新感覚の競馬新聞・競馬予想 「競馬チェック!」 のブログ

全場メインレースの競馬新聞を只今無料提供中!!WIN5と3連単を攻略するために是非ご活用ください。今1着候補馬と激走印に注目です!

2014年01月

グリグリ・京介の 「週末重賞を検討しよう!~ 根岸ステークス ~」

菊池 今週から久々の東京開催です!その開幕週には根岸ステークス。

根岸ステークス 展望



京介 このレースはいつも読みが難しい印象があるなあ。毎年時計はほぼ同じ水準で決着していて、ペースや上がりもいつも同じぐらいなんだけども、年によって伸びるのが大外か最内かコロコロ変わるし、どう言うキャラが有利なのかが固まらない。1番人気の信頼度も低いし、「東京ダート1400mの適性」というのが見極めにくいレースだと言う印象があるね。

菊池 ざっくり言うと、比較的差し有利の印象ですかね。決め手のあるタイプを選びたいと考えますが。

京介 完全に1200mタイプだろうと思っていた馬がここで連対して、その後になってもとんといい所なしとか2009年のヒシカツリーダーのあの末脚には驚かされた。だけどこのレース以降バッタリだもん。

菊池 なぜかこのレースで生涯成績のピークを迎えたような馬がちょこちょこ現れますね。

京介 逆に、適性が固定しにくい印象はあるんだけども、前走1着馬が非常に強いレースだよね。前走が芝レースや、G1だったりした場合は2走前が1着の馬。つまり、成長・実績ピークがちょうど今に当たってる馬ということ。多少の苦労を勢いで何とか誤魔化せてしまうレースと言う面がある。

菊池 ここに向けてモチベーションのある短距離タイプの馬と、叩いて次が勝負のフェブラリーS目標の馬の差が高配当を演出しているように感じます。

京介 ここで勝って次のフェブラリーSも能力で突き抜けられるようなら、それはメイショウボーラーに取って変われるけども、ここを一杯一杯の勝ち方をした馬はダメージが残りがち。ただでさえ、フェブラリーSの前哨戦でキツイレースになるのに、そこを接戦して中2週でフェブラリーSに向かうと言うのは大概厳しい。根岸S勝ち→フェブラリーSで大敗と言うコンボで燃え尽きてしまう馬も時には出てくる。

菊池 ダート重賞としては珍しく、連続好走もあまり見られないレースですよね。

京介 なかなかトップクラスが居座り続けてメンツが変わらないのがダートの頂点レベルだと思うんだけど、この根岸Sに関してはそうじゃない。勢いがある若い馬が毎年誰かしか出てきて、適性じゃなく勢いでレースを勝ちきるという性質のレースなんだね。だからこそ、燃え尽き症候群と表裏一体という部分もあると。

菊池 さて、パドック的な見地での意見も聞きたいですね。

京介 実際、体がキッチリ固まった馬よりも、筋肉が軟らかくて身のこなしの良い馬の方が好走してる印象はある。鍛え抜かれている典型ダート馬よりも、芝のような柔らか味が活きるレースと言うことなんだろうね。

菊池 そのあたりも加味して、1頭ずつ話していきましょうか。

京介 そうだね。このレースは、前走1着馬からまず吟味すべきレースだと思う。近走オープン~G3入着級の着順が続いている馬は二の次の扱い。G1帰りの馬も、最近の着順が良いようならなお見直し必要、と。


ブライトライン

京介 2走前に重賞を勝って、前走のジャパンカップダートでも4着。指数も当然高く出るし、もちろん注目が集まる要素満載だろうね。このコースも勝ち星があるし。

菊池 フェブラリーSが本番でしょうね。1800mよりもマイルの方がいいでしょうし。そして、この1400mも合いそう。

京介 エルムSはちょっとアレだけど、実質的にはダートに路線転換して全く底を見せてない。近走並みに走ってくれさえすれば…の馬だよ。

菊池 あとは、どの程度の本気度があるか…とかが気になりますね。

京介 怖いと思うのは2点。春から夏場にかけて連勝していた馬だから冬場どうなのかと。あと、重賞だとワンミスで変なことになった馬だから、意外に追い比べ・長い直線の叩き合いで気を抜く馬じゃないか?と。福永騎手はそういう部分にてこずっていたはずだからね。

菊池 乗り替りは不安ですね。今年のフェブラリーSで期待している1頭だけに、僕としては次に繋がる競馬をしてくれるのが一番いいかなと思っております。


ドリームバレンチノ 

京介 これはちょっと松山弘平騎手がかわいそうだよねえ。馬の状態ピークが上がらないままスプリンターズSに出て6着、まだ余力も残っている状態だろうし、目先を変えてみる意味でJBCに出走。そしたらデムーロ騎手の神騎乗で2着に来ちゃって、ダート路線に転換。続く地方重賞を楽勝しちゃうような馬だったと。これで松山騎手に戻って来ないというのはねえ…。

菊池 今回は内田博騎手への乗り替りになりましたね。ちなみに前走は園田でパドックを見たんですよ。よかった頃よりは硬くなった印象こそありましたが、今はあれでいい状態ということなんでしょうね。

京介 前走の兵庫GTの内容は、正直文句ナシなんだよ。59kgを背負って向正面から仕掛け、ごちゃごちゃしそうな展開を一掃。後続を千切りながらもゴールまでの脚色は一番良かった。エーシントップは蹄に不安があったそうだけれども、そのエーシントップに2kg付けてた馬が楽勝したんだから、その斤量差が逆転する今回は、単純に負けようがないと思う。

菊池 今回はそう見るしかないですよね。

京介 東京ダート1400mの適性が微妙だと思えるタイプだけど、このレースに関しては実質、適性の影響ほとんどなし。今、絶好調であることが重要だからね。昨年秋にピークに持ち込めなかった分、状態は今がいい馬だろうし、ここは好勝負必至だと思うよ。

