
最近は、コース・騎手・厩舎・血統などの分析から導き出す、「こういうことってよくあるよね」を
データ化した、「本命あるある」・「穴馬あるある」の予想法を研究中。