菊池 ダービーの後に東京で行われた目黒記念も回顧していきましょう。
報知グラフ2017年5月号「馬トクPOG」
(A4版292ページ、税込み定価1500円)が好評発売中!

http://www.hochi.co.jp/horserace/pog/20170423-OHT1T50112.html
競馬チェック・投稿用アカウントをフォローでブログ更新を素早くお伝えします!


目黒記念の展望トークはコチラ
https://regimag.jp/s/blog_publisher_view/detail/blog/725/entry/105995
<天候・馬場について>
菊池 ダービーはスローペースで時計の遅い決着になりましたが、8R青嵐賞が2分23秒8。展開次第では速い時計が出てもいいくらいの馬場状態だったと考えていいでしょうか。
京介 その通りだと思う。ちょっとジョッキーが直線で内を避けるような様子もあったけど、内側は決して悪くなかった。馬場は内外ともにフラット、大外も有利ではないけどちゃんと脚を使える状況だったよ。
菊池 この馬場状態は、来週に向けてつなげたいところでもあるので、適格な解釈をしておきたいですね。
京介 そして目黒記念のパドックは、西日が強くてまぶしい!しかも暑い!ダービーの熱気が残ることもあるけれど、17時に発走となるレースだから、結構嫌な角度で日が差し込むんだよね。それでいて雨の日は相当暗くなることもあるし、ダービーの混雑がそのまま馬場の方で残って、返し馬ではっちゃける人も多い。
菊池 はっちゃける人(笑)。
京介 今年もG1ムードで歓声が物凄い中でのスタートだったことは記しておこう。大舞台慣れしていない馬は、やっぱり良くないレースだと思うね。
続きを読む
報知グラフ2017年5月号「馬トクPOG」
(A4版292ページ、税込み定価1500円)が好評発売中!

http://www.hochi.co.jp/horserace/pog/20170423-OHT1T50112.html
競馬チェック・投稿用アカウントをフォローでブログ更新を素早くお伝えします!


目黒記念回顧
目黒記念の展望トークはコチラ
https://regimag.jp/s/blog_publisher_view/detail/blog/725/entry/105995
<天候・馬場について>
菊池 ダービーはスローペースで時計の遅い決着になりましたが、8R青嵐賞が2分23秒8。展開次第では速い時計が出てもいいくらいの馬場状態だったと考えていいでしょうか。
京介 その通りだと思う。ちょっとジョッキーが直線で内を避けるような様子もあったけど、内側は決して悪くなかった。馬場は内外ともにフラット、大外も有利ではないけどちゃんと脚を使える状況だったよ。
菊池 この馬場状態は、来週に向けてつなげたいところでもあるので、適格な解釈をしておきたいですね。
京介 そして目黒記念のパドックは、西日が強くてまぶしい!しかも暑い!ダービーの熱気が残ることもあるけれど、17時に発走となるレースだから、結構嫌な角度で日が差し込むんだよね。それでいて雨の日は相当暗くなることもあるし、ダービーの混雑がそのまま馬場の方で残って、返し馬ではっちゃける人も多い。
菊池 はっちゃける人(笑)。
京介 今年もG1ムードで歓声が物凄い中でのスタートだったことは記しておこう。大舞台慣れしていない馬は、やっぱり良くないレースだと思うね。
続きを読む