菊池 あとは当日見て、問題がなさそうならといったところでしょうか。


アドマイヤロイヤル

菊池 コース実績あり、重賞実績もまずまずといったところでしょうか。

京介 この馬は、東京ダートの適性が図抜けて高い分の人気だろうね。こう言うタイプが、掲示板には好走出来ても、勝ち負けを期待しにくいのが根岸Sだと思う。

菊池 そこですね。最初に言ってたこのレースの難しさですか。

京介 自分としては、まっさきに選ぶ馬ではないなあ。前走武蔵野Sのレース内容は、申し分ないほど濃いものだけども。

菊池 大崩れしない安定味が持ち味なので、僕は当然印は回します。


ゴールスキー

京介 武蔵野Sは、ちょっと一つの壁に感じたな。四肢の繋が深く沈みこみ過ぎるタイプだから、どうしても瞬発力に乏しい。力の要るダートだと、結構苦労するタイプ。

菊池 芝馬っぽいタイプで、京介さんは押すのかなと思いましたが。

京介 芝のマイルG1で3着するほどの適性がある馬だから、本来はちゃんとしたダート馬じゃないんだけどね。この馬の場合は、2走前のように脚抜き良いダートになった時に注意。

菊池 このレースは格は問われないので、状態次第では好勝負になる可能性もあるとは思うのですが。あとは、週末の天気次第ですね。


~~~~

菊池 では、穴馬を挙げましょうか。

ノーザンリバー

京介 3~5番人気になりそうな馬だけれども…。ダートオープンに上がってからしばらく煮え切らなかったけど、2走前の京都オータムリーフPでキッカケ掴んで、カペラSもかなりしっかりした脚を見せた。

菊池 前走は立ち回りも完璧でしたよね。

京介 追い込み馬が上位独占しがちな展開で、好位でタメが効いたからね。なかなか見込みのある馬だと思う。単純に馬体がいいしね。


スノードラゴン

菊池 相対比較で今回人気を落としそうなこの馬が、複穴の印象ですね。近走好成績でコースも大丈夫。決め手もあるタイプですし、デキも安定。展開スムーズならチャンスはあるんじゃないでしょうか。


~~~~

菊池 では、こんなところにしておきまして、最終結論はコラムとガチンコ予想でチェックしていただきましょう!

※最終結論は、それぞれのコラムでチェック!!

安井のメルマガとはどんなもんぞや!?-東海ステークス編

…と、お思いの方も多いでしょう。
まだまだ実績が足りませんからね(´-ω-`;)ゞ

先週は3つの重賞がありましたが、土曜日に配信している都合上、重賞予想は日曜日分のみとなっています。
先週の配信は東海ステークスとアメリカジョッキークラブカップでした。
そのうち、今回は東海ステークスのほうを全文公開したいと思います。

ということで、以下がその内容となっております。
↓↓↓

───────────────────────────────────
【1】明日の重賞予想(東海ステークス)
───────────────────────────────────

2013年:36.0-36.8-38.2=1:51.0 「低速スタミナ」

 安井式ラップキャラでは、東海ステークスのレースキャラは「低速スタミナ
」。ただ、中京競馬場の改修工事の関係で、対象となるのは昨年のレースのみ
となります。

 ダート1800m戦ではホームストレッチからスタートし、以降「上り→下り→
上り」のレイアウト。特に上り坂となる最初の4Fでは、未勝利で50.4秒、500
万50.5秒、1000万51.0秒、1600万50.0秒オープン49.1秒と、オープンを除きこ
の区間はほとんど同質のペースで流れています。やはり上り坂でスピードを上
げるのが困難であることがうかがえます。

 そのため、未勝利で66.6秒、500万64.0秒、1000万63.4秒、1600万62.3秒、
オープン61.7秒と下り始める後半5Fで差が出るのが特徴となります。ただし
、後半3Fでクラスを通して大きな差が出ておらず、やはり直線は約2mという
急坂が待ち構えているという性質上、上がりが掛かるのは道理。特に上りきっ
てからの1Fで13秒台を刻む傾向にあることからも、ラスト1Fはバテ合いの様
相がうかがえます。

 これを体現したのが昨年のラップ。後半3Fは38.2秒と極端に遅く、スタミ
ナが問われる一戦となりました。下級条件ではコーナーが急な造りのためラス
ト3F目に弛むことはありますが、上級条件では急流+急坂をこなす底力が重要
だと判断できます。

01番スタッドジェルラン ラップキャラ「低速持続」
ラップキャラ対象レースはジュライステークス。このクラスとしては後半3F
が速い流れ。これを差して勝利したことは評価できるものの、時計は平凡でG
2レベルで通用する能力は示していません。

02番グレープブランデー ラップキャラ「中速底力」
ラップキャラ対象レースはフェブラリーステークス。前半からハイラップが刻
まれたこの年は総じてハイレベル。当然ここでも評価は高いですが、やはり昨
年のこの時期と比べると勢いが落ちているのも事実。調教は良くなってきてい
るので、そろそろ復活してもよさそうですが。

03番マイネルバイカ ラップキャラ「低速持続」
ラップキャラ対象レースは初夢ステークス。クラス基準を1秒以上も上回る中
盤3Fのラップを勝利。これまで悩まされていた蹄は休んだことで良くなって
おり、これまで以上のパフォーマンスが期待できそう。

04番ナムラタイタン ラップキャラ「低速バランス」
ラップキャラ対象レースは平安ステークス。中盤が弛んだことで、後半3Fが
速い加速力勝負。先行して残したことは次につながる競馬ではありませんが、
昨年の2着馬でもあり押さえは必要。

05番ゲシュタルト ラップキャラ「中速持続」
ラップキャラ対象レースは中日新聞杯。現状は芝馬としての資質しか見せてお
らず、G2の舞台で推す根拠はありません。

06番オースミイチバン ラップキャラ「なし」
近走好走経験がなく、ここでは推す根拠がありません。

07番ケイアイレオーネ ラップキャラ「低速持続」
ラップキャラ対象レースはシリウスステークス。中盤緩く、前半と後半が速い
中弛みを差して勝利。2000mのG1も3着と好走しており、距離は長いほうがい
いタイプ。

08番ダブルスター ラップキャラ「超低速バランス」
ラップキャラ対象レースは北総ステークス。前半から中盤までが緩い先行馬有
利な流れを逃げて勝利。展開的には恵まれたもので、ハイペースの前走は0.8
秒差としていることからもこのメンバーでは厳しいでしょう。

09番グラッツィア ラップキャラ「低速持続」
ラップキャラ対象レースはラジオ日本賞。不良馬場で時計が速く、一貫したハ
イラップを刻んだ優秀なレース。湿った馬場が得意で、このレースではジャパ
ンカップダートの勝ち馬であるベルシャザール相手に勝利しています。

10番サトノプリンシパル ラップキャラ「低速持続」
ラップキャラ対象レースは御嶽特別。前半と後半が速い中弛みは前か後ろの極
端な位置取りが有利で恵まれ。ただ、前走もスローとはいえG1の舞台でニホ
ンピロアワーズと0.3秒差としており、恵まれればここでも通用しています。

11番アドバンスウェイ ラップキャラ「中速底力」
ラップキャラ対象レースはすばるステークス。適性的にも短距離志向となって
おり、1800mのここでは推す材料がありません。

12番グランドシチー ラップキャラ「低速底力」
ラップキャラ対象レースはマーチステークス。平均ペースでやや後半3Fが掛
かっている底力勝負。差しが嵌った一戦ではありますが、レースの流れとして
は今回と近いもの。常に上がり上位を記録するタイプで、急坂というアクセン
トがある競馬場が得意。

13番サイレントメロディ ラップキャラ「なし」
近走好走実績がなく、ここでは推す根拠がありません。

14番ニホンピロアワーズ ラップキャラ「低速バランス」
ラップキャラ対象レースは平安ステークス。中弛みの後半3F勝負でキレを活
かして勝利。ジャパンカップダートこそ勝利しているものの、実は戦績は微妙
に坂がある競馬場では取りこぼしも目立っています。理想は京都競馬場などの
舞台で末活かす形。

15番ソリタリーキング ラップキャラ「なし」
ラップキャラ対象レースはなしですが、同馬は主に地方のレースに参戦してお
り、ラップがないため算出できていないというもの。前走のジャパンカップダ
ートもニホンピロアワーズとは差がありません。

16番ヴァンヌーヴォー ラップキャラ「低速持続」
ラップキャラ対象レースはナリタブライアンカップ。クラス基準を大きく上回
る中盤の3Fを刻んだレベルの高い一戦。ただ、現状オープンクラスでは好走
がなく、ここでは少し厳しいでしょう。

 今回のポイントは、圧倒的な1番人気となるニホンピロアワーズをどうする
か。木曜日のメルマガでも書きましたが、昨年の復帰以降、この馬はベストな
状態ではありません。

◎12番グランドシチー
○14番ニホンピロアワーズ
▲02番グレープブランデー
注04番ナムラタイタン
△09番グラッツィア
△10番サトノプリンシパル
△15番ソリタリーキング
×03番マイネルバイカ

 ここはグランドシチーの逆転に期待します。ジャパンカップダートは前半3
Fが36.8秒、中盤3Fが37.0秒と非常に遅い流れ。前にいる馬に有利に流れに
なり、これを2番手から追っても伸びが見られなかったニホンピロアワーズに
対して、同馬は上がり3位を記録して外から追い込みアタマ差としています。
どちらの評価が高いかというと、当然逆流を追い込んだグランドシチー。今回
は当時から1キロ軽くなるため、さらに前進が見込めることから逆転に期待し
ます。

↑↑↑
ここまで。

ちなみに、購入馬券はというとこんな感じ。

07141411馬券


単勝1倍台のニホンピロアワーズにケンカを売りつつ、仮に勝たれた場合でもしっかり回収できる保険のワイドを購入しています。
あと、3着争いを制した単勝8番人気のマイネルバイカにも印を回しています。
3連複5,670円、3連単15,380円も十分届く範囲ですね。

重賞予想のほかにも日曜日の全レースの中からのオススメピッタリキャラや、木曜日版ではトレセン情報など盛り沢山の情報を配信しています。
ご興味がある方はよろしくお願いいたします。
(安井)

新・おとなの学び場
メルマガ

安井涼太の「KEIBA LIFE」はこちらから

【メルマガの概要】

弱冠25歳の若さにして独自の理論「ラップキャラ」を考案。
今、競馬界で最も勢いのある若手、JRDBの安井涼太によるメールマガジン。

木曜は栗東トレセンからの情報を写真付きで公開。2歳馬情報など読者の要望にも応えます。栗東トレセンで取材してほしい馬のリクエストも可能です。
また、週末には安井涼太が考案した「ラップキャラ」を駆使して馬券的中に迫ります(基本的に土曜配信で、日曜のレースの予想となります)。

競馬にはいろんな楽しみ方があります。1頭の生き物である馬を見る楽しみ、スポーツとして好きな馬を応援する楽しみ、そしてギャンブルとして知的に考える楽しみ。
あなたの「KEIBA LIFE」がさらに楽しくなる、そんな情報を発信していきます。

先週のチェック新聞&データ新聞 1回中山8~9日目/1回京都8~9日目/1回中京3~4日目

1回中山9日目 DATA新聞
DATA新聞一括ダウンロード
CHECK新聞
CHECK新聞一括ダウンロード
9R 若竹賞 DATA新聞  CHECK新聞 
10R 初茜賞 DATA新聞  CHECK新聞 
11R AJCC・G2 DATA新聞  CHECK新聞 
1回京都9日目 DATA新聞
DATA新聞一括ダウンロード
CHECK新聞
CHECK新聞一括ダウンロード
9R 北大路特別 DATA新聞  CHECK新聞 
10R 山科ステークス DATA新聞  CHECK新聞 
11R 石清水ステークス DATA新聞  CHECK新聞 
1回中京4日目 DATA新聞
DATA新聞一括ダウンロード
CHECK新聞
CHECK新聞一括ダウンロード
10R 西尾特別 DATA新聞  CHECK新聞 
11R 東海ステークスG2 DATA新聞  CHECK新聞 
12R 伊良湖特別 DATA新聞  CHECK新聞 
WIN5パック
WIN5パック 1/26WIN5一括ダウンロード DATA新聞  CHECK新聞 
1回中山8日目 DATA新聞
DATA新聞一括ダウンロード
CHECK新聞
CHECK新聞一括ダウンロード
9R 初霞賞 DATA新聞  CHECK新聞 
10R 若潮賞 DATA新聞  CHECK新聞 
11R アレキサンドS DATA新聞  CHECK新聞 
1回京都8日目 DATA新聞
DATA新聞一括ダウンロード
CHECK新聞
CHECK新聞一括ダウンロード
9R 花見小路特別 DATA新聞  CHECK新聞 
10R 若駒ステークス DATA新聞  CHECK新聞 
11R 京都牝馬S・G3 DATA新聞  CHECK新聞 
1回中京3日目 DATA新聞
DATA新聞一括ダウンロード
CHECK新聞
CHECK新聞一括ダウンロード
10R なずな賞 DATA新聞  CHECK新聞 
11R 中京スポニチ賞 DATA新聞  CHECK新聞 
12R 金山特別 DATA新聞  CHECK新聞 

京介・菊池グリグリの「AJCC回顧!」

菊池 中山は暮れからの連続開催が終わって一区切りです!AJCCを振り返っていきましょう。

AJCC 回顧



京介 引き続き寒波が続くけれども、中山の芝は最後の最後まで補正を入れなかったね。最終週ぐらい転圧するんじゃないかと身構えていたけれど、馬場に人が出てる様子もナシ、結局最後まで外伸びで、外差し有利のままだった。

菊池 見た目には冬枯れの分もあってか、かなり荒れているように見えましたね。

京介 野芝は残っていたと思うんだけどね。競馬ブ●クでも馬場に関しての特集をちょこちょこ見るし、これからはこう言う方針で行くということなんだろうね。

菊池 割と開催の流れからすると順当な傾向だったかとは思いましたが。

京介 騎手の方から馬場が硬いと言うコメントがチラホラ出ていたのを気にしちゃって、いっつも裏を掻いてくるJRAの馬場だし、内差しを警戒し過ぎて馬場を読み損ねた。どうせAJCCだから、何だかんだで転圧も入れるし先行馬有利だろってね。ズブズブの馬場状態だったら、ヴェルデグリーンに絶好だよね…。

菊池 オールカマー以上に差しやすい馬場状況でしたからね。

京介 一つ、スローペース間違いないと思った根拠に、サトノシュレンに外人騎手(ブノワ騎手)が乗るってのがあった。実際、隊列を決めるまで凄くスマートに制してるし、1コーナーでググッとペースダウンもできている。隊列が縦に長くても、絶対的に速いラップは踏んでない。あの馬場の内側が結構ボロボロでも、重賞級のオープン馬が先行して絶好の手応えなら伸びると思ったんだけども。

菊池 内が荒れて外が有利という馬場状態の日なんかに、下級条件は素直に馬場傾向どおりになりやすいのが、上級条件になると、「馬が馬場にへこたれない」ということもありますしね。

京介 だけど、そこまでは読み通りでも、3角過ぎから追い込み馬が大外を押し上げる勢いは、ホント京成杯の焼き直しみたいな形だったね。先行馬は追っ付けながらも砂煙しか上がらない荒れ馬場に脚を取られてて、大外の馬は手応え十分で内の馬よりもいい勢いに乗り、手前を替えてからもグンと伸びてる。

菊池 こうなってくると、通った場所がかなり結果に影響していると言えますね。

京介 確かにスローペースだったんだけれども、後半のロングスパート勝負では、大外を回る差し馬の方が分が良かったという状況だね。内を回った馬は直線で惰性が続かず、パタッと止まるのもまあ仕方ない。後からパトロールフィルムを見ると、荒れるに任せて放置しっぱなしの状況で、ずっと内を回ってたら確かに無理だなと思うもの。荒れ馬場での実績豊富だった上位好走馬には、それなりに納得はいってる。ただ2着馬がなあ…いろいろと悔しくて。

菊池 馬券の上ではどうしてもそういうことも出てきますね!1頭ずつ振り返りましょう。



ヴェルデグリーン

京介 やっぱり見映えが良い方ではないね。どうしてもお尻周りの筋肉が少なくむしろ腰骨が目立つし、多少余裕のあるローテーションだったとしても、有馬記念を戦った後だから痩せ気味に感じた。

菊池 馬体的にはあまりいいところが無かったんですか。

京介 ただ、この馬らしい後肢の伸びの良さ、脚捌きの素軽さは健在だった。腰がそれほどフラフラする感じではなくなっているのはいいことで、これで固まってると判断すべきかも。この形でもう覚えた方がいいんだろうね。

菊池 この中山で大活躍だった田辺騎手は、最終週も絶好調でしたね!

京介 田辺騎手は今週の土日の芝を完璧に読めていたよね。土日で6鞍に乗って3勝2着1回3着1回、着外に沈んだのは元々ダートの鈍足馬。縦に長くペース読みも難しかったはずなのに10番手に付けたのも、ゴール前までの逆算が出来ている証拠でしょ。馬の性能がこれ以上伸びて行くとは思えないけれども、こちらが現場で感じ取れる以上の成績を、田辺騎手に出されている印象があるね。

菊池 馬も頑張りましたが、田辺騎手の力は大きかったですね!

京介 田辺騎手は昨年1月も良かったけど、今年も1月を終えて全国4位、関東の騎手リーディングか。ぜひこの勢いを持続して欲しいよ。年間100勝も馬質さえ変われば余裕なんだから。


サクラアルディート

京介 この馬の2着激走がもうほんと、悔しくて悔しくて…

菊池 実際、「激」の印も入っていましたね。

京介 ディセンバーSが前詰まり、次の中山金杯でパドック本命だったんだけど、どうも流れにうまく乗れなくて何も力を出さなかった。レースを数回見直して、「あー、どこかで大きな接触があったわけでもなく、直線で塞がれたとも言えない。オープンだと力が足りないのかな…」と。もちろん馬の消耗がなかったから、今回のAJCCのパドックもいいデキだった。だけど今回は、相手が強化されているのは明らかだし、見過ごしちゃったんだよね。 

菊池 中山金杯から大きく人気を落とした今回が、好走のタイミングでしたね。

京介 そう。結果はこの激走。実は中山金杯で力不足を露呈したわけじゃなくて、内田博幸騎手が上手くエンジンを掛けることができずにほぼ流しただけでしょ。ベリー騎手が真っ当にコーナーで先に始動するように動いたら、今回のようにバッチリハマったということだよね。

菊池 今回は何とか馬券を仕留めたいタイミングでしたね。

京介 この「日本人騎手が乗って予兆も何もない競馬をした馬に、外人騎手が乗り替わったらいきなり重賞級の馬になっちゃう」ということが久々にショックでねえ…。

菊池 関西圏ではよく起きていますが、関東圏はさほどみませんからね。

京介 この日の下級条件戦、日曜中山7Rでコウジョウが勝って、松山厩舎が1000勝を達成したんだけど、これも横山義行→後藤浩樹騎手への乗り替わり。それまでずっと推してて「何でそこまで走らないのかな…」「前走もダート2400mに出て何も反応しなかったし狙いにくいな…」と思っていた馬が、乗り替わりで頭まで獲っちゃう。

菊池 馬場状況が難しいだけに、騎手の見えている・見えていないが大きくて、乗り替り一変が決まった日だったのもありそうですね。

京介 こういうのは、条件クラスならままあることだと思ってたけど、重賞のレベルでトップジョッキーと思ってた騎手から外人で一変しちゃうのが意識の想定外だったから、改めてズゴンとダメージを食ったのよ。データ的に内田博幸騎手は、この中山開催の芝は確かに良くなかった。だけど、こういう事象が表に出てしまうようだともう一気に信頼をなくすよね。サクラアルディートの馬体もそれほど今後伸びて行くとは思わないけど、この中山開催で変な理由で沈んだ負け方をした馬を、もう一度全て洗い出さないといけないと思った出来事だったわけだよ。


フェイムゲーム

菊池 叩き2走目で変わってきましたか。

京介 細かった馬に、筋肉がしっかりついてきて、遅まきながらも成長して来てる印象はあったよ。ただ、この母系もそこまで脚元強くない系統なのに、父親がハーツクライ。だいぶ脚癖が目立つタイプなんだ。これが個人的にはかなり気になってた。それほど背も高くはなく、突き抜ける凄さは正直感じなかったし。

菊池 僅差の3着は惜しかったですね。最後もよく詰めていましたね。

京介 レースは確かに惜しかった。微妙に追い出しを待つ場面はあったけど、それほど詰まってないし、序盤に十分息が入る追走はしてたから、力がある馬だったらあそこからグンと抜ける。もうちょっと成長がないと、古馬相手では苦しいかな。

菊池 相変わらず中山は得意のようですね。

京介 戦歴はそうだけど、ずっと中山ばかりを使われているのに、外人騎手の時しか勝ててない。足並みのバランスが元々悪いから、強く追うのが難しいのかもしれない。連戦で乗せてもらえる北村宏司騎手も、どこかで結果が欲しい所だけど…。

菊池 いずれにせよ、もう一段階成長が欲しいですね。
 

その他

京介 ちょっとサクラアルディートの結果がショックで、細かく分析する気になれないな…。

菊池 引きずりすぎですって!(笑)

京介 フラガラッハも外人騎手だったら、恐らく勝ってたんじゃないかとも思うし。レッドレイヴンも適性の差があるんじゃないのと言いたいけど、騎手を考慮に含めるとあの差だったらワンチャンスで勝てるものね。

菊池 確かに今期のベリー騎手は昨年以上に思えますね。中山での騎乗は1年後まで見ることができませんが、来年も日本に来てくれたら楽しみです。

京介 離れた6着の上がり2位を記録したマイネオーチャードや、その後ろのヴァーゲンザイルは、明らかに仕掛け一緒で加速が遅れてるし力負け。これは馬場の良いルートを通って入着狙いに切り替えた乗り方。レースとしての価値はない。

菊池 次走、人気になるようなら評価は下げですね。

京介 2列目にいたサダムパテックとダノンバラードは、「AJCCは基本的に先行馬じゃないと不利」と言っておいてなんだけど、こちらの思惑や騎手の想定以上に馬場が例年よりも悪かった。道中13秒台を数回記録できるほどの超スローだったり、少頭数だったりしたら違ってたかも。

菊池 2頭に関しては、近走が大敗続きですから状態面も心配ですね。

京介 現状、確かに馬体がベストじゃないし、馬のリズム通りに乗って結果が出ていない現状だから、そろそろ流れが向いた時にスンナリ反応するのかどうかの悩ましさはある。

菊池 こういう結果が続くと衰えも気になりますね。トゥザグローリーも含め、ちょっと穴人気した実績馬は、軒並み大きく負けていて、先が不安ですね。

京介 今回のレース展開は、あくまで超G1級を保証するようなものではなくて、あくまで中山で上がりが掛かるスタミナ競馬での高い適性を証明するものだった。また、似たようなシチュエーションになったら改めて見直すという扱い方でいいはず。

~~~~

菊池 では回顧はここまで!長かった中山開催が終わって、競馬の舞台は東京競馬場です!開幕週の根岸Sにむけて、いい展望トークをお届けしましょう!






1回中山8日目 京介の特注馬 主な実績

2R フィールザスマート 1着 単 530円 複 240円

 馬体のメリハリだいぶ良くなった。距離も延びた方がいい。

3R キョウエイマグマ 2着 複 300円

 蹄立ってて叩きつける走りでバテないタイプ。ダート短距離歓迎。

5R マダムジルウェット 3着 複 230円

 初芝だが今日の荒れ馬場なら対応可能。淡白だが体力あるという馬で、差し込みにくい状況なら流れ込める。

8R コスモマイギフト 2着 複 270円

 内枠でうまく立ち回れない不器用な馬で、外枠でハミ強化と鞍上交替。

11R ギャザーロージズ 3着 複 310円

 この距離でも問題なし。速い上がり対応できる強みを発揮してくれれば。

1回中山9日目 京介の特注馬 主な実績

1R キングガンホー 2着 複 650円

 ブリンカー装着してるワイルドラッシュ産駒で繋ぎの質が硬い。これはダート馬だろう。変わり身期待したい。

2R バルコドール 2着 複 420円

 返し馬推奨。非力なタイプで繋ぎの質がよく足抜き良い馬場はいいかも。

4R スカイダイヴァー 2着 複 260円

 大柄で後肢の折も浅く、あまり鈍足感はない。ダートもいいのでは。

6R ジョバイロ 2着 複 490円

 最近イマイチだが基本的に中山向くパワータイプ。高速ダートばかりだったので、ここで見直したい。

9R イタリアンネオ 1着 単 1920円 複 460円

 伸びやかさあって体力上位。長い手足を持て余さず捌けてる。これなら。

12R ヘルデンテノール 1着 単 740円 複 280円

 馬体は明らかに上位。気性難しいところがありそうだが、ここぐらいは地力で走り抜いて欲しい。


ガチンコ予想

▼「馬見こそ競馬予想の原点!」

関西のカリスマ赤木一騎と関東馬見の才人金子京介の一味違った競馬予想
→ご入会はコチラ →更新手続き・有効期限の確認はコチラ


───

Windows8タブレットで競馬予想はできるのか?

タブレット

 タブレットPCっていうとiPad…、だったんですが、ここ最近その趨勢が変わりつつあります。

 Windows8タブレットPCが今ブーム(?)となりつつあり、各ベンダーは必死のパッチで開発しては、次から次へと新製品を投入しています。

 で、その今流行りのWindow8タブレットPCをさっそく購入しました。
 私が購入したのは、DELLのVenue 8 Pro(リンク)です。これにもう一つ機能を追加した、simフリーモデルになります(4万9000円程度)。
 これにBIC SIMを挿して、外出先でもインターネットを利用できるようにしています。
 ※Amazonで評価が低いのは、商品が手元に届くまでの日数が長すぎるからです(^_^;)。それだけ人気があるともとれるのですが…。

 重さは400gぐらい。大きさは、液晶が8.1インチなので、長いほうで20センチ程度です。ちょっと大きめのコートのポケットに入る大きさなので、持ち運びには苦労しません。

 問題の性能のほうは…。これが想像以上にサクサク動く!
 インターネットはもちろん、動画でもなんでも、完全ストレスフリーです!!

 パーソナルユーザなら、もうこれ一台で十分なんじゃないかなぁ、と思えるぐらい。
 ※会社では、Bluetoothキーボードを、デスクトップとタブレットを切り替えて使用しています。

 競馬新聞もこんな感じで、普通に開いては、指2本で拡大縮小が素早くできますね。

タブレットで新聞


 開く動作も簡単で、ファイルを開く時間も、デスクトップPC並。

 動画サイトYouTube(ユーチューブ)や今流行りのニコニコ動画も、鮮明な画像と音声でストレスなく視聴することができます。

 こちらは、パドチョク生放送の画面です。
タブレットでパドチョク

 そしてこちらがYouTube(動画サイト)。
YouTube

 その他、競馬ソフトも、問題なく動作します。
 十分すぎるほどに。
 image
↑ゴールドジェネレーターの画面

 もちろん、IPAT(JRAの馬券投票システム)をつかって、お使いの競馬ソフトからシームレスに馬券投票もできますよ。

 そして重要なポイントがもう一つ 。
 電池のもちがとにかくイイ!
 乱暴な使い方をしない限り、一日中持ち歩いても、たぶん大丈夫です。。。

 これでいつでもどこでも競馬ができるってわけですね(笑い)。

 ご購入を悩まれている方は、思い切って買われても後悔はしないとおもいますが…。それは個人差がありますので、自己責任でお願いしますm(_ _)m

 あれ?
 近々またこんなモデルも発売されるんですねぇ。
 http://news.mynavi.jp/news/2014/01/28/247/index.html
 ThinkPad 8
 これはまたスペックがもうワンランク上がったモデルのようです。結構高価です。
 個人ユースでここまで必要かどうか…。

 余談ですが、JRDB中京小倉パドック担当のI氏が、中京最終日の競馬終わりに、買ったばかりのタブレットPCを落下させて、液晶画面と筐体を破壊させ動作しなくなったと報告がありました。
 なんでも飲みすぎていて当時の記憶があまりないだとか…(苦笑)。

 というわけで、取り扱いにはくれぐれもご注意ください。。。

 追記
 こちらは出先から。地方競馬のサイトで、川崎記念の映像をみています。
 image


(オクノ)

ガチンコ予想 1月25日(土)・1月26日(日)の主な実績

ガチンコ予想

▼「馬見こそ競馬予想の原点!」

関西のカリスマ赤木一騎と関東馬見の才人金子京介の一味違った競馬予想
→ご入会はコチラ →更新手続き・有効期限の確認はコチラ




パドック直前情報 的中高配当トップ10


01/25 京都8R  4歳上1000万下 ○☆◎ 3連単 8,960円
01/26 京都10R 山科ステークス   ▲◎注 3連単 7,710円
01/26 中山1R  3歳未勝利     注○  馬連  5,250円
01/26 京都7R  4歳上500万下  ◎☆注 3連単 4,960円
01/25 京都1R  3歳未勝利     ○◎▲ 3連単 4,680円
01/25 京都11R 京都牝馬S・G3  △◎○ 3連複 2,470円
01/25 京都9R  花見小路特別    ▲注○ 3連複 2,150円
01/25 中山9R  初霞賞       ◎△  馬単  1,650円
01/26 京都10R 山科ステークス   ▲◎注 3連複 1,600円
01/25 京都8R  4歳上1000万下 ○☆◎ 3連複 1,470円

京介の前日予想 的中高配当トップ10


01/26 中山9R  若竹賞       ◎▲  馬単  16,650円
01/26 中山9R  若竹賞       ◎▲  馬連  6,770円
01/25 中山8R  4歳上500万下  注○  馬連  4,340円
01/26 中山5R  3歳未勝利     ◎○▲ 3連単 4,070円
01/25 中山9R  初霞賞       ◎注  馬単  1,650円
01/26 中山5R  3歳未勝利     ◎○▲ 3連複 1,420円
01/26 中山8R  4歳上500万下  ▲◎  馬連  1,290円
01/25 中山1R  3歳未勝利     ◎▲  馬単  780円
01/25 中山9R  初霞賞       ◎注  馬連  750円
01/26 中山5R  3歳未勝利     ◎○  馬単  720円

赤木の前日予想 的中高配当トップ10


01/26 京都8R  4歳上500万下  ○☆◎ 3連単 12,750円
01/25 京都2R  3歳未勝利     ○△◎ 3連単 10,680円
01/25 京都8R  4歳上1000万下 ○△◎ 3連単 8,960円
01/26 京都7R  4歳上500万下  ◎☆注 3連単 4,960円
01/25 京都1R  3歳未勝利     ▲◎○ 3連単 4,680円
01/25 京都11R 京都牝馬S・G3  △◎○ 3連複 2,470円
01/26 京都8R  4歳上500万下  ○☆◎ 3連複 1,860円
01/26 京都10R 山科ステークス   ☆▲◎ 3連複 1,600円
01/25 京都8R  4歳上1000万下 ○△◎ 3連複 1,470円
01/25 京都2R  3歳未勝利     ○△◎ 3連複 1,460円

ストライド指数 的中高配当トップ10


01/26 中山1R  3歳未勝利     ◎△注 3連単 47,700円
01/26 京都2R  3歳未勝利     ◎△▲ 3連単 31,890円
01/26 中山3R  3歳新馬      ○▲◎ 3連単 17,760円
01/25 京都5R  3歳未勝利     ○△◎ 3連単 16,880円
01/26 京都8R  4歳上500万下  ◎▲△ 3連単 12,750円
01/25 京都2R  3歳未勝利     ◎注▲ 3連単 10,680円
01/25 京都8R  4歳上1000万下 ○◎▲ 3連単 8,960円
01/26 京都4R  3歳500万下   ◎注△ 3連単 7,730円
01/26 中山1R  3歳未勝利     ◎△  馬単  7,350円
01/26 京都2R  3歳未勝利     ◎△▲ 3連複 6,310円

展開予想 的中高配当トップ10


01/26 中山1R  3歳未勝利     ◎△注 3連単 47,700円
01/26 中山10R 初茜賞       ◎△○ 3連単 37,890円
01/26 京都2R  3歳未勝利     ◎注△ 3連単 31,890円
01/26 中山3R  3歳新馬      ◎注▲ 3連単 17,760円
01/25 京都5R  3歳未勝利     ◎○▲ 3連単 16,880円
01/25 京都7R  4歳上500万下  △▲◎ 3連複 11,090円
01/25 京都2R  3歳未勝利     ◎○注 3連単 10,680円
01/25 京都8R  4歳上1000万下 ○◎▲ 3連単 8,960円
01/26 京都4R  3歳500万下   ◎△注 3連単 7,730円
01/26 中山10R 初茜賞       ◎△  馬単  7,630円







1回中山8日目 京介の特注馬 主な実績

2R フィールザスマート 1着 単 530円 複 240円

 馬体のメリハリだいぶ良くなった。距離も延びた方がいい。

3R キョウエイマグマ 2着 複 300円

 蹄立ってて叩きつける走りでバテないタイプ。ダート短距離歓迎。

5R マダムジルウェット 3着 複 230円

 初芝だが今日の荒れ馬場なら対応可能。淡白だが体力あるという馬で、差し込みにくい状況なら流れ込める。

8R コスモマイギフト 2着 複 270円

 内枠でうまく立ち回れない不器用な馬で、外枠でハミ強化と鞍上交替。

11R ギャザーロージズ 3着 複 310円

 この距離でも問題なし。速い上がり対応できる強みを発揮してくれれば。

1回中山9日目 京介の特注馬 主な実績

1R キングガンホー 2着 複 650円

 ブリンカー装着してるワイルドラッシュ産駒で繋ぎの質が硬い。これはダート馬だろう。変わり身期待したい。

2R バルコドール 2着 複 420円

 返し馬推奨。非力なタイプで繋ぎの質がよく足抜き良い馬場はいいかも。

4R スカイダイヴァー 2着 複 260円

 大柄で後肢の折も浅く、あまり鈍足感はない。ダートもいいのでは。

6R ジョバイロ 2着 複 490円

 最近イマイチだが基本的に中山向くパワータイプ。高速ダートばかりだったので、ここで見直したい。

9R イタリアンネオ 1着 単 1920円 複 460円

 伸びやかさあって体力上位。長い手足を持て余さず捌けてる。これなら。

12R ヘルデンテノール 1着 単 740円 複 280円

 馬体は明らかに上位。気性難しいところがありそうだが、ここぐらいは地力で走り抜いて欲しい。


ガチンコ予想

▼「馬見こそ競馬予想の原点!」

関西のカリスマ赤木一騎と関東馬見の才人金子京介の一味違った競馬予想
→ご入会はコチラ →更新手続き・有効期限の確認はコチラ


【パドック直前情報】中山12R 1番人気診断

kyo_pic中山競馬12R 単勝1番人気の10番ロンギングダンサー(2.2倍)は 引き続き馬体は順調。無条件で先行馬が止まる馬場っぽいので、姿勢がまともでスタミナがいいなら評価して良さそう。前走は合わない条件だった。。勝ち負け。

【パドック直前情報】京都12R 1番人気診断

akagi_pic京都競馬12R 単勝1番人気の11番バハドゥール(4.9倍)は休み明け。デキ自体良いが、お釣りある仕上げだけに、取りこぼしも。連なら。伏兵注意。

【パドック直前情報】京都11R 1番人気診断

akagi_pic京都競馬11R 石清水ステークス 単勝1番人気の8番ウイングザムーン(2.4倍)は仕上げ良く、距離向き勝ち負け可能だが、冬毛で目立つだけに、取りこぼしも。連なら。伏兵注意。

【パドック直前情報】中山11R 1番人気診断

kyo_pic中山競馬11R アメリカジョッキークラブカップ 単勝1番人気の14番レッドレイヴン(3.8倍)は 馬体はしっかりして良化と言える気配。馬体シャープになってきて弾けるタイプに変わってる分、パワーと持続力でダラダラ脚を使う競馬は合わないのでは?伸びやかさがそれほどでもなく硬さ中心なのは気になる。。押さえまで。

【パドック直前情報】中山10R 1番人気診断

kyo_pic中山競馬10R 初茜賞 単勝1番人気の9番アドマイヤジャコモ(2.7倍)は 腰の上下があって不安定な歩様だが前走はこれで走ってた。骨太で筋肉量がある鈍足で、関西競馬よりも中山の方がいいだろう。。勝ち負け。

【パドック直前情報】京都10R 1番人気診断

akagi_pic京都競馬10R 山科ステークス 単勝1番人気の11番カフェシュプリーム(3.5倍)は馬体、毛艶とも良く見せ、距離向き勝ち負けだが、大外枠発走だけに、連軸が正解かも。

【パドック直前情報】中山9R 1番人気診断

kyo_pic中山競馬9R 若竹賞 単勝1番人気の11番サトノフェラーリ(2.2倍)は 胴短腰高で前肢短く、その前足も曲がりが目立つ。どうも持続力や伸びやかさが物足りない。決め手で低そう。。押さえまで。

【パドック直前情報】京都9R 1番人気診断

akagi_pic京都競馬9R 北大路特別 単勝1番人気の7番スミデロキャニオン(3.4倍)は良い意味での平行線。距離向き勝ち負けだが、テンション上がり気味。スンナリでないと。連軸が正解かも。

【パドック直前情報】中山8R 1番人気診断

kyo_pic中山競馬8R 単勝1番人気の7番タンブルブルータス(3.0倍)は 前回は全く揉まれない大外枠で先行。他馬をやたら気にしすぎるタイプなので、真ん中より内目の今回は不安が大きい。出遅れ注意。。押さえまで。

【パドック直前情報】京都8R 1番人気診断

akagi_pic京都競馬8R 単勝1番人気の5番レコンダイト(3.8倍)はデキ自体良いが、若干、馬体重くなり、取りこぼしも。連なら。伏兵注意。

【パドック直前情報】京都7R 1番人気診断

akagi_pic京都競馬7R 単勝1番人気の3番タガノビリーヴィン(1.5倍)は馬体シッカリ、毛艶良くデキ上向き、距離向き勝ち負けまで

【パドック直前情報】中山7R 1番人気診断

kyo_pic中山競馬7R 単勝1番人気の1番メイスンキャプテン(3.2倍)は 馬体は一番良く見せた。太めがない。相手もかなり弱化した印象だが、この馬も鞍上が段違いに強化したので。。勝ち負け。

【パドック直前情報】京都6R 1番人気診断

akagi_pic京都競馬6R 単勝1番人気の12番トレジャーマップ(2.5倍)は仕上げ良く、距離向き勝ち負けだが、初ブリンカー装着で、気性微妙なだけに、連軸が正解かも。

【パドック直前情報】中山6R 1番人気診断

kyo_pic中山競馬6R 単勝1番人気の10番ピグマリオン(1.8倍)は 確かに力は上の方だが、どう見てもそこまで抜けてない。トモが寂しくなって昔の持続性は失われてるので、過剰な期待はしない方が。。押さえまで。


競馬チェック!のツイートもチェック!
新聞会員ご入会受付中!!

会員入口
入会お申込み
赤木&京介のガチンコ予想

会員入口
入会お申込み

▼「馬見こそ競馬予想の原点!」

関西のカリスマ赤木一騎と関東馬見の才人金子京介の一味違った競馬予想
→ご入会はコチラ
→更新手続き・有効期限の確認はコチラ


最新記事
「馬券の勝ち組」になるには…~赤木流馬券術~
最新コメント
ご意見・ご要望は

ご意見・ご要望をお聞かせください

送信フォームはこちらをから
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
競馬サイトリンク
ストライド競馬新聞

ストライド競馬新聞最新記事


リンクフリー
【新感覚の競馬新聞 競馬チェック!】のサイトはリンクフリーです。
リンクしていただける場合は、以下のバナーをご利用ください。
keibacheck_link
keibacheck_link2
http://blog.keiba-check.com/
RSS
  • ライブドアブログ